「育成方針」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

育成方針」(2023/06/29 (木) 19:30:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*育成指針 ここで挙げるのは一例に過ぎない。 あれこれ自分で考えるのも、ゲームの楽しみ方の一つ。 君はここを参考にしてもいいし、しなくてもいい。 引退無しで組んでいるので、引退を使えば もう少し余裕ができるだろう。 序盤のスキル振りに関しては[[コチラ>育成方針(序盤)]]。 とりあえず自分の育成方針を固めたい人にオススメ [[セカイケイ>http://uniuni.dfz.jp/sekai/]] ---- #contents(fromhere) ---- *[[ソードマン]] **剣  &b(){[[ハヤブサメイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/swd.html?20eKbSad1cKJ3l]]}  &b(){[[トルネードメイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/swd.html?20fXbN3GKJ3l]]} -剣はSPがカツカツになりがち。 -少なくとも、「トルネード」と「ハヤブサ駆け」の&br()どちらをメインにするかくらいは決めたほうがいいだろう。 -TP消費も激しいので、できるだけブーストしたい **[[斧>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/swd.html?20sXbxcK5GAal]] -取得スキルを絞れば、剣に比べて余剰SPを作りやすい。 -お勧めは速度・威力・追加効果の揃った「スタンスマッシュ」か。 #expand(500){#hr()} *[[レンジャー]] **[[戦闘・迷宮攻略用>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/rgr.html?20dDHqafGNcAGA2l]] -余剰SPは、「HPブースト」、「TPブースト」、「先制ブロック」、&br()「警戒歩行」辺りから工面を。 **[[完全探索型(通称ゴレンジャー・ゴレンジャイ)>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/rgr.html?20dDrdafGAcA1Jkal]] -「伐採」・「採掘」・「採取」を半分にして、SPに余裕を作るのも良いかと。 #expand(500){#hr()} *[[パラディン]]  &b(){[[最初から三竜までこなせる定番型。>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/pld.html?20fQGAadjNsSrK2l]]} -本編クリアまでなら3色ガードはLV1でも十分。  &b(){[[(リマスター版限定)挑発パリング型。>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/pld.html?20aUwNwNbxqsrA2l]]} -リマスター版で挑発が実用的に機能するようになったことで可能になった、挑発で攻撃を誘引してパリングで無効化する型。 --連続攻撃にも対応したい場合は、パリングをもう少し伸ばしてもいい。 --ここからシールドスマイトを取りに行くことも可能。 #expand(500){#hr()} *[[ダークハンター]] 「ブーストアップ10」を取らないように注意。 **[[鞭型>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/dht.html?20dKcJ1JkGA4l]] -「エクスタシー」は他に縛り屋がいないと使いにくいので、&br()その場合は「ジエンド」などに変えてもいい。 -また、仲間に他の縛り屋がいるなら、その箇所の縛りスキルを切るのも手。 -連携を考えて取捨選択したい。 **[[剣型>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/dht.html?20dKGJ6kJ1l]] -余剰SPは、「TPブースト」か「ヒュプノバイト」に。 --「カタストロフ」→「ヒュプノバイト」でも可。 #expand(500){#hr()} *[[メディック]] **[[回復特化>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20GNGAkDmnAxGA2l]] -リマスター版ではキャンプ処置が強化されているので、戦後手当に入れていたポイントをそちらに転用したほうがいい。 --残りポイントは適当に振り分けよう。 **[[回復攻撃兼用>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20GXGAkAmn1GAcAal]] -HPをブーストさせきるまでは、後衛にいた方がいいかもしれない。 #expand(500){#hr()} *[[アルケミスト]] **[[汎用>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/alc.html?20yfqnanHxdAGAdAal]] -毒スキルは回避。残りは火炎か大氷嵐に。 **[[雑魚掃除用>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/alc.html?20HSqnGNGNGNGA2l]] -全体術式を取りきり、「TPリカバリー」でガス欠を防ぐ。 -チェイスソードマンと相性が良い。 #expand(500){#hr()} *[[バード]] 終盤ボス戦で重要な沈静は、3あれば十分と判断。 **[[HG無し>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/brd.html?20HUcBe1odnakk1l]] -残りは自由に。 -ただし、補助枠は3つまでなので、歌スキルをあれこれ取っても&br()全てを同時に活用できるわけではないことに注意。 **[[HG有り>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/brd.html?20HXJbefaodnakk1l]] -道場用に「癒しの子守唄」を覚えるのも良い。 #expand(500){#hr()} *[[ブシドー]] **[[上段>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20JkJ1xcB6l]] -「ツバメがえし」の火力を極限まで引き出す型。 **[[青眼>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20JkGAan1Jkdn2l]] -「一寸の見切り」は、自動回復スキルと相性が良い。 **[[居合>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20JkGAan3bxGNal]] -残りは「抜刀氷雪」か「無明の極」にでも。 #expand(500){#hr()} *[[カースメーカー]] どの型でも、「力祓い」くらいは取っておきたい。 ※軟身の呪言があまり有効性のあるスキルでは無いため、SLv1止めor未取得に変更しました。 **[[弱体縛りメイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/cmk.html?20HTcB1JkGA4l]] -一部を重苦などに変えても良い。 **[[ペイン殲滅メイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/cmk.html?20JhJ4sX4l]] -HPブースト必須。 **[[テラー自滅メイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/cmk.html?20dKcA5GKGAal]] -コスパフォーマンスの「輩を食らえ」と、火力の「自ら裁せよ」を使い分ける。 -残りは自由選択。 ----
*育成指針 ここで挙げるのは一例に過ぎない。 あれこれ自分で考えるのも、ゲームの楽しみ方の一つ。 君はここを参考にしてもいいし、しなくてもいい。 引退無しで組んでいるので、引退を使えば もう少し余裕ができるだろう。 序盤のスキル振りに関しては[[コチラ>育成方針(序盤)]]。 とりあえず自分の育成方針を固めたい人にオススメ [[セカイケイ>http://uniuni.dfz.jp/sekai/]] ---- #contents(fromhere) ---- *[[ソードマン]] **剣  &b(){[[ハヤブサメイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/swd.html?20eKbSad1cKJ3l]]}  &b(){[[トルネードメイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/swd.html?20fXbN3GKJ3l]]} -剣はSPがカツカツになりがち。 -少なくとも、「トルネード」と「ハヤブサ駆け」の&br()どちらをメインにするかくらいは決めたほうがいいだろう。 -TP消費も激しいので、できるだけブーストしたい **[[斧>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/swd.html?20sXbxcK5GAal]] -取得スキルを絞れば、剣に比べて余剰SPを作りやすい。 -お勧めは速度・威力・追加効果の揃った「スタンスマッシュ」か。 #expand(500){#hr()} *[[レンジャー]] **[[戦闘・迷宮攻略用>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/rgr.html?20dDHqafGNcAGA2l]] -余剰SPは、「HPブースト」、「TPブースト」、「先制ブロック」、&br()「警戒歩行」辺りから工面を。 **[[完全探索型(通称ゴレンジャー・ゴレンジャイ)>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/rgr.html?20dDrdafGAcA1Jkal]] -「伐採」・「採掘」・「採取」を半分にして、SPに余裕を作るのも良いかと。 #expand(500){#hr()} *[[パラディン]]  &b(){[[最初から三竜までこなせる定番型。>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/pld.html?20fQGAadjNsSrK2l]]} -本編クリアまでなら3色ガードはLV1でも十分。  &b(){[[(リマスター版限定)挑発パリング型。>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/pld.html?20aUwNwNbxqsrA2l]]} -リマスター版で挑発が実用的に機能するようになったことで可能になった、挑発で攻撃を誘引してパリングで無効化する型。 --連続攻撃にも対応したい場合は、パリングをもう少し伸ばしてもいい。 --ここからシールドスマイトを取りに行くことも可能。 #expand(500){#hr()} *[[ダークハンター]] DS版では「ブーストアップ10」を取らないように注意。 **[[鞭型>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/dht.html?20dKcJ1JkGA4l]] -「エクスタシー」は他に縛り屋がいないと使いにくいので、&br()その場合は「ジエンド」などに変えてもいい。 -また、仲間に他の縛り屋がいるなら、その箇所の縛りスキルを切るのも手。 -連携を考えて取捨選択したい。 **[[剣型>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/dht.html?20dKGJ6kJ1l]] -余剰SPは、「TPブースト」か「ヒュプノバイト」に。 --「カタストロフ」→「ヒュプノバイト」でも可。 #expand(500){#hr()} *[[メディック]] **[[回復特化>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20GNGAkDmnAxGA2l]] -リマスター版ではキャンプ処置が強化されているので、戦後手当に入れていたポイントをそちらに転用したほうがいい。 --残りポイントは適当に振り分けよう。 **[[回復攻撃兼用>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20GXGAkAmn1GAcAal]] -HPをブーストさせきるまでは、後衛にいた方がいいかもしれない。 #expand(500){#hr()} *[[アルケミスト]] **[[汎用>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/alc.html?20yfqnanHxdAGAdAal]] -毒スキルは回避。残りは火炎か大氷嵐に。 **[[雑魚掃除用>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/alc.html?20HSqnGNGNGNGA2l]] -全体術式を取りきり、「TPリカバリー」でガス欠を防ぐ。 -チェイスソードマンと相性が良い。 #expand(500){#hr()} *[[バード]] 終盤ボス戦で重要な沈静は、3あれば十分と判断。 **[[HG無し>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/brd.html?20HUcBe1odnakk1l]] -残りは自由に。 -ただし、補助枠は3つまでなので、歌スキルをあれこれ取っても&br()全てを同時に活用できるわけではないことに注意。 **[[HG有り>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/brd.html?20HXJbefaodnakk1l]] -道場用に「癒しの子守唄」を覚えるのも良い。 #expand(500){#hr()} *[[ブシドー]] **[[上段>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20JkJ1xcB6l]] -「ツバメがえし」の火力を極限まで引き出す型。 **[[青眼>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20JkGAan1Jkdn2l]] -「一寸の見切り」は、自動回復スキルと相性が良い。 **[[居合>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20JkGAan3bxGNal]] -残りは「抜刀氷雪」か「無明の極」にでも。 #expand(500){#hr()} *[[カースメーカー]] どの型でも、「力祓い」くらいは取っておきたい。 ※軟身の呪言があまり有効性のあるスキルでは無いため、SLv1止めor未取得に変更しました。 **[[弱体縛りメイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/cmk.html?20HTcB1JkGA4l]] -一部を重苦などに変えても良い。 **[[ペイン殲滅メイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/cmk.html?20JhJ4sX4l]] -HPブースト必須。 **[[テラー自滅メイン>>http://uniuni.dfz.jp/sekai/cmk.html?20dKcA5GKGAal]] -コストパフォーマンスの「輩を食らえ」と、火力の「自ら裁せよ」を使い分ける。 -残りは自由選択。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: