てぬいのドール・コーディネイト・レシピ すぐできるフェルトのお洋服

てぬいのドール・コーディネイト・レシピ すぐできるフェルトのお洋服



著者 関口 妙子
発行日 2012/9/7
発行所 グラフィック社
ISBN 978-4766121513

主に20cm角のフェルト地を材料に使用。
サイズは20cm、22cm、27cm用の3サイズ展開(デザインによっては要調整だったり、掲載がないものもある)
各ドールとのサイズ対応表あり
対応表掲載ドール:リカちゃん、ブライス、おでこちゃんとニッキ、タイニー・ベッツィー・マッコール
 ダル、momoko、プーリップ、ユノアクルスライト

掲載作品

  • ワンピース(27cm用はチュニック)
  応用:ヨーク付きワンピース、セーラーワンピース、ブラウス、襟付きブラウス、レース襟ブラウス
  • スカート
  • パンツ
  応用:ハーフパンツ、ロングパンツ、ショートパンツ
  • オールインワン
  応用:レース襟のオールインワン、。キャミソール、タップパンツ
  • ジャケット
  応用:セーラージャケット、ダッフルコート、フードマント
  • 小物
  バブーシュカ、ヘッドドレス(ニッキ用耳穴ありも紹介)、ベレー帽(ブライスサイズ型紙あり)
  ショルダーバッグ、チェーンポシェット、トートバッグ、靴下

【スレ内感想など】

(11-491)
基本のワンピースは、どう見ても貫頭衣です。ありryなのに
セーラーカラーワンピがすげー可愛い
説明は詳しい。ていうか、今までの型紙本で
「型紙は紙用のハサミで切ってください」って
注意書きがあったものがあるだろうか
あと、型紙一枚がフエルト一枚に対応してるんで
型紙のページ数がやたら多くて重い
寝ながら読んでて手がつったw

(11-492)
リカ者じゃないけど表紙のリカちゃんが可愛くて仕方ない
この子販売するのかあ…うわーどうしよう…

(11-493)
リカ城のイベントで実物見たけど、実物もかわいかったよー
オイデオイデ^^

(11-495)
実物、マジ可愛かったよ
キャッスル製のリカジェニは国産でお手頃なお値段なのに、本当に出来がいい

(11-506)
今回のフエルトの縫い方が
よくある巻きかがりじゃないのがうれしい
手縫いは苦手なので、少しうすい洗えるフエルトでミシン縫いとか
普通の布でもいけるね

(11-508)
手にとっての感想は、デカッ!重ッ!
厚みが1.5倍で横幅が+3cmか~
型紙ページこれ切って使うも可能だな…
モデルドールの名前が伏せてメーカー名しかわからないのが残念
今までの本には販売終了品もちゃんと品名書いてあったのに
やっぱり(マニア向けの)人形よく知らない親子が買うこと想定して警戒したのか

(11-504)
小学生向きのフェルトマスコット本をみて理解できる
作れるレベルなら十分いけると思うよ
そのレベルの自分が作れてるから!
ただフェルトだから縫いっぱなし、という訳ではなく
アイロン掛けたり綺麗なスナップの留めつけかた(写真付きで解説あり)はある

(11-515)
密林のレビュー見てきた。難しいって言ってる人、
作りやすいと評価の高い別の本でも、一人だけ★1で難しいと言っている。この人はあてにならん。

(11-512)
てぬい本について便乗質問
載ってる服は縫い代を足したりしたら普通の布地でも作れそう?
フェルト服自体にはそんなに興味ないんだけど
載ってる服のデザインが可愛いとレビューで見たので興味出てきました

(11-524)
縫い代切りっぱなし前提だからコートやズボンの裾が直線じゃないし
普通の布で作った時に衿とか縫い代が重なってもっさりするのを自力で解決できて
自力で見返し作ったりできるなら作れる
普通の布でジャケット、ズボン、スカートが作りたいなら
はじめてのDCRとほとんどデザイン同じだから、そっち見た方がいい
でも、アレンジ例かわいいので普通の布で作る時にかなり参考になりそうな感じ

(11-558)
ジャケットやコート類はこれからの季節には使い道広そう
切りっ放しの部分をパイピング処理(でいいのかな?)したり
ファーつけたりしたらちゃちさもなくなるかな?
フードマントとショルダーバックはすごくかわいい!
その他の基本の服はデコの土台と割り切ってハロウィンやサンタあたりの
ネタ服にするといい感じですね
アドバイス下さった方どうもありがとうございました



○コメント○

~実際に作ってみての感想やその他この本の情報をお気軽にどうぞ

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年07月17日 11:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。