writer 音依

基礎知識

占領戦の基礎知識についてまとめたページです

基礎の基礎

まず占領戦の参戦方法・勝敗条件等については公式HP及びHeroes in the Sky Wikiをご覧下さい

慣れるまで

占領戦に慣れるには順を追って参戦マップを決めるのが効果的です
一部高難易度マップを除けば「陣地攻撃→陣地防衛→制空権」の順に難易度が上がっていくので簡単なマップから慣らしていくと良いでしょう
現状では制空権奪取のマップは激戦になる事が多いため自信がつくまでは控えた方が無難です
また、占領戦ボーナスのマップや移動経路確保のための重要拠点では敵味方共に高Lvプレイヤーが集まり自然と難易度が上がるので注意しておきましょう
特に難易度の低いマップを低い方から順に挙げておきます
  • ウェーク(攻撃)
  • マーシャル(攻撃)
  • イタリア(攻撃)

{4/27の占領戦アップデートにより陣地攻撃・防衛のマップが混乱しています
詳しい条件が見れる所がないので今後、当Wikiにてマップ情報等を記載する予定です}

慣れてきたら

占領戦にある程度慣れると、明確な目標を設定することが次のステップになります
最も明確なのが機種別の役割です
  • 戦闘機→陽動・弱点のカバー
  • 管制機→戦線維持(対空攻撃)
  • 爆撃機→陣地攻撃

この役割を基本として、ロケット装弾数の多い戦闘機が陣地攻撃に加わったり速度の速い軽量爆撃機が対空迎撃に加わったりと、機体特性により行動に幅が出てきます
戦闘機の項目にある「弱点のカバー」というのはMAP内で管制機が足りない場合は戦線の維持を、爆撃機が足りない場合は陣地攻撃を、といったように不足している機能を補うことを指しています

陣地攻撃

陣地攻撃ではまず攻撃目標がどこにあるのかを把握することが前提となります
初めて参戦するマップの場合は、友軍の第一波が突撃するのを待って攻撃目標がどこにあるのかを確認しましょう
第一波通過以降(開始位置によってはそれより前に)は、敵の防衛線が構築される場合があります
この場合は戦闘機が低空から侵攻したり、左右から大きく迂回して侵攻したりして爆撃機が目標まで到達できる状況を作りましょう
戦闘機・管制機の主な役割は防衛線を崩すことです
特に戦闘機はバレルロールにより敵陣を突っ切って反対側に抜けることができるため、敵の注意を引きつけるのは適任です
管制機は射程ギリギリからのミサイル牽制や、防御力を活かして友軍爆撃機の一歩前で盾となる等の行動がとれます
爆撃機は戦況を見極め・防衛線の薄い所を一気に突破して目標まで肉薄しましょう
到達できれば攻撃支援・弾薬支援といった攻撃系スキルと専用の高火力爆弾で目標のHPを一気に削ることができます
また、軽量爆撃機は重量爆撃機に比べ防衛線の突破が容易なためある程度の防衛線ならば先行する味方に合わせて強行突破が成功することもあります

陣地防御

陣地防御の基本は、防衛目標と敵の間に防衛線を構築することです
防衛線の構築に適任なのは防御力が高く誘導ミサイルの使える管制機と機動性が高く敵を追いかけるのに向いている戦闘機です
ただし超低高度で飛行中の敵機にはミサイルロックが機能しないため、戦闘機のロケットや爆弾で迎撃する必要があります
爆撃機は防衛線の最後尾で撃ち漏らしの迎撃を担当するのが無難でしょう
命中率の高い後方機銃や装弾数の多い爆弾で中~低高度の敵を重点的に狙うのが基本となります
防衛で注意するべき点を挙げておきます
  • 爆撃機の高高度侵攻を阻止する(管制機が適任)
  • 軽量爆撃機の強行突破を阻止する
  • 戦闘機・管制機は対地攻撃力が低いため深追いしない
  • 目標上空で乱戦になっても常に防衛線は維持する(重量爆撃機の侵攻を阻止するため)

特に弾薬支援+攻撃支援を併用した爆撃機の攻撃は、一回の到達でHPが2/3削られてしまうこともあります
よって戦闘機・管制機の陽動は多少無視してでも爆撃機を通さない事を第一に考えて行動しましょう


制空権へ

制空権のマップではまず第一に「落とされないこと」が重要となります
その為連合・枢軸共に生存能力の高い管制機が中心の編成になることが多くなります
また、6回墜落での強制退場をしてしまうと優勢⇔劣勢グラフが敵陣営側に大きく傾きます
システム上でどういった処理がなされているのかは不明ですがグラフの傾きに加え、残された友軍が絶対数で不利となるため4回撃墜された辺りからは兎に角落とされないことを優先して動きましょう
味方機で群れを形成すると被弾確立も下がり、突出して攻めてきた相手に集中砲火を浴びせることができるので画面右上のレーダーやMキーで確認できる全体マップを上手く活用することが長生き(?)の秘訣です

とはいえ、いくら落とされなくても相手を落とさなければ勝利はできません
理想としては味方機の群れを作って突出して来た敵機を各個撃破したい所ですが、それは相手としても同じなわけでやはりある程度は自発的に攻める必要があります
特に多いのが双方が群れを形成して、その群れ同士が正面から衝突する状況です
乱戦となる為管制機の回復スキルが間に合わずどう足掻いても被害が出ます
この状況で有効と思われる行動を挙げておきます
  • 戦闘機→攻撃能力の高い爆撃機・敵戦闘機を優先的に撃破
  • 管制機→敵戦闘機の爆弾を被弾しないよう距離をとってミサイル
  • 軽量爆撃機→攻撃力を活かして敵管制機を優先的に撃破
  • 重量爆撃機→後方機銃と機雷による無差別攻撃
(ただし、重量爆撃機は後方機銃弱体化中の為制空権ではただの的になる事が多い)


名前:
コメント:
最終更新:2009年05月06日 13:23