トップページ

Q&Aまとめ(1)


編集ルール的なもの
  • 基本的にQ&Aの組み合わせで書いていくけど、お知らせとかは「お知らせ」って書く。
  • 複数のキャラを組み合わせた処理についての質問は、なるべく関係あるキャラ全部の項目に書く。
    • 該当するキャラが多すぎたら「キャラクター別」以外のところに書いてみる。
  • 1つの項目の中は、上が古いQ&A、下が新しいQ&Aになるように書いていく。
    • こうすることで、複数の質問に対する回答に矛盾があった場合、下にある方の回答を優先させればOKになるから。
    • 後から訂正された回答は、消さずにこうやって打ち消し線を入れる

現在、「GKへの質問・連絡スレ」の>>122までチェック済。


キャラクター別

ミラクルドラゴン

お知らせ:
初期案というのは,計算結果を返信した能力を初期案としますので,予めこの能力の初期案は何か?という質問を頂ければと思います。
お手数ですが,お願いいたします。

Q:
カルダントレーゲで召喚したサンプルキャラにミラクルドラゴンの能力を使うとどうなりますか?

発動率はwikiに書かれてあるままで、能力内容はサンプル能力募集スレに書き込まれたものに差し替えられるのでしょうか?
A:サンプルに関してはwikiに貼られているものを初期案とします。

Q:ミラクルドラゴンでゆまを初期案に戻せませんか…?
A:
申し訳ございません。
サンプルについては,wikiに書かれているものを初期案としていただければと思います。

コードネーム 範馬神多狼

Q:
  • 範馬神多狼:魔人には効果がない
  • 名も無き日本刀:キャラクター名と所持武器名を入れ替える
でコンボできますか?
具体的には、

  • 名も無き日本刀が「タロウ(所持武器:忍具一式)」に能力を使うと、「忍具一式(所持武器:タロウ)」というキャラになる。
  • 一方、範馬神多狼の能力は「魔人ではないというキャラ設定のキャラにのみ有効」という制約がある。
  • 「忍具一式」は魔人ではない。
  • 従って、範馬神多狼は「忍具一式」に能力を使える。

という感じになりますか?
A:コンボはできません。

Q:
「土御門 埴」「土御門 輪」が召喚したキャラ(それぞれ泥人形と陶器の人形)は、
範馬神多狼の能力の対象にできますか?
A:できません。

Q:
魔人の定義はメインGK的にはどの程度まで魔人なんでしょうか。

キャラ説を読んで「こいつひょっとして魔人じゃないんじゃない?」と思う学生は魔人じゃないかもしれない
生物学的に人間でないものは魔人じゃない。
普通に考えたら違うと思うけど、ただハッキリとは言い切れないなと思ったら大体魔人。
魔人でないことがハッキリ書いてない限りは生きてるか魂がありそうならとりあえず魔人。
生物じゃなくても魔人。
A:
DPを持たず能力を持たないキャラが非魔人となります。
名も無きに日本刀のように,生物でなくとも,魔人となります。

Q:
んでもキャラ説に魔人でないって書いてあるようなキャラも魔人ではない
っていう風に書いてあるよ

名前入れ替えとかは凄い偶然にコンボ可能っぽくて楽しいんだけどなあ
A:
範馬神多狼の有効なキャラクターとしては,現状は『一般生徒』のみと認識しております。
また,ノリ依存バステに関しても,現状は意味のないバステとして,認識しております。

基本的には「ただし書き」のあるものについては留保の対象となります。
「魔人っぽいもの」については,「魔人」という認識になります。

Q:
「魔人ではないというキャラ設定のキャラにのみ有効」
非魔人とは別にはきちんと明記してあるんだし

魔人ではないと言えるキャラには有効であるべきだと思うね
その低確率の偶然を鑑みても他のキャラの計算をみても0,1倍くらいだよ
A:
明確に魔人ではないと,キャラクター説明に書かれているキャラクターのみに有効です。

現在,有効と考えられるキャラクターは「大倉鷹久」のみです。
これは,現在wikiを別個に作成中なので,多少増える可能性があります。

Q:一般生徒に範馬神多狼の能力「ハンマの大号令」を使うことはできますか?
A:できます

Q:
攻撃力アップ系の能力は攻撃20のキャラにも当然使えると思いますがどうでしょうか?

つまり範馬の能力は特に書いてない以上
ハンマの大号令で攻撃力20を超える事があれば構いませんね?
A:
確認を予め取らず申し訳ございません。
ハンマの第号令は上限を超えます。

Q:ハンマの大号令を使うと、範馬神多狼の攻撃力・防御力もアップしますか?
A:対象制限が0.1(ゲーム内に1人か2人という制約に対して,自身も対象にできるとなると制約の意味がないため)にしているため,上昇しません。

Q:
何を言ってるんだw
自分が非魔人で自分も含むってのはずるい?
0.1倍に合わない?

この能力は何?
合計ステ+20でしょ
非魔人のデメリットは何?
合計ステ-20でしょ

じゃあもう範馬を魔人にしてください

ステ合計30で
自分は当然含みません魔人だから
制約は無し +15で

100-(150+50×2.5×0.1+15)×1.8=117

FS8も振らんでもいいくらいだろ
それをわざわざ弱くして能力使わないとダメ
しかも体力2くらいにして結果普通に30を割り振るより使い辛くしてんのに

自分を含まない?

GKへの親切な説明読んだ?

>雑魚が強化された所で
>普通の魔人より弱い
>体力2って時点で終わってる
>範馬自身も同じなので弱い

処理できないのに沢山の魔人を望んだのは貴方ですよ
細かい対応には見るべきところはあるけど

バランスを取ろうとして結局できないなら
プレイヤーの思うがままにした方がまだ不満は出ないよ
A:
申し訳ございません。
非魔人はネタスキルなので,ステータス-20はメリットという認識です。
また,死亡時にDPが発生しないので,単純なステータスの差し引きにはならないと認識しております。

本当にこの件については申し訳ございませんでした。

名も無き日本刀

Q:
  • 範馬神多狼:魔人には効果がない
  • 名も無き日本刀:キャラクター名と所持武器名を入れ替える
でコンボできますか?
具体的には、

  • 名も無き日本刀が「タロウ(所持武器:忍具一式)」に能力を使うと、「忍具一式(所持武器:タロウ)」というキャラになる。
  • 一方、範馬神多狼の能力は「魔人ではないというキャラ設定のキャラにのみ有効」という制約がある。
  • 「忍具一式」は魔人ではない。
  • 従って、範馬神多狼は「忍具一式」に能力を使える。

という感じになりますか?
A:コンボはできません。

Q:
遠坂深耶の能力「リバース」のカウンタートリガー「性転換に関する能力を受ける」は、
名も無き日本刀の能力「エゴ・スワップ」を喰らうことで満たせますか?
A:
申し訳ございません。
これに関しては満たせません。

Q:「名も無き日本刀の能力をシークレットキャラに使ったらどうなるか」を希苑組は事前質問できますか?
A:できません。

Q:雛守の能力効果「排除系能力+洗脳系能力無効」は、名も無き日本刀の「エゴ・スワップ(キャラ名と所持武器名を入れ替える)」を防げますか?
A:防げません。

揖屋崎 究

Q:
カルダントレーゲで召還できるサンプルキャラですが
生徒会・番長グループ・おまかせのどの陣営からでも召還できますか?
A:どの陣営からも可能です。

Q:
カルダントレーゲで召喚したサンプルキャラにミラクルドラゴンの能力を使うとどうなりますか?

発動率はwikiに書かれてあるままで、能力内容はサンプル能力募集スレに書き込まれたものに差し替えられるのでしょうか?
A:サンプルに関してはwikiに貼られているものを初期案とします。

Q:同じサンプルキャラを複数回召喚することはできますか?
A:できません。

Q:あと念のため確認ですが、「サンプルは再計算を前提」というのは揖屋崎 究の作成者の同意は事前に得られてますよね?
A:
申し訳ございませんが,サンプルは揖屋崎という能力を前提としなければ,ゲームに影響を及ぼすことのないキャラクターです。
そのため,開催前に計算した値を,そのまま,流用するというのは難しいと認識しております。

この再計算については,オリジナル魔人召喚の際に行われる能力計算と,同様のものと御思いくださればと思います。

Q:
んー、中の人と事前に同意は得られてないんですか?
「本来ゲームに影響を及ぼすことのないキャラクターを召喚する」という能力なんだから、
今から再計算したら能力確定後にルール変更しているようなものな気がするんですけど‥‥。
オリジナル魔人召喚能力だって、陣営分け後に能力計算は普通しないですよね?
事前に中の人と「再計算するけど時間ないから後でいい?」「おk」的なやり取りがあったなら素直に納得できるんですが。
まぁ中の人のキャラ作成動機が両陣営の思考時間を増やしたいだからいい‥のか‥?
A:
確認を取らなかったというのは自分の怠慢でした。
揖屋崎さん申し訳ございませんでした。
この能力に関しては,規模が規模であるので,サンプルキャラとのバランスもかねてもう少し計算に時間がかかるので,
できれば,サンプルを利用した戦術については,計算結果によっては覆される可能性があるので,申し訳ないですが保留にしていただければと思います。
シークレット思考期間が過ぎたら確定とします。
青空の会のみなさん本当に申し訳ございません。

Q:
俺はどっちかというと「サンプルキャラってルールが違ってて強いのが居るからダメ」みたいなこと言われるとか
「気づいてなくて通したけどよく考えたら詰む」とかより
サンプルキャラのほうを適当に調整してもらったほうがいいんで、何の問題も無いですよ。
使い物になるやつが居ないレベルに弱体化されるようなことはないと信用してますので。
A:
ヌガーさんありがとうございます。
そして,本当に申し訳ございませんでした。

ゲームがこう着しない程度の調整なので,
使いものになるやつが居ないレベルにはしないつもりですし,
それはあまりにもつまらないのでしません。

ヌガーさん,ご理解くださり,心より感謝いたします。

Q:
サンプルキャラについてです。
まだ確定というわけではないので気の早い意見かもしれませんが……。

サンプルキャラの調整に関してですが、以前から調整の際は、
発動率が下がったら制約とかを変えて調整されていたように思いますが、
ちょっと全体的に発動率が低すぎて使い物にならないので、もう少し調節していただけないでしょうか?

見直した結果効果値とかが高くなること自体は構わないのですが、
それで発動率を40%とかのままにされると、実質このキャラ使うなよと言われてるに等しいです。
ぶっちゃけた話をすると、私が使うつもりだったのはゆまと牛若丸ですが、
もうどっちも発動率40~50%にされてしまったので、
これはもはや、GK権限で「このキャラは使わないでね」と言われてしまったに等しい状態です。
たぶん、投稿時のステータスや制約(投稿者の投稿時の希望)を、発動率よりも尊重して……
みたいな感じでお考えなのかと推測しますが、
これは確かにある意味デリケートな問題ですし揖屋崎側の陣営の私が意見するのも問題があるかもしれませんが、
とりあえず私がキャラを送るときは、まず制約やステよりも発動率ありきであり(使うつもりのないハッタリ能力とかでない限り)、
FSを少なくしたり制約を軽くすることが発動率を上げることよりも優先されることは決してありません。
これは要するに、投稿時の投稿者のセルフ計算が甘かったというだけで、
普通の投稿であれば、発動率が低くなったらステや制約も弄るのが普通だと思うからです。
希望発動率が書かれていないから、発動率はどんなに低くても構わない、
発動率はステや制約よりも優先させない、ということでもないでしょう。
(このサンプルのような募集形式で希望発動率まで書いてくれる人なんて普通いないですし)

ですから、ゆまが「DP4消費」→「DP12消費」になるとか、
牛若丸が、ステと制約を尊重した結果発動率を上げられずに55%になるとかいうのは、正直全くナンセンスな話です。
これならばまだ、ゆまは「味方10人死亡」とかで、牛若丸は自分死亡・FS10とかにした方がまだマシです。

まあこういうことを言い出すと、サンプルキャラ全員の発動率を調整するなんてえらい話になってしまうので、
あまり言いたくはなかったんですが、ちょっとさすがにサンプルキャラが不遇すぎる気がしたので書かせていただきました。
番長Gの方まで調節しろなんて言うつもりはないですが、少なくとも生徒会とおまかせについては、
もうちょっとマシな発動率になるようにしていただけるとありがたいです。
キャンペーンが始まってしまってから、投稿者やその他のプレイヤーが調整方法の希望を出すのも
あまりよろしくない気もするので、ここらへんは微妙な問題ではあるのですが、
少なくとも多くの投稿者は、キャラを強くしたいという方向性のもと調整を行うはずなので、
発動率が下がったり、変な制約が付いて実質使える状況がなくなるようなキャラにするのではなく、
pieraさんが考えるところの、そのキャラが最も強くなる方向の調整をする、というのが、
投稿者のするはずだった調整に近い結果になるのではないかと思います。
まあ自分でも無茶なことを言ってる気がするので、物量的に無理であればこのままでも構わないのですが、
せめてゆまと牛若丸くらいは何とかならないかなと……
だってこれは揖屋崎究を確定後に実質使用困難にしてるのに等しい状況ですよ……。
A:
本当に申し訳ございません。

これについては,数値のみ(効果時間,範囲など)の調整に留めます。

これは,第一に,揖屋崎 究の発動率をその前提で出してしまったというのもあります。

ゆまに関しては,完全なガイドライン外の能力であり,このキャラの制約に関しては,「効果に釣り合うDPを支払う」という認識で,はじめの頃から計算を行っているので,そのように対応致しました。


能力の発動率の上がり幅は,全キャラクターに対して,公平に行うつもりです。
発動率が上がるキャラもいれば下がるキャラもいます。

まだ計算中ですが,使えるキャラクターを無くすつもりはありません。

また,実質,サンプルを利用できるのは,青空の会のみであり,現在進行中の戦術に関わらず,計算を行います。
本当に申し訳ございませんが,サンプルに関しては,もう少し作戦に組み込むのは保留にしていただきたいと思います。

戦術を考えているときに,水を指すような真似をしてしまい,本当に申し訳ございませんでした。

Q:
バステ「召還中」が付与されているキャラが
オルガノンカノンの能力によって「転校生モード」を付与された場合、どうなりますか?
A:
バステ「召還中」が解除されるので、召還時間が過ぎても戦線離脱しなくなる
となります。

阿頼耶識ゆま
Q:
サンプルキャラの阿頼耶識ゆまについて質問です。
希苑組の所持DPが3から5になったんだから、
DP4消費が6とか7になるならまだ分かるんですが、なぜにDP12消費になるんでしょう?
A:
確認していただければわかると思うのですが,
阿頼耶識ゆまは,希苑組の所持DPが1だったころ(確認できるのは2までですが)に,まずあの数値をだしました。
まずこの能力は2~4キャラ分,DPを必要とするという前提で計算しております。

のちに,所持DPは3になったのですが,この時点ではDPバランスの問題があり,若干の仕様変更にとどめました。
しかし,最後のテストプレイの結果を受けて,希苑組の所持DPが5となったので,前提として2~4キャラ分のDPというバランスが壊れてしまいました。

そのため,阿頼耶識ゆまに関しては,このように修正いたしました。
初期のころというのは,
青空の会がはじめからDP20を持っていて
それを消費して,増援を呼ぶという形式をとっていたころとなります。

Q:ミラクルドラゴンでゆまを初期案に戻せませんか…?
A:
申し訳ございません。
サンプルについては,wikiに書かれているものを初期案としていただければと思います。

剣士ロギンス
Q:
サンプルキャラの剣士ロギンスは、当時の質疑応答によればダークデリュードを解除できるようですが、
今の話だと、いかなる手段を用いても転校生の能力は防げないみたいな話になってますよね。
本当に解除できるんでしょうか?
A:
申し訳ございません。
今の仕様では解除できません。

リディア
Q:リディアの能力で召還できるのはサンプルキャラでしょうか?青空の会のキャラでしょうか?
A:青空の会のキャラとなります。

Q:味方リザーバーを召還する能力で、一般生徒を召還することはできますか?
A:できません。

踊り子フィーナ
Q:
踊り子フィーナの能力効果「再行動」を、
【召喚されてからまだ1ターン経っていないキャラ】に使うと、
行動できるようになりますか?
A:行動できるようになる。

深崎理玖

投稿時に使用意図として書いたのですが、
そういえば具体的な返事をいただいていなかったので質問します。
自能力(先手カウンター能力無効バリア)ですが、これはSRRのダークデリュードを防げるのでしょうか?
これには想定される状況が2パターンあり、

(1)
(カウンター待機状態の)理玖が範囲内にいる状態で、SRRがダークデリュード発動

(2)
SRRがダークデリュード発動後、展開されているフィールドに(カウンター待機状態の)理玖が侵入する

の二つです。
私の意図としては、投稿時に書いたとおりどちらの場合でも防げます。
(1)では、理玖及び同マスにいる味方はバステ付与されても無効化されるので陣営変更されない。
(フィールドが展開されたことに対してカウンターが起こる)
範囲内の他のマスにも味方がおり、そっちにバステ付与することを選択した場合は、普通に陣営変更されるでしょう。

(2)では、理玖が侵入する瞬間フィールド効果発揮→フィールド効果に対して先手でバリア展開
→理玖はバステを付与された状態でなおかつその影響を無効化する
(その後に味方は安全にフィールドに侵入できる)
能力解除ではなく無効なので、付与された上で陣営変更は受けない。

……なんか書いててよく分からなくなってきましたが、とにかく投稿時の要望どおりに防げるのでしょうか?
A:
申し訳ございません。
これに関しては防げません。
今回の転校生はシステム的な役割が多いため,あらゆる能力を無効化して,能力を発揮できます。

Q:
いや、まあ、その返事を投稿時にいただきたかったですね……。


転校生のシステム的な役割についてですが、私もその点においては承知した上で、
それでもダークデリュードだけ防げる能力ならいいんじゃないかと思って作ったのが、
そもそものこのキャラを作った理由なのです。

他の能力についても適用されるのなら、例えばバリアの対象を普通に敵味方全員にすれば、
「敵をこのバリアの中に入れれば、敵フェイズ開始時バリアの中にいる敵にはヴァルギリエンスがかからない」
(ヴァルギリエンスは毎ターン付与し直される能力なので)
というようなことも考えたのですが、さすがにそういう風にはしませんでした。
ヴァルギリエンスとシーサイドクロウズは今回のゲームシステムの根本に関わる能力なので、
こういう能力でどうにかなってしまうのもよくないかなと思ったからです。

ですが、ダークデリュードに関しては、そこまでゲームシステム上重要なものというわけでもなく、
こういう言い方はアレかもしれませんが単なる攻撃能力ですよね?
その割に異常に強いのが気になっていたので、この能力を防ぐような設計なら
ゲームシステムを壊すというほどでもなく大丈夫かなと思ったわけです。
そもそもwikiには、転校生に能力が効かないとしか書かれてなかった
(転校生の能力はいかなる手段でも防げないとは書かれてなかった)わけですし。

なんか愚痴っぽくなってしまってごめんなさい。
でも、「今回の転校生はシステム的な役割が多いため」という説明では、他の二つの能力が防げない理由にはなっても、
ダークデリュードを防ぐ設計が許可されない理由にまでなってしまうのはなんかなーという気がするんです。
一応そこまでは考えて作ってたつもりだったので、余計にそういう気持ちがあります。
A:
ダーク・デリュードは攻撃能力ではなく,ゴールを防ぐバリケード能力という扱いです。


また,SRR自身に付随する,防御フィールドという認識が強いです。



また,この防御フィールドが強すぎるというのも事実であり,それゆえに,コンボができないよう,自陣敵陣(+の効果も-の効果も)両方の特殊能力の影響を受けず,ただ決められたら通りに効果を発揮するというようにしております。

Q:
あと、こっちに関しては完全に私のミスなんですが、
実は深崎理玖のフィールドは「術者と共に移動するフィールド」のつもりで作っていました。
説明文で抜けてたことに今気づいてあせってるんですが……
能力原理的にもフィールドだけ置いていかれるのは変ですし、
オーヴァーキルのときも確か術者と共に移動する通常攻撃反射フィールドになってたので、
イメージは同じです。
まあ1ターンなので処理的には大して意味はないかもしれませんが、
これについてはどうなるでしょうか?
A:リクのフィールドは術者とともに移動します。

Q:
理玖の能力とダークデリュードの相互作用についてですが、バステの効果(操作されること)は防げないとしても、
ダークデリュードの発動及びフィールド内への侵入をトリガーとしてバリアが展開される、
という部分は可能なのでしょうか?
A:
自陣営の行動提出で引かれたトリガーは無効となります。
敵に強制移動させられるなど,敵陣営の行動提出によってトリガーが引かれた場合は有効です。

また,ダークデリュードの範囲内に始めからいる場合は有効です。

Q:
カウンター待機中の理玖が、オルガノンカノンの能力を受けた場合どうなりますか?

オルガノンの能力は「状態異常が付与されている場合,それを 無効化 して行動できる」とありますが、
理玖のリアクションは能力発動(バステ付与)に対して先手で起こるので、
仮にカウンター待機状態が転校生モードバステで無効化できる「状態異常」に含まれたとしても、
カウンター待機状態が無効化されるよりも先にリアクションが起こると個人的には思うのですが、
どうなるのでしょうか?
A:
カウンター貫通と,同じ処理を行います。
なので,先手後手に関係なく,付与されます。

トップページ2に続く。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年07月20日 00:55