役に立つ本などなど

「役に立つ本などなど」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

役に立つ本などなど」(2009/06/09 (火) 00:14:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#amazon(ここに商品ID,text) |&bold(){ジャンプメニュー}&br()&br()&link_aname(制作に役に立てば・・・){制作に役に立てば・・・}&br()○&link_aname(DTM用語辞典){DTM用語辞典}&br()○&link_aname(MASTER OF VST Plug-in){MASTER OF VST Plug-in}&br()○&link_aname(シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書){シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書}&br()&br()&link_aname(音楽に興味を持つきっかけになれば・・・){音楽に興味を持つきっかけになれば・・・}&br()○&link_aname(放課後ウィンド・オーケストラ){放課後ウィンド・オーケストラ}| &aname(制作に役に立てば・・・){} **制作に役に立てば・・・ ここでは制作に役立ちそうな本をご紹介します。 画像をクリックするとアマゾンに参照できます。 &aname(DTM用語辞典){} ***DTM用語辞典 #image(DTM用語辞典.jpg,right) 著者/藤本 健+大坪 知樹 出版/BNN新社 お勧めポイント ・DTMでよく使う単語370語をピックアップ。 ・用語を8つのアイコンによってカテゴリ分けされている。 ・一項目ごとの枠が広く取られていて、国語辞典などみたいに見にくくない。 ・解説だけでなく、楽曲制作のヒントも掲載されている。←重要 出版されたのが2008年と新しいのもひとつのよい点かとおもいます。 一家に一冊は欲しい本です。 →[[amazonで見てみる>>http://www.amazon.co.jp/DTM-%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8-%E8%97%A4%E6%9C%AC-%E5%81%A5/dp/4861005876/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1244469840&sr=8-1]] ---- &aname(MASTER OF VST Plug-in){} ***MASTER OF VST Plug-in #image(MASTER OF VST Plug-in.jpg,right) 著者/栗原 政之 出版/BNN新社 お勧めポイント ・VSTの中でも名ソフトと云えるものを400種激選。 ・有名なものからユーモアに富むものまで様々なものがある。 ・フリーソフトの紹介もされており、高いVSTを買えない人も十分楽しめる。←重要 ・もちろん各VSTの解説も親切丁寧。 ポイントでも挙げましたが、有名なものだけでなく、無名の面白い[[イントゥルーメント>VSTi]]もあるのがミソ。 ネタで選別するのももってこいの一冊です。 →[[amazonで見てみる>>http://www.amazon.co.jp/MASTER-VST-Plug%E2%80%90-%E6%A0%97%E5%8E%9F-%E6%94%BF%E4%B9%8B/dp/486100389X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1244469942&sr=8-1]] ---- &aname(シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書){} ***シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書 #image(シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書.jpg,right) 著者/松前 公高 出版/Rittor Music お勧めポイント ・音作りの基礎が判り易く書かれています。 ・サンプルCDがついていて、聴覚的にも学べます。 ・比較的ページ数が少ないほうなので、読みやすいです。 ・良く聞かれる質問がQ&Aで書かれているので、参考になります。 往年の名機についても書かれているので、初心者だけではなく、その手の人にとっては有難い一冊です(><b →[[amazonで見てみる>>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%85%A5%E9%96%80-%E9%9F%B3%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%8C%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-CD%E4%BB%98%E3%81%8D-%E6%9D%BE%E5%89%8D-%E5%85%AC%E9%AB%98/dp/4845615061/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1244471214&sr=1-1]] ---- &aname(音楽に興味を持つきっかけになれば・・・){} **音楽に興味を持つきっかけになれば・・・ ここでは音楽に興味を持つきっかけになればと思い、音楽をテーマとする漫画・ゲームなどさまざまなジャンルから用意しました。 音楽により興味を持てるものばかりあげているのでよろしければどうぞ^ &aname(放課後ウィンド・オーケストラ){} ***放課後ウィンド・オーケストラ 作者/宇佐 悠一郎 出版/集英社 媒体/漫画(1~3巻、以下続刊) あらすじ >平音 佳敏(へいおん よしとし)は平穏な高校生活を送るつもりだった。&br()しかしある日、吹奏楽好きの美少女・鈴菜(りな)と出会ってから、彼の生活は自分でも予想がつかない方向に進み始めた…。&br()鈴菜の希望する吹奏楽部は校長の意図により廃部、さらに平音は廃部だった吹奏楽部の部長になり、様々な問題を解決して吹奏楽部を立て直していく。 率直に面白いと思います。 自分(tie2478)も吹奏楽出身なのですが、ここまで共感した音楽漫画は初めてです。 ジャンプコミックス(SQ)のなかで異色ということもあり隠れてしまっていますが、なかなかの名作です。 →amazonで見てみる([[1巻>>http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9-1-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%AE%87%E4%BD%90-%E6%82%A0%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4088745604/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1244467401&sr=1-3]]・[[2巻>>http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9-2-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%AE%87%E4%BD%90-%E6%82%A0%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4088746252/ref=pd_rhf_p_t_2]]・[[3巻>>http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9-3-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%AE%87%E4%BD%90-%E6%82%A0%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4088746848/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1244470391&sr=1-2]]) ----
ここではインターネット以外からのDTMアプローチの窓口を紹介します。 |&bold(){ジャンプメニュー}&br()&br()&link_aname(制作に役に立てば・・・){制作に役に立てば・・・}&br()○&link_aname(DTM用語辞典){DTM用語辞典}&br()○&link_aname(MASTER OF VST Plug-in){MASTER OF VST Plug-in}&br()○&link_aname(シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書){シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書}&br()&br()&link_aname(音楽に興味を持つきっかけになれば・・・){音楽に興味を持つきっかけになれば・・・}&br()○&link_aname(放課後ウィンド・オーケストラ){放課後ウィンド・オーケストラ}| &aname(制作に役に立てば・・・){} **制作に役に立てば・・・ ここでは制作に役立ちそうな本をご紹介します。 画像をクリックするとアマゾンに参照できます。 &aname(DTM用語辞典){} ***DTM用語辞典 #image(DTM用語辞典.jpg,right) 著者/藤本 健+大坪 知樹 出版/BNN新社 お勧めポイント ・DTMでよく使う単語370語をピックアップ。 ・用語を8つのアイコンによってカテゴリ分けされている。 ・一項目ごとの枠が広く取られていて、国語辞典などみたいに見にくくない。 ・解説だけでなく、楽曲制作のヒントも掲載されている。←重要 出版されたのが2008年と新しいのもひとつのよい点かとおもいます。 一家に一冊は欲しい本です。 →[[amazonで見てみる>>http://www.amazon.co.jp/DTM-%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8-%E8%97%A4%E6%9C%AC-%E5%81%A5/dp/4861005876/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1244469840&sr=8-1]] ---- &aname(MASTER OF VST Plug-in){} ***MASTER OF VST Plug-in #image(MASTER OF VST Plug-in.jpg,right) 著者/栗原 政之 出版/BNN新社 お勧めポイント ・VSTの中でも名ソフトと云えるものを400種激選。 ・有名なものからユーモアに富むものまで様々なものがある。 ・フリーソフトの紹介もされており、高いVSTを買えない人も十分楽しめる。←重要 ・もちろん各VSTの解説も親切丁寧。 ポイントでも挙げましたが、有名なものだけでなく、無名の面白い[[イントゥルーメント>VSTi]]もあるのがミソ。 ネタで選別するのももってこいの一冊です。 →[[amazonで見てみる>>http://www.amazon.co.jp/MASTER-VST-Plug%E2%80%90-%E6%A0%97%E5%8E%9F-%E6%94%BF%E4%B9%8B/dp/486100389X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1244469942&sr=8-1]] ---- &aname(シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書){} ***シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書 #image(シンセサイザー入門 音作りが分かるシンセの教科書.jpg,right) 著者/松前 公高 出版/Rittor Music お勧めポイント ・音作りの基礎が判り易く書かれています。 ・サンプルCDがついていて、聴覚的にも学べます。 ・比較的ページ数が少ないほうなので、読みやすいです。 ・良く聞かれる質問がQ&Aで書かれているので、参考になります。 往年の名機についても書かれているので、初心者だけではなく、その手の人にとっては有難い一冊です(><b →[[amazonで見てみる>>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%85%A5%E9%96%80-%E9%9F%B3%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%8C%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-CD%E4%BB%98%E3%81%8D-%E6%9D%BE%E5%89%8D-%E5%85%AC%E9%AB%98/dp/4845615061/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1244471214&sr=1-1]] ---- &aname(音楽に興味を持つきっかけになれば・・・){} **音楽に興味を持つきっかけになれば・・・ ここでは音楽に興味を持つきっかけになればと思い、音楽をテーマとする漫画・ゲームなどさまざまなジャンルから用意しました。 音楽により興味を持てるものばかりあげているのでよろしければどうぞ^ &aname(放課後ウィンド・オーケストラ){} ***放課後ウィンド・オーケストラ 作者/宇佐 悠一郎 出版/集英社 媒体/漫画(1~3巻、以下続刊) あらすじ >平音 佳敏(へいおん よしとし)は平穏な高校生活を送るつもりだった。&br()しかしある日、吹奏楽好きの美少女・鈴菜(りな)と出会ってから、彼の生活は自分でも予想がつかない方向に進み始めた…。&br()鈴菜の希望する吹奏楽部は校長の意図により廃部、さらに平音は廃部だった吹奏楽部の部長になり、様々な問題を解決して吹奏楽部を立て直していく。 率直に面白いと思います。 自分(tie2478)も吹奏楽出身なのですが、ここまで共感した音楽漫画は初めてです。 ジャンプコミックス(SQ)のなかで異色ということもあり隠れてしまっていますが、なかなかの名作です。 →amazonで見てみる([[1巻>>http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9-1-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%AE%87%E4%BD%90-%E6%82%A0%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4088745604/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1244467401&sr=1-3]]・[[2巻>>http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9-2-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%AE%87%E4%BD%90-%E6%82%A0%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4088746252/ref=pd_rhf_p_t_2]]・[[3巻>>http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9-3-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%AE%87%E4%BD%90-%E6%82%A0%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4088746848/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1244470391&sr=1-2]]) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。