「Nacht der Untoten」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Nacht der Untoten」(2015/07/19 (日) 20:07:28) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>*Nacht der Untoten #contents() |&Image(zombien.jpg)| |BO用にリメイクされたゾンビたち| |&Image(NdU.jpg)| |ロード画面| *概要 8月23日にXboxにて先行配信の第四弾DLC[[”Rezurrection”>DLC情報]]に収録されるマップ。 海外の初回限定版DLCとしても収録された。 Call of Duty:World at Warに登場する、一番最初のゾンビマップがモデルとなっている。 いわばゾンビモードの原点。とくと満喫しよう。 Nacht der Untotenはドイツ語で『アンデッドの夜』という意味になる。 読み方は「ナハト デア ウントーテン」。 **フィールド解説 &blankimg(Nacht_der_Untoten_-_DNST.jpg)&blankimg(Nacht_der_Untoten_-_UPST.jpg) ※コンシューマ版ではスナイパーキャビネットからは「Kar98k Scoped」のみ入手可能。 このマップはCall of Duty World at WarのキャンペーンHard Landing、マルチプレイではAirfield(日本軍の飛行場)を基に作られたマップである。よって本来ドイツ人であるナチスゾンビが登場するのはおかしな話である。http://www.youtube.com/watch?v=ptXEw-bCUfA&feature=relatedの1分30秒から2分00秒を見れば分かってもらえると思う。 Mule Kick以外の自販機が登場しないことと、(2011年9月28日よりMule Kickが初期部屋に配置された) わずか四部屋しかないシンプルなマップ構造が特徴。 ハイスコア挑戦の難易度は最も高いと思われるマップだが、逆に言えばスピーディーな展開を楽しめるということ。 気楽に楽しもう。 1階と2階に部屋が二つずつあり、プレイヤーは一階の広い部屋から始まる。 初期部屋 ⇒Kar98とM1A1、Mule Kickの自販機がある。そこそこ広い。扉を開けると『HELP部屋』、階段を開けると『グレネード部屋』に続く。 HELP部屋 ⇒ミステリーボックス、トンプソン、ダブルバレルがある。階段を開けると『BAR&トレンチガン部屋』へ。 BAR&トレンチガン部屋 ⇒BAR、トレンチガン、狙撃銃キャビネットがある。元から開いてるドアがあり、『グレネード部屋』へ。 グレネード部屋 ⇒グレネード、ソウドオフが手に入る。狭いが籠もりに最適。下への階段があり、『初期部屋』へ続く。 **登場武器 壁売り武器が、Cod:WaWに登場するWWⅡの武器になっている。 やや使いづらいものが多いが、気分転換のつもりで使ってみよう。 ・&bold(){Kar98k} &image(kar.png,width=100,height=50) ドイツ製ボルトアクションライフル。 入手コストは200ポイントで激安だが、性能もそれ相応。 SMG一発分程度の威力しかなく連射も遅いので、すぐに使いづらくなる。 3ラウンドあたりまでヘッドショットが一撃必殺なので、ゾンビをナイフで切るお仕事が飽きたら使ってみると良い。 ・&bold(){Kar98k Scoped} &image(http://www15.atwiki.jp/cod_blackops/?plugin=ref&serial=1089&w=100&h=50) Kar98kにスコープを搭載したもの。 2階の「?」と書かれたキャビネットを1500ポイントで開けると入手。 威力がドラグノフ程度まで上がっているが、リロードが一発ずつになり使いづらい。ロマン武器。 L96も持ってベテランスナイパーを気取るか、水平二連ショットガンと合わせてハンター気分になるのが正しい使い方。 ……注意すべきことは、キャビネットを開けると同時に強制入手になってしまうこと。 好奇心に負けて開けてしまい、レイガンを失ったなんてことがないよう。 ・&bold(){M1A1} &image(m1a1.png,width=100,height=50) アメリカ製カービンライフル。 入手コストは600ポイントでM14よりも若干高いが、装弾数が多いので使いやすい。 安定した性能なので、SMG代をケチるときなどにも使ってみるといい。 ・&bold(){Thompson} &image(tomp.png,width=100,height=50) アメリカ製45口径サブマシンガン。 1200ポイントと割高ではあるが、リコイルコントロールが容易で優秀なSMG。 このマップで入手できるSMGは実質これとSpectreだけなので、長らく活躍してくれるだろう。 マガジン容量が20発と少ないのが欠点。 ・&bold(){BAR} &image(bar.png,width=100,height=50) アメリカ製軽機関銃。 壁売り武器ながらも高い基本威力を持つのが魅力だが、コストが1800ポイントと高い。 レートが遅くマガジン容量も20発で、LMGとして見ると使いやすい性能とは言えない。 自動小銃のような運用が吉。 ・&bold(){Double-Barreled Shotgun} &image(ds.png,width=100,height=50) アメリカ製の水平二連ショットガン。 オリンピアと比較すると、威力がショットガン中最大で、価格が1200ポイントで高めという特徴がある。 使いづらい武器ではあるが、リロード動作が独特でロマンはある。 本気プレイに飽きたら使ってみるといい。 ・&bold(){Sawed-Off Double-Barreled Shotgun} &image(http://www15.atwiki.jp/cod_blackops/?plugin=ref&serial=1137&w=100&h=50) Double-Barreled Shotgunの銃身切り詰め型。 威力は変わらないが、弾が拡散しやすく広範囲攻撃に有効という特性がある。 普通の水平二連と同時持ちして遊ぶと意外と楽しい。 ・&bold(){Trench Gun} &image(tg.png,width=100,height=50) アメリカ製のポンプショットガン。 Stakeoutの代用としての運用になる。 リロードが若干遅いことには注意。 なお、ミステリーボックスからはBOと同じ仕様の武器が通常通り出現する。 特殊武器は、サンダーガンとモンキーボムのふたつ。 **攻略 スタートしたら、いつも通りポイント稼ぎ。 ただし最大プレイ人数四人に対し、窓は五つあるので争奪戦が起こりやすい。 しかしあまり動き回らず、守る場所を絞った方がポイントを稼ぎやすい。 担当のいない窓は、ポイントの少ない人に譲るか、近くにいる人に任せよう。 ピストルとナイフで5R程度まで防衛可能だが、普通のプレイに飽きたらKar98を使って射的ごっこでもするといい。 ポイントが1000以上貯まったら、HELPと書いてあるドアを開ける。 二階への階段は、後述するグレネード部屋籠もりが無効になってしまうので絶対に開けない事。 HELP部屋にはミステリーボックスやトンプソンがあり、心強い武器の調達が可能。 ただし二回以上それを開けるポイントが無い場合は、トンプソンを買った方が良い。 引きが悪いと、クロスボウやチャイナレイクなどの使いづらい武器出てしまうからである。 トンプソンは装弾数は少ないものの優秀な性能のSMGであるため、ボックスを開けずにこれだけで戦うのもアリ。 そして各自、10ラウンド付近までポイント稼ぎ。 貯まり次第にボックスを開けまくり、レイガンの入手を目指す。 10ラウンドを越えてくると沸きが多くなり、防衛が困難になってくるはず。 初期部屋を捨て、HELP部屋に籠もろう。 LMGやレイガンなどの強力な武器を持っている人が入り口の防衛を担当し、他は窓と壁の穴を守る。 武装が貧弱な人は、この間に何としてでも強力な武器をボックスから引けるよう努力すること。 Commando以上の性能の武器を、全員が所持していることが望ましい。 出来るだけHELP部屋で頑張り、何度も敵に突破されかける場合は、HELP部屋を捨てて二階へ行き、グレネードのある小部屋に移動。 窓はひとつしかないので、部屋入り口に最大の火力を集中させることができる。 一人はグレネードを入り口に投げまくる役をし、残りは交代制で入り口と窓を防衛。 リロードしている隙に敵の群れが押し寄せることもしばしばなので、交互に撃つなどして弾幕を絶やさないように。 全員レイガンとサンダーガン、そしてHK21を引いていて、MaxAmmoに恵まれれば、何とか25ラウンド越えが可能。 ただし、強化武器を得られないため30ラウンド越えは至難の技。 無理矢理にでも、トレインに移行する必要が生じる。 初期部屋、HELP部屋、BAR&トレンチガン部屋の三箇所にて、トレインが一応可能。 しかしマップ自体が狭いため、プレイヤーが四人居ると敵の沸きが増えて早死にしやすい。 高ラウンドを目指すなら、二人プレイが理想だろう。 ジャガーノグが飲めないため、連続二発攻撃を受けたらダウンすることに注意しよう。 **イースターエッグ ***BGMの流し方 -スタート部屋の外に見える爆破可能なドラム缶をすべて爆破するとBGMが流れる。 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=lYpio2tG-BE&feature=player_embedded){340,185} -ミステリーボックス近くの机にあるラジオを攻撃すると、WaW、BOのBGM(ボツBGM含む)が流れる。&br()攻撃するごとに曲を変えることができる。 **COD:WaWからの変更点 ・このコースのみゾンビの攻撃速度が遅く設定されていたが、BOではそれがなくなり通常速度になっている。ジャガーノートも無くmapも狭いためトレインが非常に難しくなっている。 ・MBOXがBO仕様(そのためWaWでは登場しなかったモンキーボムなどが登場する)。 ・主人公が米兵4人組ではなく米露日独の4人組になっている。 ・アイテムを取ったときの表示が秒数表示ではなく、Verrückt以降実装されたアイコン表示になっている(声も出る)。 ・アップデートにより「Mule Kick」が置かれた。 ・一部の武器の銃声が変わっている。
>*Nacht der Untoten #contents() |&Image(zombien.jpg)| |BO用にリメイクされたゾンビたち| |&Image(NdU.jpg)| |ロード画面| *概要 8月23日にXboxにて先行配信の第四弾DLC[[”Rezurrection”>DLC情報]]に収録されるマップ。 海外の初回限定版DLCとしても収録された。 Call of Duty:World at Warに登場する、一番最初のゾンビマップがモデルとなっている。 いわばゾンビモードの原点。とくと満喫しよう。 Nacht der Untotenはドイツ語で『アンデッドの夜』という意味になる。 読み方は「ナハト デア アントーテン」。 **フィールド解説 &blankimg(Nacht_der_Untoten_-_DNST.jpg)&blankimg(Nacht_der_Untoten_-_UPST.jpg) ※コンシューマ版ではスナイパーキャビネットからは「Kar98k Scoped」のみ入手可能。 このマップはCall of Duty World at WarのキャンペーンHard Landing、マルチプレイではAirfield(日本軍の飛行場)を基に作られたマップである。よって本来ドイツ人であるナチスゾンビが登場するのはおかしな話である。http://www.youtube.com/watch?v=ptXEw-bCUfA&feature=relatedの1分30秒から2分00秒を見れば分かってもらえると思う。 Mule Kick以外の自販機が登場しないことと、(2011年9月28日よりMule Kickが初期部屋に配置された) わずか四部屋しかないシンプルなマップ構造が特徴。 ハイスコア挑戦の難易度は最も高いと思われるマップだが、逆に言えばスピーディーな展開を楽しめるということ。 気楽に楽しもう。 1階と2階に部屋が二つずつあり、プレイヤーは一階の広い部屋から始まる。 初期部屋 ⇒Kar98とM1A1、Mule Kickの自販機がある。そこそこ広い。扉を開けると『HELP部屋』、階段を開けると『グレネード部屋』に続く。 HELP部屋 ⇒ミステリーボックス、トンプソン、ダブルバレルがある。階段を開けると『BAR&トレンチガン部屋』へ。 BAR&トレンチガン部屋 ⇒BAR、トレンチガン、狙撃銃キャビネットがある。元から開いてるドアがあり、『グレネード部屋』へ。 グレネード部屋 ⇒グレネード、ソウドオフが手に入る。狭いが籠もりに最適。下への階段があり、『初期部屋』へ続く。 **登場武器 壁売り武器が、Cod:WaWに登場するWWⅡの武器になっている。 やや使いづらいものが多いが、気分転換のつもりで使ってみよう。 ・&bold(){Kar98k} &image(kar.png,width=100,height=50) ドイツ製ボルトアクションライフル。 入手コストは200ポイントで激安だが、性能もそれ相応。 SMG一発分程度の威力しかなく連射も遅いので、すぐに使いづらくなる。 3ラウンドあたりまでヘッドショットが一撃必殺なので、ゾンビをナイフで切るお仕事が飽きたら使ってみると良い。 ・&bold(){Kar98k Scoped} &image(http://www15.atwiki.jp/cod_blackops/?plugin=ref&serial=1089&w=100&h=50) Kar98kにスコープを搭載したもの。 2階の「?」と書かれたキャビネットを1500ポイントで開けると入手。 威力がドラグノフ程度まで上がっているが、リロードが一発ずつになり使いづらい。ロマン武器。 L96も持ってベテランスナイパーを気取るか、水平二連ショットガンと合わせてハンター気分になるのが正しい使い方。 ……注意すべきことは、キャビネットを開けると同時に強制入手になってしまうこと。 好奇心に負けて開けてしまい、レイガンを失ったなんてことがないよう。 ・&bold(){M1A1} &image(m1a1.png,width=100,height=50) アメリカ製カービンライフル。 入手コストは600ポイントでM14よりも若干高いが、装弾数が多いので使いやすい。 安定した性能なので、SMG代をケチるときなどにも使ってみるといい。 ・&bold(){Thompson} &image(tomp.png,width=100,height=50) アメリカ製45口径サブマシンガン。 1200ポイントと割高ではあるが、リコイルコントロールが容易で優秀なSMG。 このマップで入手できるSMGは実質これとSpectreだけなので、長らく活躍してくれるだろう。 マガジン容量が20発と少ないのが欠点。 ・&bold(){BAR} &image(bar.png,width=100,height=50) アメリカ製軽機関銃。 壁売り武器ながらも高い基本威力を持つのが魅力だが、コストが1800ポイントと高い。 レートが遅くマガジン容量も20発で、LMGとして見ると使いやすい性能とは言えない。 自動小銃のような運用が吉。 ・&bold(){Double-Barreled Shotgun} &image(ds.png,width=100,height=50) アメリカ製の水平二連ショットガン。 オリンピアと比較すると、威力がショットガン中最大で、価格が1200ポイントで高めという特徴がある。 使いづらい武器ではあるが、リロード動作が独特でロマンはある。 本気プレイに飽きたら使ってみるといい。 ・&bold(){Sawed-Off Double-Barreled Shotgun} &image(http://www15.atwiki.jp/cod_blackops/?plugin=ref&serial=1137&w=100&h=50) Double-Barreled Shotgunの銃身切り詰め型。 威力は変わらないが、弾が拡散しやすく広範囲攻撃に有効という特性がある。 普通の水平二連と同時持ちして遊ぶと意外と楽しい。 ・&bold(){Trench Gun} &image(tg.png,width=100,height=50) アメリカ製のポンプショットガン。 Stakeoutの代用としての運用になる。 リロードが若干遅いことには注意。 なお、ミステリーボックスからはBOと同じ仕様の武器が通常通り出現する。 特殊武器は、サンダーガンとモンキーボムのふたつ。 **攻略 スタートしたら、いつも通りポイント稼ぎ。 ただし最大プレイ人数四人に対し、窓は五つあるので争奪戦が起こりやすい。 しかしあまり動き回らず、守る場所を絞った方がポイントを稼ぎやすい。 担当のいない窓は、ポイントの少ない人に譲るか、近くにいる人に任せよう。 ピストルとナイフで5R程度まで防衛可能だが、普通のプレイに飽きたらKar98を使って射的ごっこでもするといい。 ポイントが1000以上貯まったら、HELPと書いてあるドアを開ける。 二階への階段は、後述するグレネード部屋籠もりが無効になってしまうので絶対に開けない事。 HELP部屋にはミステリーボックスやトンプソンがあり、心強い武器の調達が可能。 ただし二回以上それを開けるポイントが無い場合は、トンプソンを買った方が良い。 引きが悪いと、クロスボウやチャイナレイクなどの使いづらい武器出てしまうからである。 トンプソンは装弾数は少ないものの優秀な性能のSMGであるため、ボックスを開けずにこれだけで戦うのもアリ。 そして各自、10ラウンド付近までポイント稼ぎ。 貯まり次第にボックスを開けまくり、レイガンの入手を目指す。 10ラウンドを越えてくると沸きが多くなり、防衛が困難になってくるはず。 初期部屋を捨て、HELP部屋に籠もろう。 LMGやレイガンなどの強力な武器を持っている人が入り口の防衛を担当し、他は窓と壁の穴を守る。 武装が貧弱な人は、この間に何としてでも強力な武器をボックスから引けるよう努力すること。 Commando以上の性能の武器を、全員が所持していることが望ましい。 出来るだけHELP部屋で頑張り、何度も敵に突破されかける場合は、HELP部屋を捨てて二階へ行き、グレネードのある小部屋に移動。 窓はひとつしかないので、部屋入り口に最大の火力を集中させることができる。 一人はグレネードを入り口に投げまくる役をし、残りは交代制で入り口と窓を防衛。 リロードしている隙に敵の群れが押し寄せることもしばしばなので、交互に撃つなどして弾幕を絶やさないように。 全員レイガンとサンダーガン、そしてHK21を引いていて、MaxAmmoに恵まれれば、何とか25ラウンド越えが可能。 ただし、強化武器を得られないため30ラウンド越えは至難の技。 無理矢理にでも、トレインに移行する必要が生じる。 初期部屋、HELP部屋、BAR&トレンチガン部屋の三箇所にて、トレインが一応可能。 しかしマップ自体が狭いため、プレイヤーが四人居ると敵の沸きが増えて早死にしやすい。 高ラウンドを目指すなら、二人プレイが理想だろう。 ジャガーノグが飲めないため、連続二発攻撃を受けたらダウンすることに注意しよう。 **イースターエッグ ***BGMの流し方 -スタート部屋の外に見える爆破可能なドラム缶をすべて爆破するとBGMが流れる。 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=lYpio2tG-BE&feature=player_embedded){340,185} -ミステリーボックス近くの机にあるラジオを攻撃すると、WaW、BOのBGM(ボツBGM含む)が流れる。&br()攻撃するごとに曲を変えることができる。 **COD:WaWからの変更点 ・このコースのみゾンビの攻撃速度が遅く設定されていたが、BOではそれがなくなり通常速度になっている。ジャガーノートも無くmapも狭いためトレインが非常に難しくなっている。 ・MBOXがBO仕様(そのためWaWでは登場しなかったモンキーボムなどが登場する)。 ・主人公が米兵4人組ではなく米露日独の4人組になっている。 ・アイテムを取ったときの表示が秒数表示ではなく、Verrückt以降実装されたアイコン表示になっている(声も出る)。 ・アップデートにより「Mule Kick」が置かれた。 ・一部の武器の銃声が変わっている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー