「MAP」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

MAP」(2015/08/27 (木) 17:22:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>*マップ一覧 #contents RCONツールでは違う名前で出るマップ一覧 Cairo=Havana Russian Base=WMD Havoc=Jungle Cosmodrome=LAUNCH Duga=GRID Mountain=SUMMIT *通常マップ **ARRAY アレイ ゲーム内説明:雪に覆われたステージ。スナイパーや長距離戦に最適 ARRAYの意味は「配列」 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:大 &blankimg(Array-b.jpg,width=320,height=200) |&image(ArrayGrid.png)| 中央のアレイアンテナ施設の窓から外を狙うプレイヤー多し、特にドミネーションでB旗を取る時はそこから狙われていないか注意が必要。 施設へはコンテナを上って窓から侵入する事もできる。 読みはアーリーでは無いので注意。 **CRACKED クラックト ゲーム内説明:ベトナム市街地。戦火で荒廃した建物をめぐり戦闘が繰り広げられる CRACKEDは訳すと「割られた」となるので、マップの荒廃した風景を表しているだろう。 NVA vs SOG マップサイズ:大 &blankimg(Cracked-b.jpg,width=320,height=200) |&image(CrackedGrid.png)| キャンペーンのThe Defectorをモチーフにしたマップ。キャンペーンと違って昼間なため気づきにくいが よく見てみると「ここはもしかして・・・」という場所があるかもしれない。 開幕グレネードでファーストブラッドが取りやすい。 **CRISIS クライシス ゲーム内説明:キューバの秘密ミサイル基地。屋内外で激しい戦闘が繰り広げられる CRISISを訳すと「危機」となる。ミサイルが関連しているのだろう。 Op 40 vs. Tropas マップサイズ:中 &blankimg(Crisis-b.jpg,width=320,height=200) |&image(CrysisGrid.png)| **FIRING RANGE ファイアリング・レンジ ゲーム内説明:軍の訓練施設。 FIRING RANGEは訳すと「射撃場」となる。その名の通りにマップのあちこちに射撃練習用の的が配置されている。 Op40 vs TROPAS マップサイズ:小 &blankimg(Firing_Range-b.jpg,width=320,height=200) |&image(FiringRangeGrid.png)| 狭いながらも、このゲームの構成要素がふんだんに詰め込まれており 文字通りの訓練施設として初心者の練習に適している。 ファイリングレンジと読み間違える人が多い。 **GRID グリッド ゲーム内説明:ソビエトの諜報基地。HEADQUARTERマッチに最適 BlackOps vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(Grid-b.jpg,width=320,height=200) |&image(GrigGrid.png)| 通常の立ち回りでは雪原地帯を使うことが少ないため、 データ以上に狭く感じるマップ。室内の遭遇戦が多発する。 **HANOI ハノイ ゲーム内説明:悪名高い捕虜収容所をめぐる戦い。CAPTURE THE FLAGマッチが熱い 「ハノイ」はベトナムの北方に存在する首都。 NVA vs SOG マップサイズ:中 &blankimg(Hanoi-b.jpg,width=320,height=200) |&image(HanoiGrid.png)| 夜間のため、航空支援を目視しづらい。 アサルトライフルを用いた中距離戦闘が多いため、エイム力が問われる。 **HAVANA ハバナ ゲーム内説明:キューバの市街地。戦術的な市街戦が繰り広げられる Op 40 vs. Tropas マップサイズ:中 &blankimg(Havana-b.jpg,width=320,height=200) |&image(HavanaGrid.png)| 真ん中の大通りは危険が大きいため、路地や室内の戦闘が多い。 角で待たれることも多いため、クリアリングの比重が大きい。 **JUNGLE ジャングル ゲーム内説明:ベトナムの渓谷を舞台に、高低差のあるゲームプレイが楽しめる SOG vs. NVA マップサイズ:大 &blankimg(Jungle-b.jpg,width=320,height=200) |&image(JungleGrid.png)| キャンペーンのVictor CharlieやCrash Siteをモチーフにした森林マップ。 説明通り高低差が大きく、橋を渡っていたら下から撃たれることもあれば、その逆もある。 岩場の上はスナイパー御用達になりがち。 村落は進行ルートが二方向しかないため、制圧されるとかなり苦しい戦いを強いられる。 **LAUNCH ローンチ ゲーム内説明:宇宙船打ち上げ基地をめぐる戦闘。あらゆるゲームモードに最適 LAUNCHは「発射する」という意味を持ち、宇宙船打ち上げと掛けているのだろう。 BlackOps vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(Launch-b.jpg,width=320,height=200) |&image(LaunchGrid.png)| キャンペーンのExecutive Orderをモチーフにマップ。 進行ルートが多岐に渡るうえ、様々な距離での撃ちあいが発生するため 初心者には少し厳しい戦いになる。 宇宙船打ち上げ時にロケットに近すぎると死亡してしまうので注意。 **NUKETOWN ニュークタウン・ヌークタウン ゲーム内説明:核実験場として作られた無人の街。全域が激戦区になりやすく、ハイペースな戦闘が楽しめる。 NUKETOWNは訳すと「核の町」となる。戦闘終了後は遠くの山で核が投下され、町が粉々になる。 BlackOps vs Spetsnaz マップサイズ:小 &blankimg(Nuketown-b.jpg,width=320,height=200) |&image(NuketownGrid.png)| 最近の映画で言うなら『インディー・ジョーンズ クリスタルスカルの王国』等に見られるような、実験の被害を調べるために作った仮想的な街を舞台としたステージ。トリニティ実験と呼ばれる世界初の核実験、試合終了後には核爆発。 余談だが、こんな所で戦っている兵士たちは何も感じないのだろうか。 狭すぎるため、オブジェクト系ルールはかなり不毛なことになる。 **RADIATION レディエーション・ラディエーション ゲーム内説明:ウラン処理プラント。戦術目標をもったタイプのゲームモードに最適 RADIATIONは「放射線」という意味があり、マップの名前がこうなったのはウランが放射性物質である為でもあるだろう。 D3エリアには、ドミネーションB旗上の扉を開閉するスイッチがある。スイッチ起動後は、約30秒間スイッチを操作できなくなる。 Urban Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(Radiation-b.jpg,width=320,height=200) |&image(RadiationGrid.png)| 言うまでも無いが、オブジェクト系ルールだと、扉開閉はかなり重要な要素。 考え無しに開閉しないように。 比較的中距離での戦闘が多くなる。 **SUMMIT サミット ゲーム内説明:雪深い山にある研究施設。あらゆる方向からの攻撃に備えろ SUMMITは訳すと「頂上」となる。マップが雪山の頂上に存在するところからの由来だと思われる。 BlackOps vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(Summit-b.jpg,width=320,height=200) |&image(SummitGrid.png)| キャンペーンのWMDをモチーフにしたマップ。 「あらゆる方向からの攻撃に備えろ」とある通り、上から狙われることが多いマップ。 作り自体はシンプルな部類なので、しっかり造作の構成を覚えておこう。 割と狭いので、リスポーン直後でも気を抜かないこと。 **VILLA ヴィラ ゲーム内説明:キューバの邸宅で行われる屋内戦。ロングレンジでの戦闘が主体となる VILLAは訳すと「別荘」となる。 Op40 vs TROPAS マップサイズ:中 &blankimg(Villa-b.jpg,width=320,height=200) |&image(VillaGrid.png)| キャンペーンのミッションOperation 40をモチーフにした海辺の別荘。 割と見通しがいいので、遭遇戦は少なくなるだろう。 パーティで建物に立て篭もられると厳しいことになる。 **WMD ウェポン・オブ・マス・デストラクション ゲーム内説明:放棄されたソビエト連邦の基地。旧ソ連の基地。 CTFにベストマッチ。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:大 &blankimg(WMD-b.jpg,width=320,height=200) |&image(WMDGrid.png)| 列車の走る薬品工場。 やや作りが複雑ではあるが、ルートの繋がりが分かってくると 裏取りや狙撃が楽しくなるマップ。 *DLC Map Pack 1 『First Strike』 **KOWLOON クーロン(九龍) ゲーム内説明:嵐吹きすきぶ九龍城での戦闘。密集した建物屋上でスナイピングやスニークが威力を発揮する。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(kowloon.png,width=320,height=200) キャンペーンのミッションNumbersをモチーフにしたマップ。 マップの作りがやや複雑なので、まずは構成を覚えること。 ジップラインの繋がりもしっかり覚えておこう。 オブジェクト系ルールだと、チームによって些か有利不利が出る。 **DISCOVERY ディスカバリー ゲーム内説明:南極の廃棄されたドイツ軍の研究施設のなぞを解け。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(discovery.png,width=320,height=200) 真ん中の橋は狙撃の的になりやすい。 そこに限らず、全体的にスナイピングポイントが多いので 見通しのいい場所を移動する際は留意すること。 **BERLIN WALL ベルリン・ウォール ゲーム内説明:無人のこの場所では気をつけながらベルリンの壁を制圧しろ。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(berlinwall.png,width=320,height=200) **STADIUM スタジアム ゲーム内説明:チャンス・スタジアムのホッケーリンクで激しく戦え。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(stadium.png,width=320,height=200) *DLC Map Pack 2 『Escalation』 **ZOO ズー ゲーム内説明:ソビエトの放棄された動物園で長距離射撃に備えろ。 マップサイズ:中 &blankimg(zoo.png,width=320,height=200) **HOTEL ホテル ゲーム内説明:しゃれたキューバのホテルを制圧しろ。 マップサイズ:中 &blankimg(hotel.jpg,width=320,height=200) **CONVOY コンボイ ゲーム内説明:ソビエトによるアメリカ本土への奇襲攻撃により、激しい戦闘が繰り広げられる。 マップサイズ:中 &blankimg(convoy.png,width=320,height=200) **STOCKPILE ストックパイル ゲーム内説明:ソビエトの田舎町にある、長い街道と倉庫の密集地帯で闘え。 マップサイズ:中 &blankimg(stockpile.png,width=320,height=200) *DLC Map Pack 3 『Annihilation』 **HANGER 18 ハンガー 18 ゲーム内説明:ソビエト軍がアメリカの最高機密施設に侵入した。 マップサイズ:中 &blankimg(hanger_18.png,width=320,height=200) **DRIVE-IN ドライブイン ゲーム内説明:放棄された野外シアターでの接近戦と目を見張るような激しい戦い。 マップサイズ:中 &blankimg(drive-in.png,width=320,height=200) **HAZARD ハザード ゲーム内説明:この崖に立つゴルフクースのフェアウェイ上を移動する際はスナイパーに気をつけろ。 ちなみにこのマップ、前作(WAW)のマップ「cliffside」のリメイクである。 マップサイズ:大 &blankimg(hazard.png,width=320,height=200) **SILO サイロ ゲーム内説明:ミサイル発射施設での戦闘。接近戦と脇道が多数存在する。 マップサイズ:中 &blankimg(silo.png,width=320,height=200) *不採用マップ **Munich ミューニック Stadiumの元になったマップ。 **Landing ランディング **Pentagon ペンタゴン **Port ポート **Rooftops ルーフタップス **Sandstorm サンドストーム **Sea Lab シーラブ **Shipyard シップヤード **Underwater アンダーウォ-ター
>*マップ一覧 #contents RCONツールでは違う名前で出るマップ一覧 Cairo=Havana Russian Base=WMD Havoc=Jungle Cosmodrome=LAUNCH Duga=GRID Mountain=SUMMIT *通常マップ **ARRAY アレイ ゲーム内説明:雪に覆われたステージ。スナイパーや長距離戦に最適 ARRAYの意味は「配列」 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:大 &blankimg(Array-b.jpg,width=320,height=200) |&image(ArrayGrid.png)| 中央のアレイアンテナ施設の窓から外を狙うプレイヤー多し、特にドミネーションでB旗を取る時はそこから狙われていないか注意が必要。 施設へはコンテナを上って窓から侵入する事もできる。 読みはアーリーでは無いので注意。 **CRACKED クラックト ゲーム内説明:ベトナム市街地。戦火で荒廃した建物をめぐり戦闘が繰り広げられる CRACKEDは訳すと「割られた」となるので、マップの荒廃した風景を表しているだろう。 NVA vs SOG マップサイズ:大 &blankimg(Cracked-b.jpg,width=320,height=200) |&image(CrackedGrid.png)| キャンペーンのThe Defectorをモチーフにしたマップ。キャンペーンと違って昼間なため気づきにくいが よく見てみると「ここはもしかして・・・」という場所があるかもしれない。 開幕グレネードでファーストブラッドが取りやすい。 **CRISIS クライシス ゲーム内説明:キューバの秘密ミサイル基地。屋内外で激しい戦闘が繰り広げられる CRISISを訳すと「危機」となる。ミサイルが関連しているのだろう。 Op 40 vs. Tropas マップサイズ:中 &blankimg(Crisis-b.jpg,width=320,height=200) |&image(CrysisGrid.png)| **FIRING RANGE ファイアリング・レンジ ゲーム内説明:軍の訓練施設。 FIRING RANGEは訳すと「射撃場」となる。その名の通りにマップのあちこちに射撃練習用の的が配置されている。 Op40 vs TROPAS マップサイズ:小 &blankimg(Firing_Range-b.jpg,width=320,height=200) |&image(FiringRangeGrid.png)| 狭いながらも、このゲームの構成要素がふんだんに詰め込まれており 文字通りの訓練施設として初心者の練習に適している。 ファイリングレンジと読み間違える人が多い。 **GRID グリッド ゲーム内説明:ソビエトの諜報基地。HEADQUARTERマッチに最適 BlackOps vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(Grid-b.jpg,width=320,height=200) |&image(GrigGrid.png)| 通常の立ち回りでは雪原地帯を使うことが少ないため、 データ以上に狭く感じるマップ。室内の遭遇戦が多発する。 **HANOI ハノイ ゲーム内説明:悪名高い捕虜収容所をめぐる戦い。CAPTURE THE FLAGマッチが熱い 「ハノイ」はベトナムの北方に存在する首都。 NVA vs SOG マップサイズ:中 &blankimg(Hanoi-b.jpg,width=320,height=200) |&image(HanoiGrid.png)| 夜間のため、航空支援を目視しづらい。 アサルトライフルを用いた中距離戦闘が多いため、エイム力が問われる。 ネタバレ注意だが、恐らく死んだと思われていたあの人が囚われていた収容所だろう。 **HAVANA ハバナ ゲーム内説明:キューバの首都。戦術的な市街戦が繰り広げられる Op 40 vs. Tropas マップサイズ:中 &blankimg(Havana-b.jpg,width=320,height=200) |&image(HavanaGrid.png)| 真ん中の大通りは危険が大きいため、路地や室内の戦闘が多い。 角で待たれることも多いため、クリアリングの比重が大きい。 **JUNGLE ジャングル ゲーム内説明:ベトナムの渓谷を舞台に、高低差のあるゲームプレイが楽しめる SOG vs. NVA マップサイズ:大 &blankimg(Jungle-b.jpg,width=320,height=200) |&image(JungleGrid.png)| キャンペーンのVictor CharlieやCrash Siteをモチーフにした森林マップ。 説明通り高低差が大きく、橋を渡っていたら下から撃たれることもあれば、その逆もある。 岩場の上はスナイパー御用達になりがち。 村落は進行ルートが二方向しかないため、制圧されるとかなり苦しい戦いを強いられる。 **LAUNCH ローンチ ゲーム内説明:宇宙船打ち上げ基地をめぐる戦闘。あらゆるゲームモードに最適 LAUNCHは「発射する」という意味を持ち、宇宙船打ち上げと掛けているのだろう。 BlackOps vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(Launch-b.jpg,width=320,height=200) |&image(LaunchGrid.png)| キャンペーンのExecutive Orderのバイコヌール宇宙基地がモチーフのマップ。 進行ルートが多岐に渡るうえ、様々な距離での撃ちあいが発生するため 初心者には少し厳しい戦いになる。 宇宙船打ち上げ時にロケットに近すぎると死亡してしまうので注意。 **NUKETOWN ニュークタウン・ヌークタウン ゲーム内説明:核実験場として作られた無人の街。全域が激戦区になりやすく、ハイペースな戦闘が楽しめる。 NUKETOWNは訳すと「核の町」となる。戦闘終了後は遠くの山で核が投下され、町が粉々になる。 BlackOps vs Spetsnaz マップサイズ:小 &blankimg(Nuketown-b.jpg,width=320,height=200) |&image(NuketownGrid.png)| 最近の映画で言うなら『インディー・ジョーンズ クリスタルスカルの王国』等に見られるような、実験の被害を調べるために作った仮想的な街を舞台としたステージ。トリニティ実験と呼ばれる世界初の核実験、試合終了後には核爆発。 余談だが、こんな所で戦っている兵士たちは何も感じないのだろうか。 狭すぎるため、オブジェクト系ルールはかなり不毛なことになる。 ちなみに、このマップの標識には、 Trinity Ave (トリニティ通り)と書いてある。トリニティは米軍が1945年7月16日に行った世界初の原爆実験のトリニティ実験だと思われる。もしそうだとしたら時代が合わない。まぁどうせゾンビモードの例のあの機械で連れて来られたのだろう。 **RADIATION レディエーション・ラディエーション ゲーム内説明:ウラン処理プラント。戦術目標をもったタイプのゲームモードに最適 RADIATIONは「放射線」という意味があり、マップの名前がこうなったのはウランが放射性物質である為でもあるだろう。 D3エリアには、ドミネーションB旗上の扉を開閉するスイッチがある。スイッチ起動後は、約30秒間スイッチを操作できなくなる。 Urban Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(Radiation-b.jpg,width=320,height=200) |&image(RadiationGrid.png)| 言うまでも無いが、オブジェクト系ルールだと、扉開閉はかなり重要な要素。 考え無しに開閉しないように。 比較的中距離での戦闘が多くなる。 **SUMMIT サミット ゲーム内説明:雪深い山にある研究施設。あらゆる方向からの攻撃に備えろ SUMMITは訳すと「頂上」となる。マップが雪山の頂上に存在するところからの由来だと思われる。 BlackOps vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(Summit-b.jpg,width=320,height=200) |&image(SummitGrid.png)| キャンペーンのWMDをモチーフにしたマップ。 「あらゆる方向からの攻撃に備えろ」とある通り、上から狙われることが多いマップ。 作り自体はシンプルな部類なので、しっかり造作の構成を覚えておこう。 割と狭いので、リスポーン直後でも気を抜かないこと。 **VILLA ヴィラ ゲーム内説明:キューバの邸宅で行われる屋内戦。ロングレンジでの戦闘が主体となる VILLAは訳すと「別荘」となる。 Op40 vs TROPAS マップサイズ:中 &blankimg(Villa-b.jpg,width=320,height=200) |&image(VillaGrid.png)| キャンペーンのミッションOperation 40をモチーフにした海辺の別荘。 割と見通しがいいので、遭遇戦は少なくなるだろう。 パーティで建物に立て篭もられると厳しいことになる。 **WMD ウェポン・オブ・マス・デストラクション ゲーム内説明:放棄されたソビエト連邦の基地。旧ソ連の基地。 CTFにベストマッチ。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:大 &blankimg(WMD-b.jpg,width=320,height=200) |&image(WMDGrid.png)| 列車の走る薬品工場。 やや作りが複雑ではあるが、ルートの繋がりが分かってくると 裏取りや狙撃が楽しくなるマップ。 *DLC Map Pack 1 『First Strike』 **KOWLOON クーロン(九龍) ゲーム内説明:嵐吹きすきぶ九龍城での戦闘。密集した建物屋上でスナイピングやスニークが威力を発揮する。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(kowloon.png,width=320,height=200) キャンペーンのミッションNumbersをモチーフにしたマップ。 マップの作りがやや複雑なので、まずは構成を覚えること。 ジップラインの繋がりもしっかり覚えておこう。 オブジェクト系ルールだと、チームによって些か有利不利が出る。 **DISCOVERY ディスカバリー ゲーム内説明:南極の廃棄されたドイツ軍の研究施設のなぞを解け。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(discovery.png,width=320,height=200) 真ん中の橋は狙撃の的になりやすい。 そこに限らず、全体的にスナイピングポイントが多いので 見通しのいい場所を移動する際は留意すること。 **BERLIN WALL ベルリン・ウォール ゲーム内説明:無人のこの場所では気をつけながらベルリンの壁を制圧しろ。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(berlinwall.png,width=320,height=200) **STADIUM スタジアム ゲーム内説明:チャンス・スタジアムのホッケーリンクで激しく戦え。 Black Ops vs Spetsnaz マップサイズ:中 &blankimg(stadium.png,width=320,height=200) *DLC Map Pack 2 『Escalation』 **ZOO ズー ゲーム内説明:ソビエトの放棄された動物園で長距離射撃に備えろ。 マップサイズ:中 &blankimg(zoo.png,width=320,height=200) **HOTEL ホテル ゲーム内説明:しゃれたキューバのホテルを制圧しろ。 マップサイズ:中 &blankimg(hotel.jpg,width=320,height=200) **CONVOY コンボイ ゲーム内説明:ソビエトによるアメリカ本土への奇襲攻撃により、激しい戦闘が繰り広げられる。 マップサイズ:中 &blankimg(convoy.png,width=320,height=200) **STOCKPILE ストックパイル ゲーム内説明:ソビエトの田舎町にある、長い街道と倉庫の密集地帯で闘え。 マップサイズ:中 &blankimg(stockpile.png,width=320,height=200) *DLC Map Pack 3 『Annihilation』 **HANGER 18 ハンガー 18 ゲーム内説明:ソビエト軍がアメリカの最高機密施設に侵入した。 マップサイズ:中 &blankimg(hanger_18.png,width=320,height=200) **DRIVE-IN ドライブイン ゲーム内説明:放棄された野外シアターでの接近戦と目を見張るような激しい戦い。 マップサイズ:中 &blankimg(drive-in.png,width=320,height=200) **HAZARD ハザード ゲーム内説明:この崖に立つゴルフクースのフェアウェイ上を移動する際はスナイパーに気をつけろ。 ちなみにこのマップ、前作(WAW)のマップ「cliffside」のリメイクである。 マップサイズ:大 &blankimg(hazard.png,width=320,height=200) **SILO サイロ ゲーム内説明:ミサイル発射施設での戦闘。接近戦と脇道が多数存在する。 マップサイズ:中 &blankimg(silo.png,width=320,height=200) *不採用マップ **Munich ミューニック Stadiumの元になったマップ。 **Landing ランディング **Pentagon ペンタゴン **Port ポート **Rooftops ルーフタップス **Sandstorm サンドストーム **Sea Lab シーラブ **Shipyard シップヤード **Underwater アンダーウォ-ター

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー