基本的マナー


初めてプレイする方は、ゲーセンの壁や筐体に貼ってある注意書きをよく読んでからプレイしたほうがよいでしょう。
店舗ごと、台ごとにルールが異なる場合があります。

最低限のモラル(ゲームルール以前の問題)

対戦相手、作品を叩かない

基本中の基本。今作は様々な作品から参戦します。
中には自分の気に入らない作品もあるかもしれませんが、叩くようなことをしないように。
たまに対戦相手を大声で罵倒する人がいますが、例え身内間であっても見ていて気分の良いものではなく、
自粛するのが大人のマナーです。
ただし一対一で相手が詰む様な機体で乱入した場合、
(例で相手がエピオンを使っているのに対しアレックスやマスターで後格しかしない等)
その事で罵倒されるのはされるほうも悪いので自粛するように。
また1ライン台でなく初心者とあからさまに分かって確実に勝てる相手に対し、
何度も乱入を仕掛ける行為をした場合も罵倒されてもしょうがないので自粛するように。

強機体については、確かに対戦で強力or弱めな機体は存在します。
しかしながら前作とは違い、どうにもならないあからさまな強機体は今作には存在しません。
''対戦前のコンビ決定の時点で明確に「詰んでいる」と言えるパターンはほとんどありません。あなたが上手ければそれなりにどうにかなります。 ''
機体性能云々で敗戦の言い訳をするのは控えたほうがよいでしょう。
特に3000機体は全てそこそこ戦える性能を持っている&勝敗に関して自分にかかるウエイトが大きいため、高コスト機を使ってこれらの言い訳はみっともないです。
また、観戦中に強機体を勝利したからという理由で不快な発言は止めましょう。強機体を使用した人が勝利したからと言え、不適切な発言な
ヤジは聴いてて良いものではありません。また、純粋に対戦した相手を冒涜する行為となります。絶対に控えましょう。

台や椅子を叩いたり蹴るなどしない

基本中の基本。
プレイヤーは客ですが、筐体など自体に多額のお金を出してるのは店舗であり、
貴方のせいで壊れたら当然犯罪であり器物破損の罪で罰せられ弁償する羽目になります。
過度のレバガチャもやめましょう。
台を叩いたりすると大きな音が出るので、ゲームセンターにいる客全員に迷惑がかかります。

連コインをしない 身内ループ&まわしプレイもしない

周りで人が待っているのにもかかわらず、コンティニューをするのは、待っている人の迷惑となります。
継続プレイをしたい場合でも、終了後は一旦席を立って周りを確認しましょう。
また、あまりにひどく連コインをしている人がいたら、やさしく注意してあげましょう。

似たものに身内ループ、若しくは、まわしプレイがあります。
身内ループとは、多人数でひとつの台を占領し、負けたら身内で交代を繰り返すという迷惑行為です。
プレイ中の人間の身内が、プレイするわけでもないのに台へ座り、他の人間がプレイするのを阻害する行為も止めましょう。
あまりにひどい場合は店員に報告するなどしましょう。

手は清潔にする

基本的な事ですが、指を舐める、爪を噛む、鼻をほじる、脂ぎった頭を掻き毟る、手前でお菓子やアイスなどを食べるなどをして、
手がベタベタな状態でゲームをプレイしないようにしましょう。
例え手がベタベタじゃない時であっても、
手前でそのような行為を行った手でゲームをやられると後からやろうとしてる人にとってはとても不快になります。
ゲームセンターのゲーム筐体は貴方のコントローラーではありません。皆のものです。

クセでやってしまう人はあらかじめお絞りを持っておき、プレイ後に台を拭きましょう。
また、くわえタバコプレイは台を汚す原因や、周囲に迷惑なのでやらないようにしましょう。

他人のプレイの批評をしない(解説君)

プレイしている他人の後ろで、立ち回り等の批評・解説をするのは止めましょう。
解説される本人は非常に不愉快な気持ちになり、プレイに集中できなくなります。
プレイの主張があるならば、黙って自分のプレイで実践しましょう。

「あの人弱い」等の発言は論外。完全なる挑発行為な為、トラブルになる事必至です。
複数人でいると気が大きくなりやすいので気をつけましょう。

台の上の灰皿に火のついたままのタバコをそのまま置いていかない

これも基本的なことですが、タバコの灰皿を置いてある店で、台の上に火のついたままのタバコを放置していくのはやめましょう。
店員の方々に迷惑ですし、次にプレイする人が不快に思う場合もあります。
その上、次に席に着いた人が未成年者だった場合、その方が店員さんに注意されることもあります。
また、飲み物の空き缶や空きペットボトルも放置しないようにしましょう。

相手プレイヤーに不快感を与えない

相手のことを個人的に気に入らないなどの理由で対戦中、対戦後に暴言を吐いたり、奇声・大声を上げたり、
相手に直接暴力を振るう等の行為や、負けたから、相手が厨機体使ったから、などという理由で相手に絡んだりしないように。

前作では、この「対戦相手への暴言」が原因で傷害事件も起こっています。
詳細は省きますが、対戦後に「下手」・「弱い」などと煽ったことが発端です。

2台2ライン・4台4ラインの店で乱入されたからといって相手を不快にさせる行為もやめましょう。
基本的に「2~4ラインの台で乱入するな」というルールはなく、対戦台と差別化するための暗黙の了解のようなものなので、
「絶対に乱入してはいけない」という訳ではありません。
また、4台2ライン・4台1ライン等の店では、身内で占拠して周りがプレイできないような状況にしないようにしましょう。
例としては4台2ラインで1台だけ空いてる場合に「コンボの練習するから同じラインに入ってくるな!」等の発言、
椅子に荷物を置いて座れないようにするなどが当てはまります。

ゲームセンターは「公共の場」です。
度を過ぎた行為は店から強制的に追い出されることもあります。

また、見知らぬ人との協力プレイでは、異常なまでの僚機への無駄な通信はやめましょう。
相手からしてみると、ひっきりなしに通信を受けているわけですから、プレイに支障をきたすきっかけにもなります。
このような明らかに嫌がらせ目的のような相手に対して、通信は返さなくてももかまわないと思いますが、
上記のような傷害事件に発展する可能性も無いとはいえないため、判断は慎重にしましょう。
もしこのような人と遭遇した場合は、店員への報告やクレジットを捨てて帰る等、場合に応じて判断しましょう。

他人がプレイしているのを至近距離でガン見するなどの行為も常識を疑われます。
相手からしてみれば、全く見知らぬ人に至近距離で見られたら気持ち悪いことこの上ありません。
逆に、自分がこのような事に出会ってしまっても過剰に反応しないようにしましょう。
ただし、あまりにも挙動不審な人物なら、店員に報告することも1つの手段です。

また、もし自分が上記のような事で争っている場面に出くわしてしまったら、店員に通告しましょう。
身内や知り合い、友達等で直接仲裁できるなら問題ありませんが、下手な注意は新たな争いの火種になりかねません。
書くまでもないことですが、感情のままに行動するのではなく、モラルを持った大人の行動を心掛けるようにしましょう。

プレイしない時に他のゲームの台に座って待つのはやめよう

他のゲーム筐体の椅子を拝借したり、座り込んで観戦するのはやめましょう。
自分がやるわけでもないのに空いている席に座るのも同様です。

また、離れた場所に荷物をまとめて置く、などの行為は他人からすれば邪魔であり迷惑です。
ゲームプレイ中は出来るだけ自分の足元に置き、プレイ中で無い場合は自分で持ちましょう。
特に、人が通る可能性のある場所や、他のゲームの椅子の上や、筐体のそばに荷物を置くという行為は非常に不快な行為です。

常連とグルにならない(店員用)

常連ではない客が、常連のマナーの悪い点を挙げてるからといって、
「常連と知り合いだから」と適当に流すような行為はやめましょう。
例え常連と知り合いであったとしても、他人が嫌がった行為が一般的に悪いと思える行為ならきちんと注意しましょう。

公私を混同せず公正に接することこそ接客の基本です。
注意することにより、新しい常連のお客様が増えるかもしれないのです。

マナーの悪い常連は客足を遠のかせ、引いては今後のインカム(売り上げ)にも多大な影響を及ぼします。

乱入についての注意

自分たちのルールを他人に押し付けない

特定の機体禁止、アシスト禁止、片追い禁止、ND禁止、1vs1やCPU回避の強要など、
自分や友達のルールを他人に押し付けないようにしましょう。
「空気読め」などもこれに含まれます。
言っている人がお金を出してあげているのなら別ですが、そうでない場合、お金を出している本人の自由です。
例え他人が3000コストで遊んでいようと1000コストを使っていようと中傷するのはやめましょう。

また、自分が負けたからといって文句を言うのも見苦しく、傍から見ている人にも不快な印象を与えることが多いです。
ステージに関しても、対戦時にどのステージを選ぼうが自由であり、特定のステージでなければいけないというルールはありません。
宙域、水中ステージが無く、デフォルトの対戦ステージが「ランダム」となっている今作では尚の事です。

乱入時のタイミング

(複数ライン台のみ。1ライン対戦台はいつでもOK)

ステージが始まってすぐが無難、相手が後一機落とせばステージクリアという時に乱入はあまりお勧めできません。
前作と違い今回は○○面の何処と表示がされており、分かる人にはどのコースの何面か分かると思います。
Dルートやルート後半(主に6以後)をプレイしている人に乱入は避けた方がいいでしょう。
FINAL-NEXT戦だけは最後だと確実に分かるので、そのラインに乱入をするのは止めましょう。
苦労してここまで来ているのに、対戦乱入されると人によっては不快に感じる事もあります。
すぐに終わるハズなので待ってあげましょう。

またあからさまに対戦に向いていない機体(アッガイ、カプル等)に乱入するのもやめましょう。
特にこれらの機体+まともなBR持っていない機体(試作3号機等の支援機や格闘機)で組んでいる場合、
相手がまともなBR持ち同士だと上級者VS初心者ぐらいの腕の差でもない限りまともな勝負にならないので。

CPU戦の状況によって、乱入していいか聞くこともトラブルを避けるにはよいでしょう。
特にCPU戦をしていた方が、ステージ7~8-EXやFINAL、FINAL-NEXTをやっていた場合は乱入していいか聞いたほうが無難でしょう。
「やっと一人でここまで来れた!」と思う初心者の方もいるかもしれません。
協力プレイが好きな人は多いですが、相手によっては不快な場合もあります。

できることなら、はやる気持ちを抑えてクリアまで待ちましょう。
対戦ではなく、CPU戦を目的にしているプレイヤーがいることもお忘れなく。

ショッピングセンター内部のゲーセンではよくあることですが、
子供が入ってきたときや初心者らしき人が援軍に来たときに露骨に嫌な顔をするのはやめましょう。
余程鈍感な人でない限り、その人を不快にさせてしまいやすく、何より大人気がありません。
どうしても嫌なら、終わった後に「悪いんだけど、1人でやりたいから入ってこないでほしいな」等、
それらしい言葉を優しく言ってあげましょう。
不快感を露にしたような感じや怒った感じだと空気が悪くなるだけでなく、相手が子供の場合は泣かしてしまう可能性もあるため、
トラブルを起こしかねないので気をつけましょう。

いずれにせよ、トラブルを避けたいのならば、複数ラインで乱入する場合は相手に確認をとる事をお勧めします。

コスト合わせ

援軍するときは、基本的には何を選んでも自由です。
しかし、相方と長く楽しみたいなら、なるべく一般的なコスト合わせを心掛けましょう(野良なら尚更)。
また機体選択時、画面左上には僚機との合計コストも表示されるので、それを参考にしてみましょう。

腕に自信がなければ、自分が慣れていない機体やコストオーバーになるような機体を使うのは避けた方がいいでしょう。

組み合わせ例:相方が2000の格闘機なら、こちらは2000の万能機を使うなどすれば、相方も安心すると思います。

通信は出来る限り返す

僚機からの通信は出来るだけ返すようにしましょう。通信はスタートボタンで出来ます。
特に固定相方でない場合、初回対戦時の挨拶通信(よろしく通信)を無視することは、相手にかなり悪い印象を与えます。

また、機体のダメージ管理など通信自体に戦略的な意味があるので、
無視をすると悪印象だけでなく相方のピンチを容易に招いてしまいます。
誤射・自機撃墜時等などの場合もちゃんと通信してケア等をしないと険悪になる場合もあります。
野良の初心者に多いようですが、相方から「損傷なし」等の通信を貰うと「ああ、そうか」と納得して、
それだけで済ませることが多いようです。
通信は自分の被害状況を知らせるだけのものではありません。
相方がこちらの耐久を知りたいから通信をしているということもあるので、
片追いされて手が離せないなどの理由がない限り、返信はしたほうがよいでしょう。

通信ですが、開始時、最初の被弾時、敵機撃破後(もしくは殲滅後のタイムラグ)、
あと1機落としてクリア、誤射、自機瀕死時、自機撃墜時に最低すれば問題はないと思います。
ただし、これはあくまでも目安です。状況に応じて対応すればいいと思います。

これは通信とは関係ありませんが、戦闘開始時にいきなり相方を攻撃するのはやめましょう。
連ザ時にもありましたが、たとえギャグでも、相方の攻撃は自機へのダメージが少ないにしろ対戦等に影響を及ぼします。
特に野良同士でこれをやると険悪になる場合もあります。

複数ライン台での露骨な乱入

常時複数ラインの店では、練習目当ての人や初心者がCPU戦を楽しんでいる場合があります。
自分の番が回ってきた時に、対戦の空気でもないのに露骨に乱入するのは、 初心者狩りに繋がる場合もあるので控えましょう。
そうして倒した人が再び別ラインで始めたにもかかわらず、そのラインに再び乱入するのは絶対やめましょう。

逆に対戦の空気で対戦を望まない人がCPU戦を始めても責めたりせずに、偽援軍などの露骨なライン空けもやめましょう。
複数ライン台では、CPU戦をやるもやらないもその人の自由です。

バリバリ対戦がしたいなら、店に要望を出してライン数を変えてもらうか、1ラインの店に行く事をお勧めします。
8台あるお店は大抵4台4ラインが練習台、4台1ラインが対戦台なので、対戦がしたいのならば後者でプレイすると良いです。

また、知人や友人がまずは1人で対戦→ピンチになったら乱入する保険援軍等も、
やられた側は人によっては不快なのでやめましょう。

初心者と思しき相手に何度も乱入しない

2~4ラインの台で練習しているところにいきなり対戦で入り、(主に初心者を)どかすのはやめましょう。
勝った自分はその後も練習出来ますが、相手はかなり不快な思いをします。
もし自分がそのような事をやられた時、不快な思いをするはずです。

対戦がやりたいのなら1ラインの対戦台があるところでやれば良いだけです。
自分が早くやりたい気持ちはわかりますが、しっかり待ちましょう。

1人に2人で乱入しない

前作などと同様、2人対1人では2人側が圧倒的に有利です。
もちろん、1人側が勝つ事も不可能ではないですが、CPU対策が出来ている限り基本的に2人側が有利なのは変わりません。

1人側が3000でも、2人で乱入してきた側には対処するのは難しいです。
これは1人側が1000でも、1000&1000が相手でも不公平に変わりはありません。
稀に1人側が2人側と余程の腕の差があるか、2人側がCPUにやられるレベル等の理由で1人側が勝ってしまうこともありますが、
それでも2対1で乱入された側を非常に不快な思いにさせてしまい、トラブルに繋がる可能性が高いので絶対にやめましょう。

とはいえ、1ライン台しかない店舗では基本的に「対戦」主体なため、2人で乱入されても仕方がないという部分もあります。
このような店では1人に2人で乱入しても「ある意味」仕方がありませんが、基本的にはまず一人で乱入するのが無難でしょう。
その結果、乱入側が勝ち、相方を加えて2人でプレーを始めるのは問題ありません。
ですが誰しもがタイマンを続けたいわけではないので、強要するのはやめましょう。

無論、複数ラインがある店舗ではあえて1人に2人で乱入するのは避けましょう。
1人でやっている人を2人ががりで負かすのは勿論、2人で乱入しての台退かし、
負けた腹いせに別の人へ2人で乱入して負かす等の行為は、やられた側は非常に迷惑であり、
相手から「モラルが欠如した余りにも自分勝手な人」と思われても仕方ありません。
ただ、場にいる人間では全く手も足も出ない(極端に多い連勝数など)、
順番待ちが増えているなどの場合はあえて乱入することで盛り上がる事もあります。
どちらのケースも2vs2の流れに繋ぐためには必要な事なので、状況に応じて判断しましょう。

逆に、あえて2人相手に1人で乱入するのは構いません。
ただし、NDすらおぼつかない初心者へ乱入をするのはやめましょう。
上記の乱入マナーをもちろん守りましょう。
例え1対2でも初心者狩りを正当化する理由にはなりません。

少し話は変わりますが、もし1vs2の状況を見かけたなら1人の側に援軍として入ってあげる優しさも大事です。
「入っても大丈夫ですか?」などと一言声をかけてからにすれば無難です。
2vs1での対戦中、颯爽と別ラインに入ると1人側が絶望のどん底に…

保険援軍をしない

乱入時にまず一人で入り、敗北するギリギリ前で相方・知り合い等に援軍してもらう行為は極力避けましょう。
特に友人等とつるんで何度もやった場合や、2対1になる場合などは、やられた側が非常に不愉快な気分になる事があります。
もし観戦中にその兆候(1クレ入れて座って様子見、イスに座って観戦etc)が見受けられたら、店員さんと相談するとよいでしょう。

偽援軍&ガン逃げ&CPU狙い

援軍で入って負けるためにあからさまに足を引っ張る・援軍だけしてプレイを放棄する等の「偽援軍」と呼ばれる行為があります。
これは極端に言ってしまえば、「プレイ中の他人のレバーやボタンを勝手に動かす」程、
他人のプレイ自体を実質的に阻害する行為であるため、
場合によっては店員に通告されてしかるべき処分を受けることもあります。
何度乱入しても勝てないから腹いせ、
身内で2on2対戦するためのライン空けなどの自己中心的な理由で行うのは絶対にやめましょう。

対戦でタイムアップを狙った過度な逃げもしないように。
今作ではBD速度向上やND、真後ろBDへのペナルティ付加のおかげで前作に比べてガン逃げが難しくなりましたが、
相手の機体とステージによっては対処できない場合があります。
このような相手が絶対に対処できないような乱入は現実での挑発と取られかねず、
上記と同様にリアルファイトに発展する可能性が高いので絶対にやめましょう。

また、状況によりけりですが、対戦相手を無視してCPUばかり狙い落とすのは一方的な試合になるときもあります。
残り時間30秒で膠着状態など、このままでは明らかにタイムアップになってしまう状況などでは仕方ありませんが、
タイマンを申し込まれた際や2vs1などでは嫌がられることが多いので、なるべくは避けた方がいい行為だと思います。

時間切れになりそうなとき

対戦時に30秒を切っていて、自軍の体力・コストゲージが相手より少ない場合、わざと負けるという手もあります。
こちらからの乱入でお互い耐久力・コスト共同程度にあり、時間切れになりそうな時も同様です。
ただし、これはマナーという訳ではありません。
あくまでトラブルを起こしにくくするための対処法程度に考えてください。
相手側からは潔いと思われる事でしょう。

ゲームプレイ関連

小ジャンプ・シールドガード

対戦相手が攻撃開始前に無防備で小ジャンプ、
若しくはシールドガードしてきた時はタイマン(CPUの攻撃をやめさせて人間対人間だけのバトル)申し込みのサイン。
受ける受けないは自由ですが、受ける場合は自分も合図を出して、CPUの指令を「回避」にして戦いましょう。
それが嫌なら、遠慮なくBRを撃ってもOKです。
ただし、断る場合も着地硬直を狙ってBRなどを撃つのは避けてあげましょう。

タイマンを申し込まれても受けるつもりでない人は、開幕直後に相手(特に敵CPU)にBRを撃つなどすると、
相手もタイマンせずにそのまま戦ってくれることが多い。
タイマンは嫌だけど断るのがちょっと…という人は、この方法で回避できると思われる。
今作の「回避」は回避行動に専念してくれるので暴走することが少なくなっています。

シールドガードは盾を持っている機体限定ですが、盾持ち機体の場合でも小ジャンプで合図する人もいます。
もしくは格闘カウンター持ちなら格闘カウンターでサインしてくる場合もあります。
その場合は、相手に合わせて小ジャンプで返せば分かりやすいでしょう。

タイマン時のお約束

シールド、あるいは小ジャンプをした後は、ブースト量回復のための着地を待って戦闘開始。
お互い地上でシールドを出したのであれば、そのまま始めても問題ありません。
これは紳士協定のようなものなので、壁などに隠れてシールドを出すのはやめましょう。
お互い合図をしたのにもかかわらずCPUを「分散」にしてこっそりコストオーバーを狙うような事はしないように、
険悪なムードになります。

また、1度落ちた後の復帰時にもう一度合図をする方もいるようです。

ただし!!
小ジャンプやシールドをタイマンの合図だと知らない人も当然いるため、
「合図したのにタイマンしてくれなかった!」は必ずしも正当化されません。
また、受ける受けないは自由でもあるので、自分が合図しただけではタイマンになりません。
互いがタイマンをする意思表示をして始めて成立します。その点に注意しましょう。
連ジ、連ザなどと違い、『一般兵』のキャラクター選択(任意の名前入力)がなく、
『タイマンキボウ』等の自己主張はできないので、
本気でタイマンがしたい場合は直接声をかけるなどをした方がいいかもしれません。

1on1などで適当にタイマンを楽しんでいると、「分散」にしていたCPUがこちらに突撃してくることがあります。
また回避にしていても攻撃してくる時もあります。
自分、もしくは相手があからさまに無防備な長距離ブーストをかける時は、CPUとの距離空けと判断してください。
この時に後ろから当てたりすると、とても険悪な雰囲気になる事がありますが、実際判別できない事もあるでしょう。
後から気付いた時は自分から中距離で無防備な姿を晒し、BR一発を喰らうなどするとよいでしょう。
次からのタイマンが良い雰囲気で始まると思います。
そして、適当な距離かな…と思ったらシールド、あるいは小ジャンプでタイマン再開の合図を出します。
(出さない人のほうが多いかもしれません)
ただしこの辺りは真剣勝負中ではやや難しい点でもあるので、距離を空けたかっただけなのに撃たれた!と怒らずに、
最初からある程度攻撃がかわせる程度の移動法がよいでしょう。

結論として、相手が不可解なブーストを使用したときは「距離空けかな?」と疑って、 プレイすれば誤射することが無いはずです。

「盾出した、小ジャンプしたんだからタイマンやれ!」と自分のルールを押し付けるのはやめましょう。
機体間の相性によっては、駆け引きがなくなって一方的な対戦になることもあり、
それを嫌ってタイマンをしない人もいるため、受け入れてくれなくても文句は言えません。
また、タイマン合意の後に負けそうになったからといってコンピュータを狩るのもやめましょう。
非常に見苦しく卑怯な行為です。

こちらが二人でやってる際に、たまに相手が一人で入って来てタイマン合図を出す場合が有ります。
この場合も受けるかどうかは自由ですが、受ける場合はどっちが相手するかを決めて、
戦わない方は決してCPUを落とさないように。
相手側が不利になる事必至です。(3000機体同士だと特に)
但し明らかにCPUが「回避」以外でこちらを攻撃、
対戦相手が戦わない方を攻撃してきた等があれば落としても構わないと思われます。
落とさなければタイムアップ確定という場合もよいでしょう。
逆にCPUを「回避」中に落とされた場合は、「分散」にしてもかまわないでしょう。

シャッフル台で30003000の組み合わせになったとき

シャッフル台では、コスト30003000の組み合わせになることがしばしばあります。
どちらが前に出てどちらが下がるのかを伝える手段がありません。
下がるべき機体は開始直後に1歩さがるのがサインのようになっています。

あきらかに自分の機体が格闘性能に突出していたら(ゴッド、エピオンなど)、合図などせずとも前に出るべきでしょう。
万能機同士や射撃機同士で組んだ場合、どちらが援護もしくはカット役に回るのかを決めるために、
開始直後1秒ほど味方の出方をみてみましょう。
万能機(射撃機)&格闘機(ゴッド、エピオンなど)の場合は、万能機は前に出ないで、援護に回った方が機能しやすくなるでしょう。
この時万能機は後ろに下がったからといって相方が倒れるまでボーっとせず、
CS等の威力が高めの攻撃でプレッシャーを仕掛け相方が格闘を仕掛けやすいようロックを取る様に。
また相方が格闘をもらっていたらCS等でカットするように。

格闘機同士で組んだ場合、各個撃破されないように細心の注意を払う必要があります。
互いに格闘のカットをカットするため、離れないように注意すると良いでしょう。
当然ながら、マメな通信が鍵となります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年12月31日 16:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。