atwiki
メニュー
ページ一覧
F.C.R @Wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

F.C.R @Wiki

武器

メニュー
TOP
Link

ギルドについて
メッセのススメ
用語集 / 世界考察
安全の為に
お金稼ぎ
未実装情報


■Item
アイテムリスト
回復アイテム
武器 / 防具 / セット
カード
製造 / 製薬 / 料理
アイテム作成


■Character
ステータス
経験値
職業
転職 / 転生
三次転職?
スキル
ホムンクルス
結婚/養子縁組
美容室


■Hunting & MAP
マップ
BOSS / 中BOSS
モンスター / スキル
フィールド?
ダンジョン?
狩場情報
上級狩場情報


■PvP&GvG
GvGの覚え書き
PvPの覚え書き?
砦情報

GvG同盟勢力

経費表


■Other
キューペット
コマンドリスト
アリーナ
ターボトラック?
モンスターレース
スロットエンチャット
ヒドゥンSE
THSE?
ブックシステム


■Quest
クエストTIPS
商圏投票
期間限定イベント

プロンテラ
イズルード?
ゲフェン?
モロク
フェイヨン?
アルベルタ?
アルデバラン?
ルティエ?
コモド
ジュノー?
ウンバラ?
ニブルヘイム?
天津?
崑崙?
龍之城?
アユタヤ?
アインブロック?
リヒタルゼン?
フィゲル
ラヘル?
ベインス
モスコビア?
アッシュ・バキューム?
マヌク?
スプレンディッド?
ブラジリス?
エルディカスティス?
デワタ?

飛行船
ジュピロス?
タナトスタワー?

The sign?
キルハイル?
メモリアルダンジョン?
神器
MonsterSideStories
AcademySecretStories?
StrongStarStories?
一次職クエスト?
スキルクエスト?


today: -
total: -
online:-


プラグインメモ

更新履歴
取得中です。

※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

  短剣 片手剣 両手剣 槍 カタール 斧 鈍器 杖 本 爪 弓 楽器 鞭 風魔 銃
小型 100% 75% 75% 75% 75% 50% 75% 100% 100% 100% 100% 75% 75% 100% 100%
75%
中型 75% 100% 75% 75% 100% 75% 100% 100% 100% 75% 100% 100% 100% 100% 100%
75%
大型 50% 75% 100% 100% 75% 100% 100% 100% 50% 50% 75% 75% 50% 100% 100%
75%

矢・銃弾・手裏剣・クナイ


上記表の武器種類から各武器一覧に飛びます。
忍者刀は短剣の中に。

精錬

  • 精錬所にて自分の装備している武器・防具の精錬を行うことが出来る
    • 精錬所はプロンテラ・モロク・フェイヨン・アルベルタ・ジュノー・アインブロックにある
  • 中段頭装備、下段頭装備、アクセサリーは精錬不可。また一部の武器防具も精錬できないものがある。
  • 武器Lv、防具によって必要アイテム・手数料・成功率が変わる。
  • 精錬値は最大+10まで。ただし武器・防具によって安全精錬圏が変わる。
  • 精錬に失敗するとアイテムは消滅。カードを刺していた場合、カードも消滅する。
  • 安全精錬圏以上に精錬されているものは過剰精錬と呼ばれる。
  • 過剰精錬武器は通常精錬Atk上昇に加え、Atkボーナスがつく。
  • 武器の精錬Atkはスキル攻撃の影響を受けないが、カード効果と属性の影響を受ける。
  • 武器の精錬Atkは敵の除算DEF、減算DEFの影響を受けない。

ブラックスミスのスキル「武器研究」があればスキルLv1ごとに精錬成功率が+1%された
が、2006/12/19のスペシャルアイテム販売時にその効果は削除され
癌は初めからなかったと言い張っている。
公式ガイドブックに効果があるって書いてたのはどこの誰だろうか。

ホワイトスミスのスキル「武器精錬」があれば武器を自分で精錬することが出来る。
装備できない武器も精錬できるが、防具の精錬は出来ない。
Job50でNPCの精錬成功率と同じになり、Job60で+5%、Job70のときに+10%になる。
ただし、武器精錬のスキルLvまでしか精錬できない。

  • 精錬必要材料
種類 必要アイテム 手数料
Lv1武器 プラコン 250z
Lv2武器 エンベルタコン 1,000z
Lv3武器 オリデオコン 10,000z
Lv4武器 オリデオコン 20,000z
防具 エルニウム 10,000z
  • Lv1武器とLv2武器の材料は精錬所で販売
    • プラコン 200z/エンベルタコン 1,000z
  • オリデオコンとエルニウムは非売品
  • 2008/04/15のパッチにて手数料減額

精錬データ

  • 成功率
    • +1ずつの各成功率
    • ()はWSスキル武器精錬でJob70の場合
+1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
Lv1武器 100% 60%
(70%)
40%
(50%)
20%
(30%)
Lv2武器 100% 60%
(70%)
40%
(50%)
20%
(30%)
Lv3武器 100% 60%
(70%)
50%
(40%)
20%
(30%)
Lv4武器 100% 60%
(70%)
40%
(50%)
20%
(30%)
10%
(20%)
防具 100% 60% 40% 20% 10%
  • 成功率
    • +0からの通算
    • ()はWSスキル武器精錬でJob70の場合
+1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
Lv1武器 100% 60%
(70%)
24%
(35%)
4.8%
(10.5%)
Lv2武器 100% 60%
(70%)
24%
(35%)
4.8%%
(10.5%)
0.96%
(3.15%)
Lv3武器 100% 60%
(70%)
30%
(42%)
6%
(12.6%)
1.2%
(3.78%)
0.24%
(1.13%)
Lv4武器 100% 60%
(70%)
24%
(35%)
9.6%
(17.5%)
1.92%
(5.25%)
0.384%
(1.575%)
0.0384%
(0.315%)
防具 100% 60% 24% 9.6% 1.92% 0.384% 0.0384%
  • 精錬追加Atk
    • Lv1武器:+1毎にAtk+2 過剰精錬時はさらに過剰精錬+1毎に+3
    • Lv2武器:+1毎にAtk+3 過剰精錬時はさらに過剰精錬+1毎に+5
    • Lv3武器:+1毎にAtk+5 過剰精錬時はさらに過剰精錬+1毎に+8
    • Lv4武器:+1毎にAtk+7 過剰精錬時はさらに過剰精錬+1毎に+14
      • ただし、過剰ボーナスは1~最大値までばらつきあり
+1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
Lv1武器 +2 +4 +6 +8 +10 +12 +14 +17~19 +19~24 +21~29
Lv2武器 +3 +6 +9 +12 +15 +18 +22~26 +25~34 +28~42 +31~50
Lv3武器 +5 +10 +15 +20 +25 +31~38 +36~51 +41~64 +46~77 +51~90
Lv4武器 +7 +14 +21 +28 +36~49 +43~70 +50~91 +57~112 +64~133 +71~154
  • 防具
+1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
防具 +0.7 +1.4 +2.1 +2.8 +3.5 +4.2 +4.9 +5.6 +6.3 +7
  • 表示上は+1となるが実際は表の通り

スペシャルアイテム精錬

ShopPointで購入できる「濃縮オリデオコン」と「濃縮エルニウム」による精錬は
通常の精錬と少し違う。
精錬NPCもプロンテラのスペシャルアイテム販売商人の側にいる[特殊精錬NPC フランツ]のみ。
  • 通常精錬との違い
    • 成功率が10~30%上昇
      • 精錬が上がれば成功率の上がり幅は低くなる
    • ただし+9→+10は通常の精錬と変わらない
    • 濃縮オリデオコンで全Lvの武器が精錬できる
    • 専用NPCでしか使用できない(WSの武器精錬では使えない)
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.