Λ-11 コンボ(CS2)

「Λ-11 コンボ(CS2)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Λ-11 コンボ(CS2)」(2011/09/30 (金) 19:19:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){(仮)} それぞれの名称は略しています ch=カウンターヒット jc=ジャンプキャンセル RC=ラピッドキャンセル クレセントとかクレとかセイバーとか=クレセントセイバー 低空クレ=低空クレセントセイバー ブレイド=アクトパルサーZwei・ブレイド(236B) キャバリエ=アクトパルサーZwei・キャバリエ(236C) グラ=グラビティシード 5・6・2DD = 5DD・6DD・2DDの略 4B=ことわりの無い限り大体が4B二段目生当てのこと   4Bの1段目と2段目が連続ヒットする状況は   相手がしゃがみ食らいか、フェイタルカウンター時の2つのみなので。 ※低空クレ入力時のスパイク化け防止措置  &u(){Aボタンをホールド(押しっぱなしに)しながら低空クレ入力}  これだけでおk #region(蛇足) >2147+早目AD同時押しをするとジャンプ以降モーションをキャンセルしてAグラに化け。 >2147+早目AD同時押しを「重力使用不可状態で」するとスパイクに化けずに低空クレ成功。 >ここら辺になんかからくりが有りそうだが、割とどうでも良さそうというか何というか #endregion ※ブレイド>ダッシュ5B入力について  技の硬直中には随分とダッシュの先行入力が効くようになったが  &u(){ヒットストップ中は先行入力不可}  ダッシュ入力のタイミング  ダッシュと5Bのそれぞれの入力に空ける間  以上の二つに分けて考えた方がやり易い   かもしれない #contents *&font(#FEFEFE){現在確認されている補正、コンボパーツに関わる情報} #region() **■補正に関わるもの >18 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 22:11:08 ID:Wp7D30xs0 >補正が緩くなった技 →2B 2C 5C 3C 6A >補正がきつくなった技→5B 6B 6C 4B > >サマナーは調べてない > >恐らく2Cは初段100%補正 >3Cも補正が緩くなってるくさいので3C重力コンがかなり減る >3C>A重力>ちょっと下がって>5C>6C>微ディレイキャバ>5C>2C(>JDD>J2DD)*2>クレ >これで4600ちょい **■コンボパーツに関わるもの ***その1 >993 :名無しさん:2010/12/09(木) 18:20:27 ID:qin10SQk0 >今日3時間くらい触ってきた > >○スパイクヒット >CSの時より高く浮くっぽい >ワンテンポ待ってから5DDくらいでちょうどいい感じ > >○シックルヒット >シックルあたってる間にキャバ当てても飛んでいかない >ただ、6HIT目くらい?にあわせてキャバするとちゃんと飛んでいく > >○6C(空中ヒット) >端じゃないと壁に当たらない >端の時は壁に当たってあまりバウンドせずに落ちてくる >壁当たってから真下くらい? > >※GGXXACやエヌアイン完全世界の「壁張り付き食らい」(通称"壁ビターン")と同じなのかもしれない > >中央の時は地面着くまで受身取れないっぽいのでシックル派生重ねればおk >寝っぱには6ヒットしっかりするからタイミング見てキャバぶちこむ >受身取られてガードされた場合は立ち回り戻ればおkかな > >○クレループ >画面端でキャバCHスタートしたら5000くらい減った >火力は健在っぽい? > >○5C>6Cループ >3ループまで確認 >ただ3ループ目までいくと高さが結構低い位置になるっぽい >6A>エリアル〆がいいのかな? >6A>クレ>3C>ブレイド〆もできるかもしれん > >一応、JDD>クレキャン>J2DD>jc>JDDとかはできますた > >間違ってるとこあるかもしれんのでここ間違ってるぜ!ってとこは修正頼む ***その2 >57 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 11:24:38 ID:nsOvt85UO >取り敢えず現状パーツのまとめみたいな、間違ってるかもだから各自脳内補完よろしく > >■地上 >適当~3C>ブレイド >適当~5C>6C>ブレイド >今作でも大安定の運びパーツ。ワンチャンシックル重ねあるかも > >■密着3C>Aグラ>~ >相手を浮かせるためのパーツ、補正が緩いのでここからは減る >■~5C(空中HIT)>2C~ >ここからエリアル移行が今のところベター > >■~5C(密着空中HIT)>Aグラ>5C>6C>キャバ~ >壁バウンドしなくても重力下なら6C>キャバが繋がる > >■(端付近)5C(空中HIT)>6C>キャバ~ >■(端付近)5C(空中HIT)>6C>スパイク~ >2回までループできるらしい > >■キャバ>5C>Aグラ~ >■キャバ>5C>6C~ >シックル>最終段に合わせてキャバ > >■エリアルパーツ >JDD>J2DD>JDD>J2DD>クレ >JC>J2C>JC>J2C>クレ >JC>J2C>着地2DD~ >一番下のは2回位ループできる >ただし垂直ジャンプじゃないと着地2DDが繋がらず、また位置取りが難しい ***その3 >69 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 00:56:51 ID:vFNV/bY60 >今日ちこっとできたんで気が付いた事を報告します > >■スパイク >溜めあり、溜め無しともに浮きが少し高くなってる >ただし地上の相手にスパイク当てた場合、CHしてなくても5DDで拾う事は出来る > >■6DD >派生Dのヒットバック(引き寄せ)が強くなっており、これのせいで2DD>6DD>2DDが非常にやりにくい > >■J2C >浮きがやたらと高くなっており、2CからのJC>J2C>JC>J2Cが全く安定しない >2CからはJDD>J2DD>JDD>J2DDでクレ〆お勧め。キャバリエ重力後とかでかなり補正があっても出来る > >■ブレイド >ブレイドRC>5DD4DD>キャバリエがド安定 > >■中央キャバリエ始動テンプレ >地上キャバリエ>5C>A重力>5C6Cキャバ>5C2C>JDDJ2DD>JDDJ2DD>クレ >ダメージ4599 >なるべくなら5C>A重力を当てた後は上のルートに持って行きたい ***その4 >■(画面端)~キャバリエ高めヒット>ダッシュ裏周り4B>エリアル >4B二段目は単発880ダメの乗算94% > >■4B二段目>地上カラミティソード>5C6C~ >乗算補正が激しいものの、地上DDはコンボに組み込んでもおいしいらしい > #endregion *&font(#FEFEFE){通常技始動} **■エリアルパート ○&bold(){~JC・J2C>JC・J2C>セイバー} (Cエリアル) >いいダメージを叩きだせるようになったが >なんだか少々やり辛い ○&bold(){JDD・J2DD>JDD・J2DD>セイバー} (Dエリアル) >一方で対空サマナーヒットからの場合でも、ヒット時のベクトルが変更になったのか >以前のようにセイバーフェイントを挟まずともJDD>J2DDが直で繋がるようになったため、比較的簡単に。 ○&bold(){JDD・J2DD・クレキャン・JDD・J2DD>JDD・J2DD>セイバー} >補正が緩けりゃ入る。対空(6DD>)2DD~などでのダメージうpに (2500程度 >クレセントセイバーは「214>&u(){C+D同時押し or C押しっぱしながらD入力}」で勝手にキャンセルになる ○&bold(){~垂直ジャンプ(JC>)J2C>着地2DD~} >エリアルに入るんだろうか >昔の動画だが[[これ>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7654711]]とかに載ってるので参考に **■地上コンボ 立ち食らいにも2B>2Cが繋がるかようになりました 5Cはやはり一部キャラの屈み食らいに外しやすい ともあれ2C>5Cのリボルバーアクションが追加された点に注目 ○&bold(){2B・6B>2C・5C・6C>ブレイド(dm:2200)} >ブレイドで締めるのは今までどおり >ただリーチの関係でコンボに組み込みづらかった2Cが >2C>5Cのリボルバーアクション追加+立ち喰らいにも2B>2Cが連続ヒットするようになったおかげで >随分と組み込みやすくなりました >半キャラ分離れたくらいまでなら繋がる ○&bold(){2A2B>3C>ブレ or シックル重ね} >最近の流れはシックルを重ねて二択を迫り、 >有利状況を維持しながら画面端へと持っていくのがメイン >(重ねが甘いと上いれっぱで逃げられてしまうが) >[[ただ対策を取られてしまうこともある>http://www15.atwiki.jp/nyuu/pages/64.html#id_c84a1f09]] ○&bold(){~6B>(5C>)4B~ (屈み食らい限定)} >続きは4B始動の項目で! **■4B始動 画面中央では2DD程度でのみ追撃可?(レガシー、カラミティは未調査) ○&bold(){~4B(>2DD)>hjc>Cエリアル} >画面中央ではたいした火力は出ず ○&bold(){~4B>2DD>ディレイjcJC・J2C>2DD>Dエリアル} >2DD>ディレイjcJC・J2Cは二回入れられるが安定しづらい 一回推奨 ○&bold(){4B>微前歩き2DD>ディレイA重力>生低空クレ>ダッシュ6A・5C・6C>キャバリエ>5C6Cキャバリエ~} >特に二段目生当てなどで、2DDの前に距離を詰め、重力を根元で当てておかないと >6C後のキャバリエが追いつかず当たらない >逆に1段目の根元から連続ヒットするような状況だと、2DDがスカるので要微後ろ歩き >他は後述の投げコンと同様 ○&bold(){4B2>2DD>bj低ダ>jC1>j2C>クレ>微ダッシュ>5D>ディレイ追加D>ディレイキャバ}   &bold(){>5C>6C>キャバ>裏回り>6A>エリアル ※難易度高め} >ダメ3500 もう中央で4B2段目あててもゲージも重力も消費しなくていいんだよ^q^ >難易度かなり高めですが、慣れれば安定できる範囲 > >なんとなくコツが分かってきたので追記(レシピ投下者とは別人) >大前提として >「床バウンド後空中復帰できないよう、低めにセイバーを当てる必要がある」 >ので >→2DD拾いは低目にする >→空ダ後のJCも、2DDヒットで相手の落下が進んだところに低めで拾えるようディレイを掛ける >やりやすいキャラはバングとミュー ○&bold(){(画面端)4B>JC>J2C>クレ>5A>(>6A>クレ)*n} >安定コン ○&bold(){(画面端)4B>微後ろ歩き2DDクレ>5C6Cキャバ>シックル・Cスパイク・キャバ>5C6Cキャバ} ○&bold(){(画面端)4B>微後ろ歩き2DDクレ>5C6Cスパイク>(5C6Cキャバ×2) ※妥協版1} ○&bold(){(画面端)4B>生低空クレ>5C6Cキャバ>裏回り2C5C4B>2DDクレ>6・2DDエリアル ※妥協版2} >新スタンダードコンボ(転載遅れてすんませんでした) >画面端からの距離によって2DDを抜いたり、微前歩き2DD or 2DD前慣性クレに変えたり >自信が無ければ下2つのの妥協レシピで >※ただ2DD前クレは、2DDのヒットストップが短いため「&bold(){2149}D」という入力をせざるを得ず、難しい **■3C始動(重力コンその他) 重力コンは密着せずとも入るようになりました 大体は&u(){Aグラのあとに後ろ歩きを少し入れてから5Cを叩き込む}が、一々書くのも面倒なので省略。 「3C>ブレイド~」のコンボはアクトパルサーブレイドの項目に記載 ○&bold(){>3C>A重力>微後ろ歩き5C・6C>微ディレイキャバ>(5C・2C or 2C・5C・4B・2DD)>エリアル} ○&bold(){>3C>A重力(>微後ろ歩き5C・6C>微ディレイキャバ)×2>(4B2DDエリアル or 3C>シックル重ね起き攻め)} >これで4600ちょい >上のレシピは画面端に到達しない場合のもの。 >自身のある人は2C・5C・4B拾いを。ディレイをかけるタイミングはキャバ後のダッシュに > >下のレシピは二回目の6Cで画面端に到達できそうな時に使用 >最後の3Cは全キャラ対応だが、ノエルにはやり辛い &bold(){3CA重力>5C6Cキャバリエ>シックル>溜めスパイク>ダッシュ5C4B>エリアル} >[[ムック>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047271829/fc2blog06-22/ref=nosim/]]に載っていた(らしい)Aグラコンの改良版 >画面中央でも5000後半を稼ぎだす。[[これはひどい>http://www.youtube.com/watch?v=Y4x5eQgT-HI#t=32m42s]] ○&bold(){(中央)3CA重力>5C6Cディレイキャバ>4B2段目>地上カラミ>5DD6DD2DD>Dエリアル} ○&bold(){(画面端)3CA重力>5C6Cディレイキャバ>4B2段目>地上カラミティ>5C・6C>シックル} &bold(){    >C追加スパイク>2DDクレ>6A6Cキャバ>裏周り4B2段目>hjJDD・J2DD>空ミティソード} ○&bold(){(画面端密着)3CA重力>最速キャバ>裏回り5C6C・Nスパイク>5C4B(2DD)・クレ} &bold(){      >5C6Cキャバ>6A・Dエリアル} (妥協版)} ○&bold(){(画面端密着)3CA重力>最速キャバ>裏回りディレイ5C・6C・シックル} &bold(){      >C追加スパイク・Nスパイク>5C4B・2DDクレ>6・2DD>Dエリアル} >妥協版でも5700~6000 フルで6400 >違いは「シックル>Cスパイク」のパーツ有無のみ > >(妥協版) >キャバ後の裏回り5Cを高めに拾うことで、スパイク後も最速で5Cを連打したあと >4Bに気持ちディレイを掛ければ4Bが勝手に低めに当たってくれる=2DDを組み込み手間が省ける >もっともそんな面倒なことを考えなくても、普通に2回目の5Cの後半にディレイを掛けていれば入る > >(フル版) >裏回りダッシュの距離を稼がなければシックルストームが入らないが >バングにはかなり難易度が高く、ノエルにはどれだけ掛けても不可 >逆にハクメンはかなりやり易い > >画面端で重力を使う以上は&bold(){殺しきるか相手にバーストを使わせる}つもりで **■対空始動 候補だけざっくり 2C対空はほとんどノエル2D対策用 2Cch>シックルは無理でした ・2C>低ダJ2C>5C>重力>2DDクレ>6A>2C>エリアル ・2Cch>低ダJ2C>A重力>以下略~ ・2Cch>低ダJC>6A>JC・J2C・着地2DD>Dエリアル ・2Cch>生レガシーエッジ~  ・2Cch>低ダJC>5C・6C・レガシー ・&bold(){6Ach>ダッシュ3C>Aグラ>5C・6C・キャバ~} >現時点での最大ダメージ ・&bold(){5A6A or 6A or 2Cch>5C・4B二段目>2DD>エリアル} ・&bold(){5A6A or 6A or 2Cch>5C・4B二段目>カラミティソード(地)>5・6・2DD>エリアル} >6A後5Cはディレイ不要(dmg3000) 2Cch時は要ディレイ(dmg3700) >追撃のカラミティソードを挟めばさらにダメージは加速して+1000上乗せ **■各種サマナー始動 サマナーのヒットストップ増加の影響がちらほら ○&bold(){5DD>ブレイド} ○&bold(){5DD or 4DD>レガシーエッジ~} >特に5DD(4DD)レガシーは以前に比べかなりやり易くなりました(ヒットストップ増加のおかげ?) ○&bold(){5D単発カウンターヒット>キャバリエ~} >続きはキャバリエの項目で! ○(遠距離)&bold(){6DD空中ヒット>キャバ>エリアル} >6Dも派生Dも遅めに当たるため、キャバのコマンド入力がやり辛い。 >が、出来るようになると3k獲得。 ○2DD>エリアル ○2DD>JC・J2C・着地2DD>エリアル ○2DD>クレRC>着地キャバリエ~ ○2DD>A重力>微歩き2DD・クレ>6A・6C・キャバ **■地上投げ始動 以前に比べかなりダメージは落ちる(全キャラの傾向) 画面端では壁バウンドする性質で、キャバリエコンとレシピが似通っている ただ始動補正が結構掛かるため、あちら程は入らない。 ○地上投げ>6DD>2DD>Dエリアル >画面中央ではとりあえずこれで ○&bold(){中央投げ>ダッシュ2DD>ディレイA重力>(2DD)低空クレ>ダッシュ6A・6C>キャバリエ>5C6Cキャバリエ} &bold(){       >(裏回り4B>2DD>Dエリアル or 3C>シックル重ね起き攻め)} ○&bold(){中央投げ>ダッシュ2DD>ディレイA重力>生低空クレ>ダッシュ6A・5C・6C>キャバリエ>5C6Cキャバリエ~} >2800 重力ゲージ5割程回復 >少しでも画面端に近い方向に投げれば、必ず画面端に到達する >ダッシュ距離を伸ばせる自信のある人は重力後に生クレ拾いで > >下のレシピ(といっても5Cが入っているだけだが)は >とりあえずライチ・バング・ハクメン・ハザマ・ミューに確認 >生低空クレさえ出来るならば全キャラいけるかも  ○&bold(){中央投げ>その場2DD>低ダJ2C>5C・6C>ディレイシックル重ね起き攻め} ○&bold(){中央投げ>その場2DD>低ダJ2C>5C・4B>2DD・Dエリアル} >低空ダッシュは >「相手の食らいアニメーションが垂直落下に変わったのを確認してから」 >普通に96入力 ミューのみ非対応 妹者ェ ○&bold(){中央投げ>ダッシュ2DD>bj空ダJC1ヒット・J2C・クレ>ダッシュ6DD・2DD・Dエリアル ※ネタコン} >詳細不明 ○&bold(){(画面端)投げ>低め5C・6C>スパイク>5C>6C>キャバ>裏周り6A>6C>2DD>エリアル} ○&bold(){(画面端)投げ>ディレイ4B・生低空クレ>5C6Cシックル>Cスパイク・キャバ} &bold()      {裏周り5C6Cキャバ>3C or 4B2DDエリアル} >上はダメは3000ちょい 下は3500(エリアルで4000) >慣れたら下のレシピに挑戦したい **■空中投げ始動 RCから追撃していくのは変わらず。 ちなみにRCせずに相手のN復帰に合わせてダッシュ2Bすると裏に潜り込んだりしてしまう &u(){バング、アラクネに空投げRCしても左右位置が逆にならなくなりました} ちょっと嬉しい ○&bold(){空投げRC>キャバリエ~} >ダメージはどうなってるんだろ *&font(#FEFEFE){各種技始動} **■スパイクチェイサー ヒット時の浮きが若干高くなったので 5DD拾いの際は以前より少し遅らせるか、6DDで。 ○&bold(){スパイク>各種サマナー拾い>エリアル} ○&bold(){スパイク>5C・2C>エリアル} >スパイク始動ならサマナーで拾ってもJDD・J2DD>クレキャンJDD・J2DD~が入る(3000程度 >ひとまずは6Cの仕様変更に気をつける **■シックルストーム 硬直減、拘束時間増加、受身不能時間延長(空中食らいで確定ダウン) Λ-11のコンボとセットプレイを語る上で欠かせない存在になりました ただし始動補正が無視できないほどキツく 一回でも同技乗算を挟むと、エリアルへ行きたい時などの4B後の2DD拾いが途端に難しくなる。 基本はキャバリエ(3C)締めか、エリアルへ行きたいときは6Aからでいいだろう >■シックルストームが繋がる状況 >・6Cが低めに空中ヒットし、画面端張り付き食らい >・キャバリエがカウンターヒット >・キャバリエがちょっと高めにヒット(3C重力>5C6Cキャバ~など) ○&bold(){シックル(>ダッシュで距離詰め)>遅めキャバリエ~} >遅めにキャバリエを当てないと >シックル>キャバリエ>シックルの5段目6段目がヒット >・・・となって追撃できない悲惨な状況になるため、6段目ヒットにちゃんとあわせる > >距離を詰めた後、シックル5ヒット目くらいでキャバリエすると >2キャラ分くらい距離が稼げる。余裕のある人用 ○&bold(){シックル>ダッシュスパイク>ディレイ5DDキャバ>} &bold(){     (画面端到達)5C6C4B2DDクレ>6・2DD>J2C>JDD・J2DDクレ)} &bold(){      or (キャバ>5C6Cキャバ(>3C))} ○&bold(){Cシックル>ダッシュCスパイク>微後ろ歩き5DDキャバ~(以下、同上)} >もっと距離を稼ぎたい人用 ラムダが多少画面端を背負っていても連行できる >前は3Cを組み込んでいたが、やっぱり空中食らいで受身不能時間が増えるとかなかった >5DDのディレイは難しいが、スパイク後をどれだけ低空で拾えるかに掛かっている **■クレセントセイバー やっぱりRCが基本 ○&bold(){画面端クレRC>(5DD>)キャバ>裏周り6A・6C・スパイク>5C・6C>5C・6C>2DD>エリアル} ○&bold(){画面端クレRC>(5DD>)キャバ>6B・5C・6C・スパイク>5C・6C・キャバリエ>ダッシュ裏周り4B>2DD>エリアル} ○&bold(){画面端クレフェイント>クレ>5A・6A・6Cキャバリエ~} **■グラビティシード ヒット時は強制屈み食らい。フェイタルカウンター対応 マジでロマンの香りしかしない 重力をfcさせるとキャバ>シックルが繋がるとのことなので今後に期待 ○&bold(){重力fc>ダッシュ6B・2C・5C>4B>Cエリアル} ○&bold(){重力fc>キャバ>シックル>5C・6C~} >あとはアドリブで画面端へご案内 ○(画面端)&bold(){重力>ダッシュ5C4B~(以下画面端4B始動コンと同様} >ほぼ同じレシピなのにエリアル〆で6300行ってしまう >わけがわからないよ **■アクトパルサー ブレイド 中継補正のキツさに隠れがちだが、始動補正自体は良い部類 ノーゲージで追撃出来る状況は画面端以外無い その際の拾いは大別して「その場5B」「ダッシュ6B」「不可なのでダッシュ5Bかその他を使う」 #region(ブレイドノーゲージ拾いの早見表) ①&u(){3C}ブレイド後その場5B6A拾いが出来る ②&u(){3C}ブレイド後その場6B5C拾いが出来る ③ブレイド後その場5B6A拾いが出来る ④3Cブレイド後微ダッシュ6B5C拾いが出来る ⑤キャバリエ裏回り後に3Cが当てやすい(当てられる) 闇:①×③×× 氷:①×③×⑤ 銃:①②③④× 磁:××××× 猫:×××④⑤ 風:××××× 蟲:×②×④⑤ 棒:×②×④× 姉:×②×④⑤ 忍:①×③④⑤ 面:××××× Λ:①×③×⑤ 椿:①×③×× 蛇:×②×④⑤ μ:①×××⑤ 鼠:×××④⑤ 爺:××××⑤ 魔:①××④⑤ #endregion #region(ブレイドノーゲージ拾いまとめ+非対応キャラ用レシピ) >①{&u(){3C}ブレイド後その場5B6A拾いが出来る >ラグナ ジン ノエル バング Λ ツバキ μ※ プラチナ※ >※ダッシュ慣性付き3C始動のみ > >②&u(){3C}ブレイド後その場6B5C拾いが出来る >ノエル カルル ライチ アラクネ ハザマ > >③ブレイド後その場5B6A拾いが出来る >ラグナ ジン ノエル バング Λ ツバキ > >④3Cブレイド後微ダッシュ6B5C拾いが出来る >ノエル タオカカ カルル アラクネ ライチ  >バング ハザマ マコト プラチナ > >⑤キャバリエ裏回り後に3Cが当てやすい(当てられる) >ラグナ ジン タオカカ カルル アラクネ  >ハザマ バング Λ μ マコト ヴァルケン プラチナ > >上記該当無し >レイチェル…その場2A2Cで拾える(ダメ500ダウン) >テイガー …その場5A6Aで拾える(ダメ200ダウン) >ハクメン …その場2B2Cで拾える(ただ2Cはカス当たりなのでダメ300ダウン) >※ いずれも3Cの有無は関係なし #endregion ○&bold(){ブレイドRC>5DD・キャバリエ~} >ブレのヒットストップが長くなったのか >今までどおりの感覚でやると何もでないことが多々あり。若干間をおいて入力すべし ○&bold(){(画面端)~ブレイド>微ダッシュ5B6Aクレ>5C6Cスパイク>5C6Cキャバ>裏周り5C>2Cエリアル or 6Cキャバ} ○&bold(){(画面端)~ブレイド>微ダッシュ5B6Aクレ>6A6Cキャバ>裏周り5C>2Cエリアル or 6Cキャバ} >距離によっては5B拾いの部分を5Aにして距離を稼ぎ、 >補正によっては後半部のパーツを省略する必要あり >※2B始動だと後者のレシピになる > >補正によるが、微ダッシュ5B6A拾いの部分を2B2Cに換えられる。お好みで ○&bold(){画面端3C>ブレイド>その場5B・6A・前慣性クレ>5C6C・シックルCスパイク・キャバ>裏回り5C6C・キャバ} >&u(){その場5B拾いはキャラ限定}。 >対応キャラは ラグナ ジン ノエル バング Λ ツバキ >5B拾いの部分を5Aに変えれば、一応テイガーとライチにも。(ライチは6Bで拾えるが) > >どちらもブレイドヒット時にラムダが画面端へ到達していることが条件 >3Cで浮かせた方が到達しやすくなる ○&bold(){画面端3C>ブレイド>ダッシュ6B・5C・4B>2DD・クレ>5C・6C}  &bold(){>シックル・Cスパイク・キャバ>裏周り5C・2C>Dエリアル or 5C6Cキャバ} ○&bold(){画面端3C>ブレイド>ダッシュ6B>5C・6C・スパイク>5C・6C・キャバ裏回り>5C・6C>キャバ} >下のレシピは妥協版(それでも4000) >その場6Bで拾えたのが ノエル カルル ライチ アラクネ ハザマ >ダッシュ6Bは タオカカ バング ライチ  マコト プラチナ +↑のキャラ連中 >[[どっかのラムダがライチにかましてた>http://www.youtube.com/watch?v=s4YtJn12IWM#t=11m37s]] >エリアル〆カラミティに行くまでの時点で4700、〆て5800 ○&bold(){生ブレイド>ダッシュ5B・6A・クレ>5C・Aグラ・キャバ>裏回り5C6C・シックル>Cスパイク・キャバ>5C6Cキャバ} >3Cを前に入れてしまっているとAグラ後のキャバで受身を取られてしまう >生ブレイドが画面端でヒットする状況はあまり無いが一応 **■アクトパルサー キャバリエ まさかの受身不能時間UP &u(){多少浮いていても5C拾い可能へ} 最近は「同技乗算補正(75%)が設定されていても画面端に運んだ方がおいしい」という見解 キャバリエ始動自体はガードクラッシュ以外皆無と見ていいが、覚えておけば他のコンボへの応用が利く。 >■キャバリエへ繋げられる状況 >・6Cがカウンターヒット&2hit以内に追撃(滅多に無い) >・5Dch(ヒット確認は困難) >・最低空クレセントセイバーRC >・アクトパルサーブレイドchRC(ヒット確認がより困難) >・グラビティシード(通常ヒットでも可) >・レガシーエッジ ○&bold(){キャバ>5C>2C>エリアル} ○&bold(){キャバ>密着低め5C・2C>ディレイJC・J2C>着地2DD>Dエリアル} >重力ゲージが使えない場合はこちらに 上記のはこれでも3800 >下記のは難易度高めのダメージ4300 >下記のJCのタイミングはジャンプの頂点付近。J2Cにディレイは掛けない >ただ、アラクネ、カルル、ライチあたりの横が薄いキャラは入らないかも知れない ○&bold(){キャバ>低め5C・Aグラ>5C・6C・キャバ>(5C>2C or (2C>5C)4B)>Dエリアル} ○&bold(){キャバ>高め5C・Aグラ>6A・クレ>6A・2C>エリアル} ○&bold(){キャバ>高め5C・Aグラ>2DD>JC・J2C>着地2DD>エリアル(Dm:4300)} >重力絡みのコンボは、重力を打つ時に少しディレイかけたほうがその後繋ぎやすい >低め拾い推奨だが、高めになってもフォローは可能。 > >重力を使うとすごい運んで、よっぽど押し込まれない限りは以下の端コンに以降できます。 >んで、個人的には重力は使用推奨です ○&bold(){(5Cch>)キャバ>5C・C重力>ダッシュ6Aクレ>5C6Cシックル>Cスパイク・キャバ>裏回り6A>Dエリアル} >[[もうやだこのラムダ>http://www.youtube.com/watch?v=93p08TSOdiQ#t=1h15s]] ○&bold(){(画面端密着)キャバ>6B・5C・6C・スパイク>5C・6C・キャバ>ダッシュ裏周り4B>Dエリアル} >5C6Cシックル拾いが出来ない自分のための妥協コン ダメージ5000 >5C6Cスパイクが繋がる条件は >・同技乗算があまり掛かってない >・自分と相手の距離が1キャラ分以上離れていない >大体この2つ ○&bold(){(画面端密着)キャバ>2C・5C・4B>2DDクレ>5C・6C・シックル>Cスパイク・キャバ} &bold(){        >ダッシュ裏周り4B・2DD>Dエリアル or 5C・6C・キャバリエ} >上述の発展版 >キャバリエ〆でも5600 ○&bold(){(5Dch>)キャバリエ>5C・6C・C派生シックル>(終わり際に)6C・スパイク>5C・6C・スパイク>5C・2C>カラミティ} >dm6400~6800(hit数により変動) >6Cが4hitくらいした後にシックルを出すと、落ちる相手を拾える >しかし、安定させることは非常に困難。固定位置+キャラ限か? >対戦で一度は決めたいが、実用的コンボとは言い難い > >現時点では、繋がる事もあるとしか言えない >全然安定しないし、最低空で6C当てるのが条件かとも思う もっと調べる > (続報) >キャバのあと近づきすぎず6Cがギリ当たる距離で5C(結構低め) >そのあと6C当てた1発目に即派生シックル > >これで当たったけど対戦でジン相手のキャラ限だったらスマソ。 >そのあとのレシピはどれが強いのかわからん キャバ>5C~とつなげてもいいしお任せ。 ○&bold(){(画面端)キャバ>5C・6C・シックル>5C*3>スパイク>6A・クレ>6A・6C>キャバ>5C>6C>重力スカ} >状況重視でも約5400dmg > >最後は6Aにすればエリアルいけそうではあったけど、火力的には大差ないどころか下がりそうだったし、 >繋ぎがシビアなんで状況と安定重視が無難だと思う **■レガシーエッジ 単発だけでは威力は1300程度しかない。が中継補正は緩いため大体は画面端へご案内用のパーツ 発射完了間際に合わせてキャバリエへ ※6C>レガシーは以前のとおり、しゃがみにカウンターヒットしない限り繋がらないので  発生速度は上がっていない ○&bold(){5DD>レガシー(ダッシュで追いかけて画面端)>キャバ>~} >あとはお好みで。 ○&bold(){レガシー>(前jしてタイミング取り>)C追加シックル>5C・A重力>5C・6C・キャバリエ~} >画面端から画面端へご案内 **■カラミティソード フェイタルカウンターかつカス当たりしていない時のみ追撃可能 5DDやダッシュ4B(fc中なので1段目と2段目が連続ヒット)が繋がる ○&bold(){カラミティfc>5・6・2DD>Dエリアル} ○&bold(){カラミティfc>5D最遅ディレイD>キャバ>5C>重力>5C6C>キャバ>5C>2C>エリアル} >上は簡易版 >下を出来るようにしておきたい ○(画面端背負い)カラミティfc>ダッシュ2DD超ディレイAグラ>微後ろ歩き5C6Cキャバリエ裏当て}         &bold(){>5C6Cキャバリエ>裏回り4B・2DD>Dエリアル} 3800         &bold(){or >5Cディレイ4B(2段目)>2DD・クレ>6・2DD>Dエリアル} 4100 >キャラ限定疑惑 ○(画面端背負い)カラミティfc>ダッシュ2DD超ディレイAグラ>ダッシュ裏回り5C6Cキャバリエ}         &bold(){>5C6Cキャバリエ>3C〆} 3700くらい         &bold(){or >裏回り4B・2DDクレ>6・2DDDエリアル} 3990 >上よりかは対応キャラ多め >Aグラを撃つタイミングは「ラムダの頭に相手が落ちてきたとき」 >遅すぎると裏回りできず(そのまま5C6Cキャバリエして、2C5C4B>2DDエリアルでフォローは出来る) >早すぎると5Cが引っかからない(こうなると4B2DDクレ>6・2DDエリアルへ行くしかない) *■特殊 **■2C始動 こんな始動ねぇよヽ(`Д´)ノ ○&bold(){端2C>重力>5C>4B>金バ>4B2>金バ>4B2>4B2>地上カラミティ}  &bold(){>5C>6C>シックル>スパイク>キャバ>裏周り>5C>4B2>2DD>クレ>6・2DD>エリアル>カラミティ〆} >10000超 >ちなみに金バ使わないで >端2C>重力>5C>4B2>4B2>カラミティ~ >で8500 ○&bold(){(画面端)2C>jcバースト>4Bバースト>キャバ>裏周り5C6C>4Bカラミ>5C6Cシックル} &bold(){     >Cスパイク>微ダ5C4B>2DDクレ>微ダ6A>ディレイ4Bカラミ>その場5C4B2>Dエリアル(カラミティ締め)} >一応2Cバーストは立ち通常くらいからも可能。最速でバーストすると地上バーストになるのを利用。 >難しいのはエリアル前の5C*8->4B2のつなぎ。 >確認したのはラグナとノエル。でもラグナはカラミ入れる前に死ぬwww **■端GC始動コンボ いずれも画面端付近限定 あまり無い状況ではあるが・・・? ○&bold(){GC>微ダ6A>クレ>6A>5C>6C>キャバ>裏回り>5C>6C>キャバ>裏回り>6A>エリアル} >ダメ2200 回収43 >難易度低めでやりやすい ○&bold(){GC>微ダ6A>クレ>6A>6C>キャバ>裏回り>5C2>6C>シックル>スパイク>キャバ>裏回り>6A>エリアル} >ダメ2300 回収46~8 難易度低めだけど >6Cシックルが入りにくいキャラがいる(ジン等) ○&bold(){GC>その場6A>4B2>クレ>5C>6C>シックル>スパイク>キャバ>裏回り>5C>6C>キャバ>裏回り>6A>エリアル} >ダメ2700 回収50 >位置限定 >ガーキャンから50回収できるのはΛだけ^^・・・・   かな? >※残念ながらカルルという壁がいるようです ----
&bold(){(仮)} それぞれの名称は略しています ch=カウンターヒット jc=ジャンプキャンセル RC=ラピッドキャンセル クレセントとかクレとかセイバーとか=クレセントセイバー 低空クレ=低空クレセントセイバー ブレイド=アクトパルサーZwei・ブレイド(236B) キャバリエ=アクトパルサーZwei・キャバリエ(236C) グラ=グラビティシード 5・6・2DD = 5DD・6DD・2DDの略 4B=ことわりの無い限り大体が4B二段目生当てのこと   4Bの1段目と2段目が連続ヒットする状況は   相手がしゃがみ食らいか、フェイタルカウンター時の2つのみなので。 ※低空クレ入力時のスパイク化け防止措置  &u(){Aボタンをホールド(押しっぱなしに)しながら低空クレ入力}  これだけでおk #region(蛇足) >2147+早目AD同時押しをするとジャンプ以降モーションをキャンセルしてAグラに化け。 >2147+早目AD同時押しを「重力使用不可状態で」するとスパイクに化けずに低空クレ成功。 >ここら辺になんかからくりが有りそうだが、割とどうでも良さそうというか何というか #endregion ※ブレイド>ダッシュ5B入力について  技の硬直中には随分とダッシュの先行入力が効くようになったが  &u(){ヒットストップ中は先行入力不可}  ダッシュ入力のタイミング  ダッシュと5Bのそれぞれの入力に空ける間  以上の二つに分けて考えた方がやり易い   かもしれない #contents *&font(#FEFEFE){現在確認されている補正、コンボパーツに関わる情報} #region() **■補正に関わるもの >18 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 22:11:08 ID:Wp7D30xs0 >補正が緩くなった技 →2B 2C 5C 3C 6A >補正がきつくなった技→5B 6B 6C 4B > >サマナーは調べてない > >恐らく2Cは初段100%補正 >3Cも補正が緩くなってるくさいので3C重力コンがかなり減る >3C>A重力>ちょっと下がって>5C>6C>微ディレイキャバ>5C>2C(>JDD>J2DD)*2>クレ >これで4600ちょい **■コンボパーツに関わるもの ***その1 >993 :名無しさん:2010/12/09(木) 18:20:27 ID:qin10SQk0 >今日3時間くらい触ってきた > >○スパイクヒット >CSの時より高く浮くっぽい >ワンテンポ待ってから5DDくらいでちょうどいい感じ > >○シックルヒット >シックルあたってる間にキャバ当てても飛んでいかない >ただ、6HIT目くらい?にあわせてキャバするとちゃんと飛んでいく > >○6C(空中ヒット) >端じゃないと壁に当たらない >端の時は壁に当たってあまりバウンドせずに落ちてくる >壁当たってから真下くらい? > >※GGXXACやエヌアイン完全世界の「壁張り付き食らい」(通称"壁ビターン")と同じなのかもしれない > >中央の時は地面着くまで受身取れないっぽいのでシックル派生重ねればおk >寝っぱには6ヒットしっかりするからタイミング見てキャバぶちこむ >受身取られてガードされた場合は立ち回り戻ればおkかな > >○クレループ >画面端でキャバCHスタートしたら5000くらい減った >火力は健在っぽい? > >○5C>6Cループ >3ループまで確認 >ただ3ループ目までいくと高さが結構低い位置になるっぽい >6A>エリアル〆がいいのかな? >6A>クレ>3C>ブレイド〆もできるかもしれん > >一応、JDD>クレキャン>J2DD>jc>JDDとかはできますた > >間違ってるとこあるかもしれんのでここ間違ってるぜ!ってとこは修正頼む ***その2 >57 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 11:24:38 ID:nsOvt85UO >取り敢えず現状パーツのまとめみたいな、間違ってるかもだから各自脳内補完よろしく > >■地上 >適当~3C>ブレイド >適当~5C>6C>ブレイド >今作でも大安定の運びパーツ。ワンチャンシックル重ねあるかも > >■密着3C>Aグラ>~ >相手を浮かせるためのパーツ、補正が緩いのでここからは減る >■~5C(空中HIT)>2C~ >ここからエリアル移行が今のところベター > >■~5C(密着空中HIT)>Aグラ>5C>6C>キャバ~ >壁バウンドしなくても重力下なら6C>キャバが繋がる > >■(端付近)5C(空中HIT)>6C>キャバ~ >■(端付近)5C(空中HIT)>6C>スパイク~ >2回までループできるらしい > >■キャバ>5C>Aグラ~ >■キャバ>5C>6C~ >シックル>最終段に合わせてキャバ > >■エリアルパーツ >JDD>J2DD>JDD>J2DD>クレ >JC>J2C>JC>J2C>クレ >JC>J2C>着地2DD~ >一番下のは2回位ループできる >ただし垂直ジャンプじゃないと着地2DDが繋がらず、また位置取りが難しい ***その3 >69 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 00:56:51 ID:vFNV/bY60 >今日ちこっとできたんで気が付いた事を報告します > >■スパイク >溜めあり、溜め無しともに浮きが少し高くなってる >ただし地上の相手にスパイク当てた場合、CHしてなくても5DDで拾う事は出来る > >■6DD >派生Dのヒットバック(引き寄せ)が強くなっており、これのせいで2DD>6DD>2DDが非常にやりにくい > >■J2C >浮きがやたらと高くなっており、2CからのJC>J2C>JC>J2Cが全く安定しない >2CからはJDD>J2DD>JDD>J2DDでクレ〆お勧め。キャバリエ重力後とかでかなり補正があっても出来る > >■ブレイド >ブレイドRC>5DD4DD>キャバリエがド安定 > >■中央キャバリエ始動テンプレ >地上キャバリエ>5C>A重力>5C6Cキャバ>5C2C>JDDJ2DD>JDDJ2DD>クレ >ダメージ4599 >なるべくなら5C>A重力を当てた後は上のルートに持って行きたい ***その4 >■(画面端)~キャバリエ高めヒット>ダッシュ裏周り4B>エリアル >4B二段目は単発880ダメの乗算94% > >■4B二段目>地上カラミティソード>5C6C~ >乗算補正が激しいものの、地上DDはコンボに組み込んでもおいしいらしい > #endregion *&font(#FEFEFE){通常技始動} **■エリアルパート ○&bold(){~JC・J2C>JC・J2C>セイバー} (Cエリアル) >いいダメージを叩きだせるようになったが >なんだか少々やり辛い ○&bold(){JDD・J2DD>JDD・J2DD>セイバー} (Dエリアル) >一方で対空サマナーヒットからの場合でも、ヒット時のベクトルが変更になったのか >以前のようにセイバーフェイントを挟まずともJDD>J2DDが直で繋がるようになったため、比較的簡単に。 ○&bold(){JDD・J2DD・クレキャン・JDD・J2DD>JDD・J2DD>セイバー} >補正が緩けりゃ入る。対空(6DD>)2DD~などでのダメージうpに (2500程度 >クレセントセイバーは「214>&u(){C+D同時押し or C押しっぱしながらD入力}」で勝手にキャンセルになる ○&bold(){~垂直ジャンプ(JC>)J2C>着地2DD~} >エリアルに入るんだろうか >昔の動画だが[[これ>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7654711]]とかに載ってるので参考に **■地上コンボ 立ち食らいにも2B>2Cが繋がるかようになりました 5Cはやはり一部キャラの屈み食らいに外しやすい ともあれ2C>5Cのリボルバーアクションが追加された点に注目 ○&bold(){2B・6B>2C・5C・6C>ブレイド(dm:2200)} >ブレイドで締めるのは今までどおり >ただリーチの関係でコンボに組み込みづらかった2Cが >2C>5Cのリボルバーアクション追加+立ち喰らいにも2B>2Cが連続ヒットするようになったおかげで >随分と組み込みやすくなりました >半キャラ分離れたくらいまでなら繋がる ○&bold(){2A2B>3C>ブレ or シックル重ね} >最近の流れはシックルを重ねて二択を迫り、 >有利状況を維持しながら画面端へと持っていくのがメイン >(重ねが甘いと上いれっぱで逃げられてしまうが) >[[ただ対策を取られてしまうこともある>http://www15.atwiki.jp/nyuu/pages/64.html#id_c84a1f09]] ○&bold(){~6B>(5C>)4B~ (屈み食らい限定)} >続きは4B始動の項目で! **■4B始動 画面中央では2DD程度でのみ追撃可?(レガシー、カラミティは未調査) ○&bold(){~4B(>2DD)>hjc>Cエリアル} >画面中央ではたいした火力は出ず ○&bold(){~4B>2DD>ディレイjcJC・J2C>2DD>Dエリアル} >2DD>ディレイjcJC・J2Cは二回入れられるが安定しづらい 一回推奨 ○&bold(){4B>微前歩き2DD>ディレイA重力>生低空クレ>ダッシュ6A・5C・6C>キャバリエ>5C6Cキャバリエ~} >特に二段目生当てなどで、2DDの前に距離を詰め、重力を根元で当てておかないと >6C後のキャバリエが追いつかず当たらない >逆に1段目の根元から連続ヒットするような状況だと、2DDがスカるので要微後ろ歩き >他は後述の投げコンと同様 ○&bold(){4B2>2DD>bj低ダ>jC1>j2C>クレ>微ダッシュ>5D>ディレイ追加D>ディレイキャバ}   &bold(){>5C>6C>キャバ>裏回り>6A>エリアル ※難易度高め} >ダメ3500 もう中央で4B2段目あててもゲージも重力も消費しなくていいんだよ^q^ >難易度かなり高めですが、慣れれば安定できる範囲 > >なんとなくコツが分かってきたので追記(レシピ投下者とは別人) >大前提として >「床バウンド後空中復帰できないよう、低めにセイバーを当てる必要がある」 >ので >→2DD拾いは低目にする >→空ダ後のJCも、2DDヒットで相手の落下が進んだところに低めで拾えるようディレイを掛ける >やりやすいキャラはバングとミュー ○&bold(){(画面端)4B>JC>J2C>クレ>5A>(>6A>クレ)*n} >安定コン ○&bold(){(画面端)4B>微後ろ歩き2DDクレ>5C6Cキャバ>シックル・Cスパイク・キャバ>5C6Cキャバ} ○&bold(){(画面端)4B>微後ろ歩き2DDクレ>5C6Cスパイク>(5C6Cキャバ×2) ※妥協版1} ○&bold(){(画面端)4B>生低空クレ>5C6Cキャバ>裏回り2C5C4B>2DDクレ>6・2DDエリアル ※妥協版2} >新スタンダードコンボ(転載遅れてすんませんでした) >画面端からの距離によって2DDを抜いたり、微前歩き2DD or 2DD前慣性クレに変えたり >自信が無ければ下2つのの妥協レシピで >※ただ2DD前クレは、2DDのヒットストップが短いため「&bold(){2149}D」という入力をせざるを得ず、難しい **■3C始動(重力コンその他) 重力コンは密着せずとも入るようになりました 大体は&u(){Aグラのあとに後ろ歩きを少し入れてから5Cを叩き込む}が、一々書くのも面倒なので省略。 「3C>ブレイド~」のコンボはアクトパルサーブレイドの項目に記載 ○&bold(){>3C>A重力>微後ろ歩き5C・6C>微ディレイキャバ>(5C・2C or 2C・5C・4B・2DD)>エリアル} ○&bold(){>3C>A重力(>微後ろ歩き5C・6C>微ディレイキャバ)×2>(4B2DDエリアル or 3C>シックル重ね起き攻め)} >これで4600ちょい >上のレシピは画面端に到達しない場合のもの。 >自身のある人は2C・5C・4B拾いを。ディレイをかけるタイミングはキャバ後のダッシュに > >下のレシピは二回目の6Cで画面端に到達できそうな時に使用 >最後の3Cは全キャラ対応だが、ノエルにはやり辛い &bold(){3CA重力>5C6Cキャバリエ>シックル>溜めスパイク>ダッシュ5C4B>エリアル} >[[ムック>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047271829/fc2blog06-22/ref=nosim/]]に載っていた(らしい)Aグラコンの改良版 >画面中央でも5000後半を稼ぎだす。[[これはひどい>http://www.youtube.com/watch?v=Y4x5eQgT-HI#t=32m42s]] >画面端に近すぎるとキャバリエ後の浮きが足りずにシックルがつながらない模様 >右向きならば画面端から試合開始後の自分の立ち位置程度の距離が必要 ○&bold(){(中央)3CA重力>5C6Cディレイキャバ>4B2段目>地上カラミ>5DD6DD2DD>Dエリアル} ○&bold(){(画面端)3CA重力>5C6Cディレイキャバ>4B2段目>地上カラミティ>5C・6C>シックル} &bold(){    >C追加スパイク>2DDクレ>6A6Cキャバ>裏周り4B2段目>hjJDD・J2DD>空ミティソード} ○&bold(){(画面端密着)3CA重力>最速キャバ>裏回り5C6C・Nスパイク>5C4B(2DD)・クレ} &bold(){      >5C6Cキャバ>6A・Dエリアル} (妥協版)} ○&bold(){(画面端密着)3CA重力>最速キャバ>裏回りディレイ5C・6C・シックル} &bold(){      >C追加スパイク・Nスパイク>5C4B・2DDクレ>6・2DD>Dエリアル} >妥協版でも5700~6000 フルで6400 >違いは「シックル>Cスパイク」のパーツ有無のみ > >(妥協版) >キャバ後の裏回り5Cを高めに拾うことで、スパイク後も最速で5Cを連打したあと >4Bに気持ちディレイを掛ければ4Bが勝手に低めに当たってくれる=2DDを組み込み手間が省ける >もっともそんな面倒なことを考えなくても、普通に2回目の5Cの後半にディレイを掛けていれば入る > >(フル版) >裏回りダッシュの距離を稼がなければシックルストームが入らないが >バングにはかなり難易度が高く、ノエルにはどれだけ掛けても不可 >逆にハクメンはかなりやり易い > >画面端で重力を使う以上は&bold(){殺しきるか相手にバーストを使わせる}つもりで **■対空始動 候補だけざっくり 2C対空はほとんどノエル2D対策用 2Cch>シックルは無理でした ・2C>低ダJ2C>5C>重力>2DDクレ>6A>2C>エリアル ・2Cch>低ダJ2C>A重力>以下略~ ・2Cch>低ダJC>6A>JC・J2C・着地2DD>Dエリアル ・2Cch>生レガシーエッジ~  ・2Cch>低ダJC>5C・6C・レガシー ・&bold(){6Ach>ダッシュ3C>Aグラ>5C・6C・キャバ~} >現時点での最大ダメージ ・&bold(){5A6A or 6A or 2Cch>5C・4B二段目>2DD>エリアル} ・&bold(){5A6A or 6A or 2Cch>5C・4B二段目>カラミティソード(地)>5・6・2DD>エリアル} >6A後5Cはディレイ不要(dmg3000) 2Cch時は要ディレイ(dmg3700) >追撃のカラミティソードを挟めばさらにダメージは加速して+1000上乗せ **■各種サマナー始動 サマナーのヒットストップ増加の影響がちらほら ○&bold(){5DD>ブレイド} ○&bold(){5DD or 4DD>レガシーエッジ~} >特に5DD(4DD)レガシーは以前に比べかなりやり易くなりました(ヒットストップ増加のおかげ?) ○&bold(){5D単発カウンターヒット>キャバリエ~} >続きはキャバリエの項目で! ○(遠距離)&bold(){6DD空中ヒット>キャバ>エリアル} >6Dも派生Dも遅めに当たるため、キャバのコマンド入力がやり辛い。 >が、出来るようになると3k獲得。 ○2DD>エリアル ○2DD>JC・J2C・着地2DD>エリアル ○2DD>クレRC>着地キャバリエ~ ○2DD>A重力>微歩き2DD・クレ>6A・6C・キャバ **■地上投げ始動 以前に比べかなりダメージは落ちる(全キャラの傾向) 画面端では壁バウンドする性質で、キャバリエコンとレシピが似通っている ただ始動補正が結構掛かるため、あちら程は入らない。 ○地上投げ>6DD>2DD>Dエリアル >画面中央ではとりあえずこれで ○&bold(){中央投げ>ダッシュ2DD>ディレイA重力>(2DD)低空クレ>ダッシュ6A・6C>キャバリエ>5C6Cキャバリエ} &bold(){       >(裏回り4B>2DD>Dエリアル or 3C>シックル重ね起き攻め)} ○&bold(){中央投げ>ダッシュ2DD>ディレイA重力>生低空クレ>ダッシュ6A・5C・6C>キャバリエ>5C6Cキャバリエ~} >2800 重力ゲージ5割程回復 >少しでも画面端に近い方向に投げれば、必ず画面端に到達する >ダッシュ距離を伸ばせる自信のある人は重力後に生クレ拾いで > >下のレシピ(といっても5Cが入っているだけだが)は >とりあえずライチ・バング・ハクメン・ハザマ・ミューに確認 >生低空クレさえ出来るならば全キャラいけるかも  ○&bold(){中央投げ>その場2DD>低ダJ2C>5C・6C>ディレイシックル重ね起き攻め} ○&bold(){中央投げ>その場2DD>低ダJ2C>5C・4B>2DD・Dエリアル} >低空ダッシュは >「相手の食らいアニメーションが垂直落下に変わったのを確認してから」 >普通に96入力 ミューのみ非対応 妹者ェ ○&bold(){中央投げ>ダッシュ2DD>bj空ダJC1ヒット・J2C・クレ>ダッシュ6DD・2DD・Dエリアル ※ネタコン} >詳細不明 ○&bold(){(画面端)投げ>低め5C・6C>スパイク>5C>6C>キャバ>裏周り6A>6C>2DD>エリアル} ○&bold(){(画面端)投げ>ディレイ4B・生低空クレ>5C6Cシックル>Cスパイク・キャバ} &bold()      {裏周り5C6Cキャバ>3C or 4B2DDエリアル} >上はダメは3000ちょい 下は3500(エリアルで4000) >慣れたら下のレシピに挑戦したい **■空中投げ始動 RCから追撃していくのは変わらず。 ちなみにRCせずに相手のN復帰に合わせてダッシュ2Bすると裏に潜り込んだりしてしまう &u(){バング、アラクネに空投げRCしても左右位置が逆にならなくなりました} ちょっと嬉しい ○&bold(){空投げRC>キャバリエ~} >ダメージはどうなってるんだろ *&font(#FEFEFE){各種技始動} **■スパイクチェイサー ヒット時の浮きが若干高くなったので 5DD拾いの際は以前より少し遅らせるか、6DDで。 ○&bold(){スパイク>各種サマナー拾い>エリアル} ○&bold(){スパイク>5C・2C>エリアル} >スパイク始動ならサマナーで拾ってもJDD・J2DD>クレキャンJDD・J2DD~が入る(3000程度 >ひとまずは6Cの仕様変更に気をつける **■シックルストーム 硬直減、拘束時間増加、受身不能時間延長(空中食らいで確定ダウン) Λ-11のコンボとセットプレイを語る上で欠かせない存在になりました ただし始動補正が無視できないほどキツく 一回でも同技乗算を挟むと、エリアルへ行きたい時などの4B後の2DD拾いが途端に難しくなる。 基本はキャバリエ(3C)締めか、エリアルへ行きたいときは6Aからでいいだろう >■シックルストームが繋がる状況 >・6Cが低めに空中ヒットし、画面端張り付き食らい >・キャバリエがカウンターヒット >・キャバリエがちょっと高めにヒット(3C重力>5C6Cキャバ~など) ○&bold(){シックル(>ダッシュで距離詰め)>遅めキャバリエ~} >遅めにキャバリエを当てないと >シックル>キャバリエ>シックルの5段目6段目がヒット >・・・となって追撃できない悲惨な状況になるため、6段目ヒットにちゃんとあわせる > >距離を詰めた後、シックル5ヒット目くらいでキャバリエすると >2キャラ分くらい距離が稼げる。余裕のある人用 ○&bold(){シックル>ダッシュスパイク>ディレイ5DDキャバ>} &bold(){     (画面端到達)5C6C4B2DDクレ>6・2DD>J2C>JDD・J2DDクレ)} &bold(){      or (キャバ>5C6Cキャバ(>3C))} ○&bold(){Cシックル>ダッシュCスパイク>微後ろ歩き5DDキャバ~(以下、同上)} >もっと距離を稼ぎたい人用 ラムダが多少画面端を背負っていても連行できる >前は3Cを組み込んでいたが、やっぱり空中食らいで受身不能時間が増えるとかなかった >5DDのディレイは難しいが、スパイク後をどれだけ低空で拾えるかに掛かっている **■クレセントセイバー やっぱりRCが基本 ○&bold(){画面端クレRC>(5DD>)キャバ>裏周り6A・6C・スパイク>5C・6C>5C・6C>2DD>エリアル} ○&bold(){画面端クレRC>(5DD>)キャバ>6B・5C・6C・スパイク>5C・6C・キャバリエ>ダッシュ裏周り4B>2DD>エリアル} ○&bold(){画面端クレフェイント>クレ>5A・6A・6Cキャバリエ~} **■グラビティシード ヒット時は強制屈み食らい。フェイタルカウンター対応 マジでロマンの香りしかしない 重力をfcさせるとキャバ>シックルが繋がるとのことなので今後に期待 ○&bold(){重力fc>ダッシュ6B・2C・5C>4B>Cエリアル} ○&bold(){重力fc>キャバ>シックル>5C・6C~} >あとはアドリブで画面端へご案内 ○(画面端)&bold(){重力>ダッシュ5C4B~(以下画面端4B始動コンと同様} >ほぼ同じレシピなのにエリアル〆で6300行ってしまう >わけがわからないよ **■アクトパルサー ブレイド 中継補正のキツさに隠れがちだが、始動補正自体は良い部類 ノーゲージで追撃出来る状況は画面端以外無い その際の拾いは大別して「その場5B」「ダッシュ6B」「不可なのでダッシュ5Bかその他を使う」 #region(ブレイドノーゲージ拾いの早見表) ①&u(){3C}ブレイド後その場5B6A拾いが出来る ②&u(){3C}ブレイド後その場6B5C拾いが出来る ③ブレイド後その場5B6A拾いが出来る ④3Cブレイド後微ダッシュ6B5C拾いが出来る ⑤キャバリエ裏回り後に3Cが当てやすい(当てられる) 闇:①×③×× 氷:①×③×⑤ 銃:①②③④× 磁:××××× 猫:×××④⑤ 風:××××× 蟲:×②×④⑤ 棒:×②×④× 姉:×②×④⑤ 忍:①×③④⑤ 面:××××× Λ:①×③×⑤ 椿:①×③×× 蛇:×②×④⑤ μ:①×××⑤ 鼠:×××④⑤ 爺:××××⑤ 魔:①××④⑤ #endregion #region(ブレイドノーゲージ拾いまとめ+非対応キャラ用レシピ) >①{&u(){3C}ブレイド後その場5B6A拾いが出来る >ラグナ ジン ノエル バング Λ ツバキ μ※ プラチナ※ >※ダッシュ慣性付き3C始動のみ > >②&u(){3C}ブレイド後その場6B5C拾いが出来る >ノエル カルル ライチ アラクネ ハザマ > >③ブレイド後その場5B6A拾いが出来る >ラグナ ジン ノエル バング Λ ツバキ > >④3Cブレイド後微ダッシュ6B5C拾いが出来る >ノエル タオカカ カルル アラクネ ライチ  >バング ハザマ マコト プラチナ > >⑤キャバリエ裏回り後に3Cが当てやすい(当てられる) >ラグナ ジン タオカカ カルル アラクネ  >ハザマ バング Λ μ マコト ヴァルケン プラチナ > >上記該当無し >レイチェル…その場2A2Cで拾える(ダメ500ダウン) >テイガー …その場5A6Aで拾える(ダメ200ダウン) >ハクメン …その場2B2Cで拾える(ただ2Cはカス当たりなのでダメ300ダウン) >※ いずれも3Cの有無は関係なし #endregion ○&bold(){ブレイドRC>5DD・キャバリエ~} >ブレのヒットストップが長くなったのか >今までどおりの感覚でやると何もでないことが多々あり。若干間をおいて入力すべし ○&bold(){(画面端)~ブレイド>微ダッシュ5B6Aクレ>5C6Cスパイク>5C6Cキャバ>裏周り5C>2Cエリアル or 6Cキャバ} ○&bold(){(画面端)~ブレイド>微ダッシュ5B6Aクレ>6A6Cキャバ>裏周り5C>2Cエリアル or 6Cキャバ} >距離によっては5B拾いの部分を5Aにして距離を稼ぎ、 >補正によっては後半部のパーツを省略する必要あり >※2B始動だと後者のレシピになる > >補正によるが、微ダッシュ5B6A拾いの部分を2B2Cに換えられる。お好みで ○&bold(){画面端3C>ブレイド>その場5B・6A・前慣性クレ>5C6C・シックルCスパイク・キャバ>裏回り5C6C・キャバ} >&u(){その場5B拾いはキャラ限定}。 >対応キャラは ラグナ ジン ノエル バング Λ ツバキ >5B拾いの部分を5Aに変えれば、一応テイガーとライチにも。(ライチは6Bで拾えるが) > >どちらもブレイドヒット時にラムダが画面端へ到達していることが条件 >3Cで浮かせた方が到達しやすくなる ○&bold(){画面端3C>ブレイド>ダッシュ6B・5C・4B>2DD・クレ>5C・6C}  &bold(){>シックル・Cスパイク・キャバ>裏周り5C・2C>Dエリアル or 5C6Cキャバ} ○&bold(){画面端3C>ブレイド>ダッシュ6B>5C・6C・スパイク>5C・6C・キャバ裏回り>5C・6C>キャバ} >下のレシピは妥協版(それでも4000) >その場6Bで拾えたのが ノエル カルル ライチ アラクネ ハザマ >ダッシュ6Bは タオカカ バング ライチ  マコト プラチナ +↑のキャラ連中 >[[どっかのラムダがライチにかましてた>http://www.youtube.com/watch?v=s4YtJn12IWM#t=11m37s]] >エリアル〆カラミティに行くまでの時点で4700、〆て5800 ○&bold(){生ブレイド>ダッシュ5B・6A・クレ>5C・Aグラ・キャバ>裏回り5C6C・シックル>Cスパイク・キャバ>5C6Cキャバ} >3Cを前に入れてしまっているとAグラ後のキャバで受身を取られてしまう >生ブレイドが画面端でヒットする状況はあまり無いが一応 **■アクトパルサー キャバリエ まさかの受身不能時間UP &u(){多少浮いていても5C拾い可能へ} 最近は「同技乗算補正(75%)が設定されていても画面端に運んだ方がおいしい」という見解 キャバリエ始動自体はガードクラッシュ以外皆無と見ていいが、覚えておけば他のコンボへの応用が利く。 >■キャバリエへ繋げられる状況 >・6Cがカウンターヒット&2hit以内に追撃(滅多に無い) >・5Dch(ヒット確認は困難) >・最低空クレセントセイバーRC >・アクトパルサーブレイドchRC(ヒット確認がより困難) >・グラビティシード(通常ヒットでも可) >・レガシーエッジ ○&bold(){キャバ>5C>2C>エリアル} ○&bold(){キャバ>密着低め5C・2C>ディレイJC・J2C>着地2DD>Dエリアル} >重力ゲージが使えない場合はこちらに 上記のはこれでも3800 >下記のは難易度高めのダメージ4300 >下記のJCのタイミングはジャンプの頂点付近。J2Cにディレイは掛けない >ただ、アラクネ、カルル、ライチあたりの横が薄いキャラは入らないかも知れない ○&bold(){キャバ>低め5C・Aグラ>5C・6C・キャバ>(5C>2C or (2C>5C)4B)>Dエリアル} ○&bold(){キャバ>高め5C・Aグラ>6A・クレ>6A・2C>エリアル} ○&bold(){キャバ>高め5C・Aグラ>2DD>JC・J2C>着地2DD>エリアル(Dm:4300)} >重力絡みのコンボは、重力を打つ時に少しディレイかけたほうがその後繋ぎやすい >低め拾い推奨だが、高めになってもフォローは可能。 > >重力を使うとすごい運んで、よっぽど押し込まれない限りは以下の端コンに以降できます。 >んで、個人的には重力は使用推奨です ○&bold(){(5Cch>)キャバ>5C・C重力>ダッシュ6Aクレ>5C6Cシックル>Cスパイク・キャバ>裏回り6A>Dエリアル} >[[もうやだこのラムダ>http://www.youtube.com/watch?v=93p08TSOdiQ#t=1h15s]] ○&bold(){(画面端密着)キャバ>6B・5C・6C・スパイク>5C・6C・キャバ>ダッシュ裏周り4B>Dエリアル} >5C6Cシックル拾いが出来ない自分のための妥協コン ダメージ5000 >5C6Cスパイクが繋がる条件は >・同技乗算があまり掛かってない >・自分と相手の距離が1キャラ分以上離れていない >大体この2つ ○&bold(){(画面端密着)キャバ>2C・5C・4B>2DDクレ>5C・6C・シックル>Cスパイク・キャバ} &bold(){        >ダッシュ裏周り4B・2DD>Dエリアル or 5C・6C・キャバリエ} >上述の発展版 >キャバリエ〆でも5600 ○&bold(){(5Dch>)キャバリエ>5C・6C・C派生シックル>(終わり際に)6C・スパイク>5C・6C・スパイク>5C・2C>カラミティ} >dm6400~6800(hit数により変動) >6Cが4hitくらいした後にシックルを出すと、落ちる相手を拾える >しかし、安定させることは非常に困難。固定位置+キャラ限か? >対戦で一度は決めたいが、実用的コンボとは言い難い > >現時点では、繋がる事もあるとしか言えない >全然安定しないし、最低空で6C当てるのが条件かとも思う もっと調べる > (続報) >キャバのあと近づきすぎず6Cがギリ当たる距離で5C(結構低め) >そのあと6C当てた1発目に即派生シックル > >これで当たったけど対戦でジン相手のキャラ限だったらスマソ。 >そのあとのレシピはどれが強いのかわからん キャバ>5C~とつなげてもいいしお任せ。 ○&bold(){(画面端)キャバ>5C・6C・シックル>5C*3>スパイク>6A・クレ>6A・6C>キャバ>5C>6C>重力スカ} >状況重視でも約5400dmg > >最後は6Aにすればエリアルいけそうではあったけど、火力的には大差ないどころか下がりそうだったし、 >繋ぎがシビアなんで状況と安定重視が無難だと思う **■レガシーエッジ 単発だけでは威力は1300程度しかない。が中継補正は緩いため大体は画面端へご案内用のパーツ 発射完了間際に合わせてキャバリエへ ※6C>レガシーは以前のとおり、しゃがみにカウンターヒットしない限り繋がらないので  発生速度は上がっていない ○&bold(){5DD>レガシー(ダッシュで追いかけて画面端)>キャバ>~} >あとはお好みで。 ○&bold(){レガシー>(前jしてタイミング取り>)C追加シックル>5C・A重力>5C・6C・キャバリエ~} >画面端から画面端へご案内 **■カラミティソード フェイタルカウンターかつカス当たりしていない時のみ追撃可能 5DDやダッシュ4B(fc中なので1段目と2段目が連続ヒット)が繋がる ○&bold(){カラミティfc>5・6・2DD>Dエリアル} ○&bold(){カラミティfc>5D最遅ディレイD>キャバ>5C>重力>5C6C>キャバ>5C>2C>エリアル} >上は簡易版 >下を出来るようにしておきたい ○(画面端背負い)カラミティfc>ダッシュ2DD超ディレイAグラ>微後ろ歩き5C6Cキャバリエ裏当て}         &bold(){>5C6Cキャバリエ>裏回り4B・2DD>Dエリアル} 3800         &bold(){or >5Cディレイ4B(2段目)>2DD・クレ>6・2DD>Dエリアル} 4100 >キャラ限定疑惑 ○(画面端背負い)カラミティfc>ダッシュ2DD超ディレイAグラ>ダッシュ裏回り5C6Cキャバリエ}         &bold(){>5C6Cキャバリエ>3C〆} 3700くらい         &bold(){or >裏回り4B・2DDクレ>6・2DDDエリアル} 3990 >上よりかは対応キャラ多め >Aグラを撃つタイミングは「ラムダの頭に相手が落ちてきたとき」 >遅すぎると裏回りできず(そのまま5C6Cキャバリエして、2C5C4B>2DDエリアルでフォローは出来る) >早すぎると5Cが引っかからない(こうなると4B2DDクレ>6・2DDエリアルへ行くしかない) *■特殊 **■2C始動 こんな始動ねぇよヽ(`Д´)ノ ○&bold(){端2C>重力>5C>4B>金バ>4B2>金バ>4B2>4B2>地上カラミティ}  &bold(){>5C>6C>シックル>スパイク>キャバ>裏周り>5C>4B2>2DD>クレ>6・2DD>エリアル>カラミティ〆} >10000超 >ちなみに金バ使わないで >端2C>重力>5C>4B2>4B2>カラミティ~ >で8500 ○&bold(){(画面端)2C>jcバースト>4Bバースト>キャバ>裏周り5C6C>4Bカラミ>5C6Cシックル} &bold(){     >Cスパイク>微ダ5C4B>2DDクレ>微ダ6A>ディレイ4Bカラミ>その場5C4B2>Dエリアル(カラミティ締め)} >一応2Cバーストは立ち通常くらいからも可能。最速でバーストすると地上バーストになるのを利用。 >難しいのはエリアル前の5C*8->4B2のつなぎ。 >確認したのはラグナとノエル。でもラグナはカラミ入れる前に死ぬwww **■端GC始動コンボ いずれも画面端付近限定 あまり無い状況ではあるが・・・? ○&bold(){GC>微ダ6A>クレ>6A>5C>6C>キャバ>裏回り>5C>6C>キャバ>裏回り>6A>エリアル} >ダメ2200 回収43 >難易度低めでやりやすい ○&bold(){GC>微ダ6A>クレ>6A>6C>キャバ>裏回り>5C2>6C>シックル>スパイク>キャバ>裏回り>6A>エリアル} >ダメ2300 回収46~8 難易度低めだけど >6Cシックルが入りにくいキャラがいる(ジン等) ○&bold(){GC>その場6A>4B2>クレ>5C>6C>シックル>スパイク>キャバ>裏回り>5C>6C>キャバ>裏回り>6A>エリアル} >ダメ2700 回収50 >位置限定 >ガーキャンから50回収できるのはΛだけ^^・・・・   かな? >※残念ながらカルルという壁がいるようです ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: