地理学野外実験・演習

3年次通年

 実際には、2年次の2月、3年次の4月、5月、7月にそれぞれ
ミーティングが行われ、6月下旬の月曜~水曜にかけて現地調査、
9月には30枚程度のレポートを提出し、12月まで再提出を繰り返します。

内容

 県外のどこか(参加者の出身県及び近年訪問した県を除く)に学部3年生、
院1年生が全員で訪問、あらかじめ各々が設定したテーマに基づいて、現地で調査、
研究を行い、その成果として論文を執筆し、提出するというもの。

…訪問地は、最近この授業で訪問していない県を、地理学専攻生(学部生)が
決定する。(候補地は、あらかじめ教員から提示される)

最近の訪問先

 2005年度 愛媛県松山市へ
 2006年度 山口県下関市へ
 2007年度 大分県豊後高田市へ
 2008年度 福岡県久留米市へ
 2009年度 長崎県長崎市へ
 2010年度 三重県津市へ
 2011年度 ???

授業のスケジュール

 1月下旬 訪問先の決定 
 2月中旬 第1回ミーティング(研究テーマの発表・各係の担当者決定)
 4月上旬 第2回ミーティング(研究テーマの確認・調査の状況確認)
 5月中旬 第3回ミーティング(調査・事前準備の確認)
 6月下旬 現地訪問
  月曜朝に現地集合(訪問地によっては、日曜日中に現地到着が必須)
  月曜は朝から参加者全員でバス巡検
  月曜夜は全員でミーティング(調査・訪問企業等の確認)
  火曜日・水曜日は各自で調査・企業訪問など
  以降、調査を続行する学生は残り、調査が終了した学生は帰省。
 (なお、現地までの交通費は自己負担)
 7月上旬 調査の成果発表、論文執筆の確認
 8月 論文提出
  以後添削、再提出を繰り返す(2回~4回)
 12月 論文の最終提出

評価

地理学野外実験・・・現地訪問(巡検)への参加
地理学野外演習・・・ミーティングへの参加及び論文
最終更新:2010年03月15日 13:51