「Kill Streak一覧」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Kill Streak一覧 - (2010/03/03 (水) 13:07:10) のソース

>*Streak一覧

#contents

----
今回のKill Streakシステムでは、15個のキルストリークからプレイヤー自身が任意に3つ選択可能である。
また、必要連続キル数が同じものは、どちらか一つのみの選択となる。
(例:必要キル数「4」の「Care Package」と「Counter-UAV」の一方のみ選択可。)
初心者プレイヤーは低いものを、熟練者ほど高いものを選択することで、存分に力を発揮できる(かもしれない)。

Lv.10まではKill Streakの項目がロックされており、「UAV」「Care Package」「Predator Missile」で固定されている。
Lv.10になってからは、一定レベル毎に1つずつ任意でアンロックすることができ、Lv.69で全てアンロック出来る。

UAVやヘリコプター、ハリアーII、AC-130に対しては、セカンダリ武器の「AT4-HS」「Stinger」「Javelin」でロックオン可能。
ただし一発で破壊できるものと、フレアを放出し弾を避けるものがある。
前作CoD4では必死に敵のヘリを落としても何も無かったが、今作ではポイントが入る上、誰が破壊したかがコールサインとして表示される。

8キル以上のストリークは使用すると全プレイヤーに通知が表示される。

「Care Package」「Emergency Airdrop」の支援物資やリスポン後に持ち越したKill Streakで倒した敵は、
前作のように連続キルボーナスとしてカウントされないので注意。
その為、チョッパーガンナー取得→死亡→チョッパーガンナーで11キル→…のような永久機関は不可能。

*Kill Streak
|画像|名前|必要連続キル数|効果|
|#image(width=100,height=100,UAV.jpg)|UAV|3|UAVを要請し、30秒間敵の位置をミニマップに表示する。&br()CoD4とは違い、視認と破壊が可能。&br()「Enemy UAV Online」の台詞の後、上空を[[このような飛行機>http://www.thaitechnics.com/aircraft/tg2/uav_predator2.jpg]]が飛ぶ。なお、ヘリ等のように領域外から接近してくるのではなく、いきなり空中に現れるので探す時は意識しておこう。&br()既にUAVが使用されている状態で重ねて使うと、索敵のスピードが速くなる&br()ロケットや銃弾で撃墜可能。銃弾でも撃墜しやすい。LMGなどを装備していたらさくっと落としてしまおう。&br()撃墜すると50ポイント。HP700。|
|&image(width=100,height=100,Care Package.jpg)|Care Package&br()救援物資|4|赤色スモークを投げ、その地点にMH-6 リトルバードが支援物資を投下する。&br()リロードボタン長押しで取得。物資はランダムに弾薬かキルストリーク(核と物資系以外)。&br()上れない建物やオブジェクト、マップ外に落ちると取れなくなるので注意。&br()ただしジャンプで届くところにある場合はジャンプ中にXを押し続けると取ることができる。&br()味方・敵問わず要請した本人以外は物資の取得が遅くなる。&br()炊いたスモークの中で待っていると投下された物資箱に踏み潰されて死亡するので注意。&br()当たり判定は自分以外にも有効。&br()撃墜することも可能だが耐久力が高く、素早いため物資投下前に撃墜するのは至難の業。&br()撃墜してもスコアはない|
|&image(width=100,height=100,Counter-UAV.jpg)|Counter-UAV&br()カウンターUAV|4|カウンターUAVを要請し、30秒間敵のミニマップをジャミングする。&br()UAV同様視認でき、ロケットや銃弾で撃ち落とすことができる。形状はUAVと同じ。&br()撃墜すると50ポイント。|
|&image(width=100,height=100,Sentry-Gun.jpg)|Sentry Gun&br()自動機銃|5|赤色スモークを投げ、その地点にセントリーガン入り物資が投下される。&br()回収後、自分で好きな場所に配置できる。左右に首を振り前方広範囲の敵を自動で攻撃する。薄壁1枚越し程度なら探知してくれる。&br()捕捉から発射まで若干のラグがあるが、捕らえられれば一瞬で蜂の巣となる。撃ち続けていると砲身冷却のために一定時間止まる(連続の場合、10秒間撃ち続けて8秒間休む程度の間隔)。&br()場所を変えて再配置も可能、ただしセントリーガンを持っている間は無防備。設置後1分30秒で終了。&br()フラッシュやスタンでは停止しない。冷血を装備しているとサーチされない。近接ナイフを使えば一撃で壊せる。&br()破壊すると100ポイント。HP1000。|
|&image(width=100,height=100,Predator-Missile.jpg)|Predator Missile&br()プレデターミサイル|5|無人攻撃機、MQ-1 プレデターから投下される対地ミサイルを遠隔操作して攻撃。&br()ミサイルの誘導はPCを開いて行うため、ミサイル着弾まで無防備。&br()どこかに隠れて要請するのがセオリー。誘導中に殺害されても誘導は続行できる。&br()操作はスティックで方向、射撃ボタンで加速。&br()一度加速したら減速は不可能なのでじっくり狙うのもあり。&br()敵の位置を味方に伝えるという使い方もできる。&br()敵航空支援撃墜に使用するのも有効。AC-130以外をすべて一撃で撃墜できる。味方の航空支援も撃墜出来るので注意。|
|&image(width=100,height=100,精密爆撃.jpg)|Precision Airstrike&br()精密爆撃|6|指向性を持つ空爆を指定したポイントに要請し、3機のF-15が順次爆撃していく。&br()CoD4の5連続キルの空爆と基本は同じだが、&br()今作では戦闘機が飛来する方角を指定できる。&br()大きな建物などに当たって無効化されないように指定するべし。|
|&image(width=100,height=100,ハリアー攻撃.jpg)|Harrier Strike&br()ハリアー攻撃|7|AV-8B ハリアーIIによる航空支援が行われる。ポイント指定方法はほぼ空爆と同じ。&br()まず2機が飛来し、通常の空爆と同じように爆弾を投下する(Precision Airstrike扱い)。&br()最後の3機目のみ上空で40秒間ホバリングし、&br()攻撃ヘリと同様に機銃による支援攻撃を行ってくれる。&br()敵のAttack HelicopterやChopper Gunnerが飛行していた場合ミサイルで撃墜する。&br()Chopper Gunnerにいたってはミサイル2発で撃墜。&br()撃墜すると300ポイント。HP3000。&br()空中で留まり続けてる特性故にスティンガーの餌食になりやすく、「被」撃墜王とも呼ばれる。|
|&image(width=100,height=100,Attack-Helicopter.jpg)|Attack Helicopter&br()攻撃ヘリ|7|支援ヘリAH-1 コブラもしくは、Mi-24 ハインドを要請し、敵を攻撃する。1分40秒漂う。&br()CoD4の7キルストリークと同じ。今作ではロケットを発射しない。&br()撃墜すると200ポイント。HP3000。&br()ハリアーと同じく撃墜率が高く、出現と同時に撃墜されることが多々あるため過信はしないように。|
|&image(width=100,height=100,Emergency-Drop.jpg)|Emergency Airdrop&br()緊急空中投下|8|C-130輸送機から4つの支援物資が同時に投下される。Care Packageの上位互換。&br()輸送機は撃墜できない。&br()自分がスモークを投げた方向へ向かってスモークが落ちた地点を起点に4つ直線状に落とされるので、全て回収できるような地形で煙を焚き、&br()潰されないように輸送機の飛来方向とスモークを結ぶ直線上に居るのを避ける。|
|&image(width=100,height=100,Pavelow.jpg)|Pave Low&br()ペイブロウ|9|重装備の大型ヘリMH-53 ペイブロウによる航空支援。Attack Helicopterの上位互換。1分20秒漂う。&br()ver1.07よりキルストリーク要請の連続キル数にカウントされるようになりました(バグだった模様)&br()機銃が二門あり攻撃力が増しているのが7killのヘリとの攻撃面での違い。&br()撃墜すると400ポイント。フレアを1回使用するので撃墜には2発撃ち込む必要がある。&br()HP5000。|
|&image(width=100,height=100,ステルス爆撃機.jpg)|Stealth Bomber&br()ステルス爆撃機|9|B-2ステルス爆撃機による空爆支援。Precision Airstrikeの上位互換。C-130輸送機と同じで撃墜不可。&br()敵のレーダーに飛来位置が表示されず、無線も入らない。投下される爆弾の量も桁違い。&br()指定した向きへ向かって指定位置を起点にかなり長い距離を爆撃をし続ける。&br()屋内でダメージを防いだとしても、投下地点に居るとスタンを受けたようなスロー状態になる。|
|&image(width=100,height=100,AC-130.jpg)|AC-130|11|AC-130ガンシップを40秒遠隔操作する。操縦中に本体が殺害されても操縦は続行できる。&br()25mm砲(約2秒分射撃後1.5秒間リロード)&br()40mm砲(4発射撃後3秒間リロード)&br()105mm砲(1発射撃後5秒間リロード)&br()を切り替えられる。弾は全てカーソルの中央に素直に飛ぶ。そのため天井の穴を狙い、室内の敵を倒すことも可能。操作中の警告音は敵のロックを受けている音で、回避に成功すると「ピンポーン」という旅客機内でのシートベルト着用音がする。撃墜すると400ポイント。銃撃無効。フレアを2回使用するので撃墜には3発撃ち込む必要がある。HPは不明(AT-4でも当たれば一撃で落ちる)。|
|&image(width=100,height=100,Chopper-Gunner.jpg)|Chopper Gunner&br()ヘリガンナー|11|攻撃ヘリ、AH-64D アパッチの機銃を1分間遠隔操作する。操縦中に本体が殺害されても操縦は続行できる。&br()兵装は25mmチェーンガンのみ。&br()弾速が速く、爆発弾頭を使用するため直撃させる必要がなく時間も長いのでAC-130よりも使いやすい。&br()屋内へ避難した敵へも、建物の入り口付近に撃ち込んでやればガシガシ倒せる。&br()撃墜すると300ポイント。フレアを1回使用するので撃墜には2発撃ち込む必要がある。HP3000|
|&image(width=100,height=100,EMP.jpg)|EMP|15|シングルキャンペーンにも登場した、別名電子機器破壊装置。&br()電磁パルスを発生させ、1分間敵のHUD、ミニマップ、電子装備、支援要請を使用不可能にする。&br()ヘリなどの航空支援がいた場合、全て撃墜したことになる(ポイントも入る)。発動中はキルストリークを使用できない。&br()銃に装着されたドットサイトやホロサイト等の光学照準器の機能も停止する。|
|&image(width=100,height=100,Tactical-Nuke.jpg)|Tactical Nuke&br()戦術爆撃|25|戦術核。起動10秒後に全員死亡(起動者にスコアが入る)でマッチ強制終了。&br()スコアで負けていても呼び出した方が勝利。|

**Care Package アイテム出現確率
-14.78% - UAV
-14.78% - Ammo
-13.04% - Counter-UAV
-10.43% - Sentry Gun
-10.43% - Predator Missile
-9.57% - Precision Airstrike
-6.09% - Harrier Airstrike
-6.09% - Attack Helicopter
-4.35% - Pave Low
-4.35% - Stealth Airstrike
-2.61% - Chopper Gunner
-2.61% - AC-130
-0.87% - EMP 

**Emergency Airdrop アイテム出現確率
4つ降って来る中に1つでも入る確率
-Ammo: 40.0%
-UAV: 40.0%
-Counter-UAV: 50.2%
-Sentry Gun: 50.2%
-Predator Missile: 45.3%
-Precision Airstrike: 34.4%
-Harrier: 18.5%
-Attack Helicopter: 18.5%
-Pave Low: 11.5%
-Stealth Bombers: 11.5%
-Chopper Gunner: 7.8%
-AC-130: 7.8%

*Death Streak
|画像|名前|必要連続デス数|効果|解除Lv.|
|&image(width=64,height=64,copycat.jpg)|Copycat&br()コピーキャット|4|4回目にキルされた後リスポンして発動。5回目以降にキルされたときに&br()コピーキャットのエンブレムが表示されている間に武器切り替えボタンを押すと&br()自分をキルした相手のカスタムクラスでリスポーンする。&br()コピーするとコピーしたことが全プレイヤーに通知される。|4|
|&image(width=64,height=64,painkiller.jpg)|Painkiller&br()鎮痛剤|3|リスポーン後10秒間体力が300に上昇する。セムテックスが張り付いても死なない&br()ナイフ、盾、AT4やRPGの直撃によるキルでは発動しない。|6|
|&image(width=64,height=64,martyrdom.jpg)|Martyrdom&br()巻き添え|4|殺されたときに着火したグレネードを落とす|27|
|&image(width=64,height=64,finalstand.jpg)|FinalStand&br()ファイナルスタンド|4|基本はラストスタンドと一緒だが、こちらは主武器で応戦できる&br()そのまま生存してしばらくたつとダウン状態から回復する。|39|
記事メニュー
目安箱バナー