ライブラリの編集

「ライブラリの編集」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ライブラリの編集」(2009/02/03 (火) 14:51:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- &link_anchor(回路図からライブラリを抜き出す){回路図からライブラリを抜き出す} &link_anchor(既存の統合ライブラリから部品を抜き出す){既存の統合ライブラリから部品を抜き出す} &link_anchor(統合ライブラリを編集する){統合ライブラリを編集する} &link_anchor(部品ドラッグ時に線を追従させる){部品ドラッグ時に線を追従させる} &link_anchor(A4以外のサイズで回路を描く){A4以外のサイズで回路を描く} &link_anchor(回路図からライブラリを抜き出す){回路図からライブラリを抜き出す} ***&aname(回路図からライブラリを抜き出す,option=nolink){回路図からライブラリを抜き出す} デザイン→プロジェクトライブラリの作成。 回路図中に書かれた部品をひとまとめにしたライブラリを瞬時に生成できる。 ***&aname(部品のパラメータを一括で変更する,option=nolink){部品のパラメータを一括で変更する} ・ツール→パラメータマネージャまたはフットプリントマネージャ。 セルをダブルクリック、または右クリック→編集で選択すると編集できる。 部品説明やフットプリント、デジグネータなどをプロジェクト全体で一括管理、変更できる。 ***&aname(抵抗の値やコンデンサの表示を一括で編集,option=nolink){抵抗の値やコンデンサの表示を一括で編集} 編集したい部品の一つを右クリック→類似オブジェクトの検索。 「一致範囲セレクト」チェックボックスをオンにしたら、 選択したい素子のパラメータを「Any」「Same」「Different」から選び、検索実行する。 検索結果に一致する部品のみハイライトされるので、その状態でパラメータを上書きすると、 一括して編集ができる。 電源ラインやグラウンドの名前をまとめて変更したり、 抵抗のコメント(Res semiなど)をまとめて非表示にしたりと便利な機能。 ***&aname(部品ドラッグ時に線を追従させる,option=nolink){部品ドラッグ時に線を追従させる} デフォルトではCtrlを押しながらドラッグすることで配線を部品に追従させるが、 Circuit Makerのようにドラッグのみで線を追従させたい場合、以下のように設定を変更する。 ツール→プリファレンス→Schematic→Graphical Editing、でオプションの「常にドラッグ」チェックボックスをオン。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: