ダンジョン

  • マス座標は左上を基準に()と表記。
    • A-1(2.5)なら黄色のマス。
1
A 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5
2.1 2.2 2.3 2.4 2.5
3.1 3.2 3.3 3.4 3.5
4.1 4.2 4.3 4.4 4.5
5.1 5.2 5.3 5.4 5.5




階層
  • 第5階層以深



第1階層 翠緑ノ樹海


                       SUIRYOKU NO JYUKAI

B1F 希望に満ちた冒険者が踏み固めた大地


C-1のモグラや、D-1のアゲハなど初全滅ポイントが目白押し。
入ってすぐ東に抜け道があるのだが
こういった近道は遠い方から開けて初めて、自由に行き来できるようになる。
E-4の岩清水は夜のみTP回復ポイント。宿代の節約に。

B-1やC-4の水晶扉はそれぞれ、B7F、B13Fのアイテムで開くので今はチェックするだけ。
また水飲み場の3マス北には、2層到達後から通れる道がある。
宝はあるが、敵も2層のものが出現するのでご注意を。

その他 採集
A-3 3.3 スクラマサクス C-1 4.2 手を伸ばす→白石×1 ひっかきモグラ×3と戦闘 D-1 2.3 伐採
A-3 4.3 メディカⅡ D-1 3.3 YES→毒吹きアゲハ×3と戦闘 D-3 2.1 伐採
A-3 5.3 200エン D-2 5.5 YES→1人がHP10回復
C-6 5.4 500エン E-1 2.2 YES→100エン
C-6 1.4 レイテルパラッシュ E-4 2.5 全員がTP10回復 ※夜のみ ⇒クエスト
B-6 2.4 メディカⅡ B-1 1.5 水晶の扉
A-6 2.1 羽根つき帽子 C-4 5.1 紫水晶の扉
A-1 4.3 ネクタル 抜け道
C-3 3.2 ネクタルⅡ D-2 3.5 →西に近道開通
C-3 4.2 ジュエルスタッフ D-4 4.5 →東に抜け道 ※一方通行
B-5 5.2 →西に抜け道 ※一方通行
  = 2層到達後    = 要 『水晶のカケラ』    = 要 『紫水晶のカケラ』 



B2F 自然と人間の狭間、緑の光あふれる場所


B-1左下の角に兵士がいて、話しかけると何かを売ってくれる。
武器を選んで500エン払うとショートソード、回復アイテムを選んで100エン払うとソーマ。
ショートソードは350エンで店売りされるので、ソーマを選んだほうが無難。
ちなみに昼(AM5:00~PM5:59)にしか居ない。

初のf.o.e.だが動きを見切るのは簡単。戦わずにB3Fに進む事もできる。
しかし、ここが2度目の全滅ポイントだということを忘れずに。
単に2階に進んだだけ、というプレイヤーの大半はその鹿に絶望する。

その他 採集
A-2 2.5 アリアドネの糸 A-2 2.3 YES→1人がHP-5 なし
A-6 4.1 バフコート B-1 5.2 上記兵士
C-1 2.2 ネクタル B-4 2.1 YES→1人がTP-10
C-7 1.4 メディカⅣ B-6 5.3 YES→1人がHP10回復
C-7 4.4 ソーマ C-6 3.2 水晶の扉
  = 要 『水晶のカケラ』 



B3F 幾多の戦士が倒れた絶望の地


カマキリは全部で4匹配置されている。
これまでのf.o.e.とは比べ物にならないほど強いが、警告まで出てるので戦う人は稀だろう。

  • 1匹めは突き当たりまで南、さらに西へ進み回避。
  • 2匹めは直進しかしてこない。
  • 残りはA-1の宝を守るように2匹。

全回復ポイントはドロップ集めやレベル上げに活用できる。
B4Fのフォレストウルフがいい経験値になるので、Lv12からのレベル上げにもってこい。

また、カマキリを1ターンで倒すことができれば花切りの大鎌(1本1100en)が
B5Fから上がってくる側の災いの巨神からは大王の牙(1本1400en)がそれぞれ入手可能。
どちらも複数いるため、中盤以降のちょっとした資金稼ぎに訪れるのも悪くないだろう。

その他 採集
A-1 2.2 400エン F-2 1.4 全快ポイント ※スノードリフト討伐まで D-4 5.2 採取
A-1 3.2 メディカⅢ C-7 4.3 ⇒クエスト F-3 1.3 採取
A-1 4.2 レザーブーツ 抜け道
F-1 1.5 テリアカα C-4 3.2 →北に近道開通
F-4 1.2 500エン C-6 3.4 →北に近道開通
F-4 4.5 →西に抜け道 ※一方通行
  = 要 『水晶のカケラ』 



B4F 地の底よりあふれる闇の牙


FOEのフォレストウルフが計7匹も徘徊している。
戦闘が長引くと他のフォレストウルフが乱入してくるので注意。

B3Fの回復ポイントを利用して、少しずつ減らしていけば良いだろう。
14日待てば復活するのでLV上げにも。

その他 採集
A-1 5.2 アムリタ 特になし B-1 3.3 採掘
B-3 5.2 ブレストプレート E-1 3.2 採掘
B-3 4.4 メディカII
F-2 4.3 ブレイバント
B-4 1.5 2000エン
E-4 1.5 ストナードII
  = 要 『水晶のカケラ』 



B5F 鋭い咆哮に立ち向かう勇気ある一歩


スノードリフトの部屋には、スノーウルフが7体配置されている。
3匹は事前に排除できるが、残り4匹はスノードリフトの奥にいるために手出しができない。
放っておくとボス戦中に割り込んでくるため
  • スノードリフトの2マス手前まで行く(ボスの反応域)
  • そのまま後退し、左右どちらかの袋小路まで惹きつけて交戦
とすることでスノーウルフ乱入までの時間がだいぶ稼げる。
攻略目安LV15~18。
倒した後は(糸を持っていても)戻るより、ワープゾーン開通のために次の階に進んだ方が良い。

実は、スノードリフトをかわして先にB6Fへ降りる方法もある。
だが初回プレイでは緊張感を損なうので、この方法はお勧めしない。
知っても構わないという方のみ、以下を参照。


+  回避方法
 回避方法
スノドリ正面のスノーウルフを倒し、一旦階移動を挟む。
(14日経過させない分には迷宮脱出しても可)
スノドリの部屋前で雑魚敵と遭っておき、エンカウントゲージをリセットしたら
スノドリの二歩下まで移動。
まっすぐ下へ行き扉を出て、またすぐスノドリ部屋へ入る。
またすぐに扉を出たら、右へ二歩移動する。
そのままスノドリ部屋へエンカウントせずに入れれば、
スノドリを右手に避けて階段まで直行できるはず。
なお、スノドリを倒すまでは樹海磁軸より先に進むことはできない。


水晶ドアの先はフロアの外周をぐるりとまわって上層へ続いている。
途中の一方通行は調べただけで抜けてしまう。注意(特にB-5)。B-7より先は2層の敵が出現しはじめる。

その他 採集
C-7 1.1 ボアスピアソード B-4 1.2 ⇒クエスト A-4 2.3 採掘
E-6 5.3 ファイアオイル A-1 5.4 水晶の扉 D-5 3.5 採掘
B-7 5.3 アムリタ 抜け道 C-5 4.5 伐採
E-1 2.4 ネクタルII C-5 3.1 →西に近道開通 E-2 5.4 伐採
E-1 2.5 ブレイバントII B-5 4.3 →西に抜け道 ※一方通行
B-7 5.4 →北に抜け道 ※一方通行
  = 要 『水晶のカケラ』 



第2階層 原始ノ大密林


                        GENSHI NO DAIMITSURIN

B6F いにしえの妖精たちが踊った森


樹海磁軸あり。
ここ辺りからf.o.eが闊歩し始めるがプレイヤー側も有効なスキルが揃っている頃なので、各々の戦略にのっとって慎重な思考と各個撃破を忘れなければOK。

B7Fへの階段は、B6F階段の真南へ2マスの位置にあるが、最初はぐるりと大回り。
D-5の抜け道を開通させると、近道できる。

その他 採集
A-6 4.2 メディカIII B-6 4.2 ⇒クエスト A-1 5.4 採取
C-3 4.5 フェザースタッフ C-5 4.4 水晶の扉 D-2 3.1 採取
C-4 4.4 ストナード 抜け道 A-7 2.1 採掘
C-5 2.4 1000エン D-5 2.2 →北に近道開通 D-3 4.1 採掘
C-2 2.5 伐採
C-7 5.1 伐採
  = 要 『水晶のカケラ』 



B7F 痛みを耐える冒険者の道


ダメージ床を踏まなければ取れない宝箱もある。
A-1にある「水晶のカケラ」によって   で示してきた扉が開けられるようになる。

B8Fで枯渇した回復の泉を見たあと小部屋へ行くと、全回復後、泉の魔物と戦闘になる。
攻撃力はこの階まで来ているパーティーなら大したことは無い。
物理は通りにくいので、アルケミストかバードの序曲、ショックオイルがあると楽になる。

その他 採集
A-1 2.3 水晶のカケラ C-3 2.4 初回のみ全快 上記参照 なし
C-2 5.1 チェインヘルム A-7 5.1 ⇒クエスト
A-4 2.4 サーコート 抜け道
A-7 2.4 ソーマ C-3 5.4 →南に近道開通
D-4 4.4 メディカIV C-4 2.4 →西に近道開通
D-7 4.4 ブレイバントII
  = 要 『紫水晶のカケラ』 



B8F 飛竜の叫びが響く巣穴


入ってすぐ東に通路がある。見逃さないように。
B9Fに行くためにはミッションの達成が必要。まずは街に戻りミッションを受ける必要がある。

回復の泉があるが、最初は枯渇している。
使うには、枯渇した泉を見た後にB7Fで泉を復活させないといけない。
戦闘不能は回復できないので注意。また、泉の部屋ではエンカウントしない。

ワイバーン(以下、竜)は恐ろしく強いので、絶対に手を出さないように。
やり込みプレイヤー以外はこの段階での勝利は不可能だろう。
竜の部屋には、竜がこちらを向いていない時に入る。
竜はこちらが4歩分動くと時計回りに向きを変える。
視線の先にさえ入らなければ、こちらが真横にいても竜は気づかない。視界は前方+左右45度ずつか。
なんとかタマゴや抜け道を探すのだ。
ちなみに竜部屋には2箇所(右側と左側)抜け道がある。

その他 採集
C-6 5.4 アイアンブレスト C-3 2.4 回復の泉 ※上記参照 B-4 1.4 採取
C-6 5.5 500エン C-5 1.5 竜のタマゴ C-3 4.3 採取
C-7 5.1 ストナード A-7 4.2 ⇒クエスト
A-3 2.3 500エン B-3 3.4 紫水晶の扉
A-3 2.4 1500エン 抜け道
A-3 2.5 1000エン C-5 3.3 →西に近道開通
A-3 4.3 メデイカV B-3 4.1 →東に近道開通
A-3 4.5 ネクタルII C-1 3.2 →東に近道開通
B-3 1.3 モカシン C-6 1.2 →東に抜け道 ※双方向
B-3 1.5 ハマオ C-5 1.3 →西に抜け道 ※双方向 →9F(行き止まり)
  = 要 『紫水晶のカケラ』 



B9F 魔物たちがさ迷う獣の小道


B8Fと行ったり来たりすることになる。
B8Fの2つの抜け道は、一度この階からB8Fに上がらないと開けられない。
こまめに回復の泉へ通いつつ進もう。

マップを埋めるなら下記の通り

  • ワイバーン左の抜け道→B9F
  • 戻って右の抜け道→B9F→A-7からB8F
  • 戻ってC-6からB8F→1つめの近道開通→あとは道なり

C-1にFOE3匹衆(象+鳥+鳥)。行動位置によっては3体同時に相手にすることになる。

その他 採集
A-5 4.4 メディカIII B-1 5.3 水晶の扉 C-3 2.1 採掘
B-2 3.5 変位磁石 B-2 5.2 水晶の扉 C-4 3.2 採掘
C-2 3.1 ブロードアックス
C-2 3.2 900エン
C-2 3.3 テリアカβ
C-5 3.2 ウッドダブレット
D-3 2.3 ネクタル
  = 要 『水晶のカケラ』 



B10F 密林に鎮守する獣の王


3×3の小部屋がならぶMAP。
B9Fに到達するとケルヌンノス討伐ミッションを受領できる。
うようよしているFOEは、適度に倒し、適度にスルーが楽。
ミッション受領後、ケルヌンノス手前の部屋が全快ポイントとなる。

第2階層のボスであるケルヌンノスの部屋には他の敵は居ない。
ケルヌンノスが呼ぶヒーラーボール×2を除けば戦う相手は1体だけ。
攻略目安LV27~30。

なお、B-4には災いの巨神が4匹まとまって住んでいる。
素早く倒すことで大王の牙(1本1400en)を入手できるため、中盤の資金稼ぎに良い。

その他 採集
A-1 5.3 ブロードソード E-4 3.4 全快ポイント
   ※ケルヌンノス撃破まで
A-5 5.3 伐採
D-5 2.5 アムリタII C-5 3.5 伐採
A-6 4.5 ジュエルスタッフ B-1 4.3 ⇒クエスト C-2 1.4 採掘
A-7 4.1 ネクタルII B-5 1.3 ⇒クエスト E-2 2.4 採掘
A-7 4.2 1400エン B-7 2.1 紫水晶の扉 A-4 5.5 採取
抜け道 C-3 5.3 採取
E-4 1.1 →西に近道
  = 要 『紫水晶のカケラ』 



第3階層 千年ノ蒼樹海


                         SENNEN NO SOUJYUKAI

B11F 青く輝く神秘の森


樹海磁軸あり。
A-3の小部屋でブシドー解禁のイベント。
兵士から渡される地図は道がある場所が壁になってたりするのであまり信用しない方がいい。
紫水晶で開くドアの先は、クエストが発生しない限り無理に突入しない方が無難。

FOEは亀orハイキラーアント。
亀は動きが遅いので、落ち着いて見れば後ろから先制攻撃狙えるだろう。
B-1の扉の先は落とし穴。
D-3&D-4の4つの扉は、左から2つ目の落とし穴が正解。
FOEとの戦闘は避けられないので注意。
D-4に抜け道。

仲間を呼ぶ敵と戦う際には、全体術式の使用に気をつけた方が良い。
フリーズするバグがある。要、バグ項目参照。

その他 採集
A-1 3.2 700エン A-3 4.5 秘伝の書 A-6 2.4 採掘
B-4 5.4 メディカIV A-6 2.3 ⇒クエスト C-1 5.2 採掘
C-2 2.1 アムリタII C-3 4.3
E-5 3.3 セブンスダブレット D-1 1.2
E-4 1.4 ⇒クエスト
E-1 2.3 紫水晶の扉
抜け道
D-4 3.4 →東に近道開通
  = 要 『紫水晶のカケラ』 



B12F 女王とその奴隷たちの暮らす宮殿


A-4×3、C-3に抜け道。
ボス戦(クイーンアント)あり。
FOE蟻が湧くポイントは、近くで動かないハイガードアントを倒さない限り無限に出現。

なお、B11F及びB12Fの地図を完成させない限り先には進めない。
完成するとメッセージが表示されるので、それまで頑張る必要がある。
メッセージはB11FとB12F両方で1回ずつ発生。計2回発生していないと達成できない。
また、床塗りで済ませてしまうと完成扱いにならない模様。きちんと隅々まで歩こう。
ちなみに、執政院に報告する前にB13Fを探索しようとすると怒られる。
報告しても新たなミッションを受領していないと、上記とは違う警告が出て結局先に進めない。

その他 採集
A-5 2.3 メディカIII C-4 4.4 ⇒クエスト なし
B-3 5.3 アムリタII B-2 5.5 ⇒クエスト
D-4 3.4 ブレイバント 抜け道
E-5 1.1 ラバーヘッド D-3 1.5 →北に近道開通
A-4 2.2 →東と南に近道開通
A-4 5.4 →東に近道開通
+ マッピング考察
マッピングの際に「実際に歩いた地点」と「塗っただけの地点」は区別される様子
面倒でも、行き止まりまできちんと確認した方がいい
未確認だが、線もきちんと描かないと完成とみなされない可能性もあり
(↑確認。3回くらいB12Fを全マス歩いても完成しなかったけど、線書いて1歩動いたらメッセージが…)
(↑線や扉もすべて書き込んでいる状態で、10マス分くらい未完状態でもメッセージ出ました)
(↑B11Fは部分的に未完成でもメッセージが出ました。兵士の地図に記載されてる部分は無条件で完成になるようです)
(↑同じくB11F未完成有りでもメッセージ確認。私の場合は4つの落とし穴のドアの部分が未完でした。)
(↑確認。私は4つの落とし穴周辺が丸ごと空白でもメッセージ出ました。)
(↑くどいけど半端なく抜けてるのに完成したので追記。B11FのE,F全体とD-1,3,4がごそっと抜けてたけどメッセージ出た。)
(↑B11Fマップ未完でメッセージ出たけど、「この完成度なら執政院も~」とあるし、製作側も100%の完成を期待しておらず、○%で完成したら、等割合でフラグが立つ可能性もある?)

マップ完成のためにはクイーンアントのいる場所の奥に進む必要がある。
(↑B12Fボス奥の探索前にメッセージ出ました。)
(↑ボスの部屋周りの抜け道は本来の地形通りに記入しないとダメでした。繋がっていないところを繋げているとダメ。抜け道をアイコンではなく壁で表現してる人は注意。)
(↑ボスを倒す前に、ボス部屋の抜け道を二つとも通った後そこをドアアイコンで描きました。すると、町に戻ってから再び12Fに降りた瞬間メッセージがでました。)
(↑↑当方壁+イベントアイコンで抜け道を表していますが、ちゃんと完成のメッセジが出ました。)
(↑↑↑ハイガードアント3匹目(D2)を倒しに近くまで行くとボス部屋の上の道まったく通らず完成、他にも歩いていない所も多。)

全部完成させた状態でメッセージが出ず、蟻の巣穴を調べた瞬間にメッセージが。
これも条件になってるぽい?

※以上を踏まえた推論
【仮説1】未踏破・未記入があっても完成扱いになるということは、チェックポイントが設定してあるのだと思われる。
【仮説2】それはフィールド上の数箇所(終盤?)にあり、その地点上の実際の通過とマッピングが揃ったときフラグが立つ模様。
    ※上記のフィールドとは、歩いた道のみではなく、線などの記述にもフラグがあることに注意。全て歩いただけではフラグが成立しない。



B13F 剣士が血塗られた手を洗い流した水面


回復の泉あり。
戦闘中にのみ出現するFOEがいる。
B-1付近でイベントがあるが特に意味はない。
降りてすぐのB-4に抜け道。
C-6南から北の泉に繋がる抜け道。
紫水晶の扉を開く鍵あり。

紫水晶や伐採ポイント(クエストで使用)のある区画は、B14Fから上らないと進入不可。

紫水晶で開けられる扉一覧(B14F以前)
 B1F   : C-4
 B8F   : B-3
 B10F : B-7
 B11F : E-1

その他 採集
A-1 2.3 堅殻の手甲 B-6 5.5 回復の泉 A-6 2.1 伐採
A-2 2.5 アムリタII 抜け道 A-6 4.1 採取
B-4 1.2 紫水晶のカケラ B-4 5.4 →西に近道開通 A-7 4.4 伐採
B-7 5.2 メディカIII C-6 2.4 →北に近道開通 B-7 1.4 採取
D-3 1.1 ワインドウィップ
D-5 1.2 ブレイバントII



B14F 神の涙に沈んだ樹海


延々と巨大な花に乗ってワープ。
花は基本的に直進するだけなので、壁用のラインマーカーを利用していけばマッピングは難しくない。
ただし一部片道のみの花があるので注意すること。
戦闘中にのみ出現するFOEがいる。乱入される前に戦闘を終わらせることで帰っていく。
(C-5下、D-3上、B-2、B-1、A-4下)
B13Fの紫水晶の欠片がある区域への昇り階段へ続く通路(A-7)は見落としやすいので注意。

その他 採集
C-7 2.1 ハマオ 特になし B-7 5.4 伐採
C-7 2.2 800エン D-1 4.3 伐採
D-4 1.2 メディカIII
F-2 4.2 耐氷ミスト



B15F 天空の海を泳ぐ主


ボスあり、というか初回はほとんどボス戦オンリー。
クリア後、関連クエストの受領後にボスのいたあたりを調べると…?

攻略目安LV33~38。

その他 採集
E-1 3.2 スケイルブーツ E-3 3.2 ⇒クエスト なし
E-1 3.3 ファイアオイル A-1 2.4 ⇒クエスト
A-3 3.1 ストナードII
B-2 2.4 アクセラIII
C-5 4.4 ブレイバントII
D-5 2.4 サーコート
D-7 2.1 1500エン


第4階層 枯レ森


                              KARE MORI

B16F 流れる砂の上で進む道を求めた場所


樹海磁軸あり。
一方通行の流砂に乗って進む。

B-4でツスクルに会い、カースメーカー解禁のイベントあり。
ツスクルと会った通路の奥を調べるとミッションが発動するので、執政院に戻り受領。
ミッション完了でB17Fへの階段がある通路へワープ。

A部分の行き止まり部屋5箇所(A-3、A-4、A-5、A-6、A-7)、B-5(イベント後下り階段)、E-2に一方通行の隠し通路。
まず16Fに出たら、樹海軸に最も近い左から3つ目の扉から展開していくとよい。
ハズレルートだと北と西の長い通路を通って帰らないといけないが
変位磁石を使えばすぐ磁軸まで戻れるので、複数持っておくと便利。

E-7、右下の突き当たりに隠し通路あり。
この隠し通路を先に進むためには、B18FのA-5の柱を北向きに調べればいい。
このイベントが発生していない場合、ゲームを進める必要があるかもしれない。
※追記
 東向きに調べた場合でも隠し通路の開通を確認。(←誤りだと思われる)
 かつ、B18Fまでしか進めていなかったのでゲームの進度は無関係の模様。
 単にB18Fの柱さえ調べさえすれば良いようだ。

A-2にも隠し通路あり。
先に進むにはクリアが必須。そこまで行けば後は自ずと分かるだろう

その他 採集
A-3 5.3 テリアカβ B-4 3.4 呪いの鈴 A-4 4.2 採掘
A-5 5.5 1000エン B-4 4.2 ⇒クエスト C-1 2.5 採掘
D-5 4.1 ブリガンダイン 抜け道
D-1 1.2 メディカIV A-3 4.3 →北に抜け道 ※一方通行
D-1 1.3 妖精のブーツ A-4 4.4 →北に抜け道 ※一方通行
E-2 4.2 ソーマ A-5 4.3 →北に抜け道 ※一方通行
A-6 4.2 →北に抜け道 ※一方通行
A-7 4.1 →北に抜け道 ※一方通行
B-5 2.1 →北に抜け道 ※一方通行
E-2 4.4 →東に抜け道 ※一方通行
E-7 4.1 →東に抜け道 B18Fイベント後、通行可 ※上記参照
A-2 2.4 →西に抜け道 クリア後、通行可 ※一方通行
A-2 4.2 →東に抜け道 ※一方通行
  = クリア後 



B17F 神秘の扉の奥にあった異種との遭遇


一方通行の隠し通路多数。
B-3やC-2など、一つのマスで二つの方向にワープできるポイントもあるので見落とさないよう注意。
E-4に抜け道。これが開通してからは、次回からが楽になる。

E-3~E-6にまたがる大部屋のE-5左上隅に、下り階段への隠し通路。

モアは仲間を呼ぶ。やはり、全体術式によるフリーズに注意すること。

その他 採集
C-2 1.3 アムリタII 特になし なし
D-5 4.5 枯森の髪飾り 抜け道
A-2 3.1 ソーマプライム E-4 1.2 →北に近道開通
一方通行多数(マップ参照)



B18F 大自然が生み出した地平線の間


入ってすぐにイベント発生。
階段の真南、E-5に回復の泉あり。
B17Fと比べ敵が強いので、ここで回復しながらレベルを上げておくと楽。

A-5柱で軽いイベント。
F-2の抜け道から西のフロアへ。双方向。
E-1に抜け道。南からの一方通行
C-2に抜け道。一度西から出ると双方向。
A-2に抜け道。西からの一方通行。

FOEはプレイヤーから逃げ、ある程度移動するとワープする。
ワープパターンは左上・右上・右下のループ。
フロアに降りてから、上に1歩・右に2歩・下に12歩・右に6歩と歩けば
右下にワープしてきたFOEを捕まえられる。

その他 採集
E-1 2.2 アクセラII E-5 4.1 回復の泉 A-4 5.4 採取
A-5 5.3 爪あと A-7 4.2 採取
抜け道 B-3 2.3 伐採
F-2 4.3 →西に抜け道 ※双方向 C-6 3.4 伐採
E-1 4.4 →北に抜け道 ※一方通行 D-3 2.3 採掘
C-2 2.1 →東に近道開通 E-6 3.4 採掘
A-2 2.1 →東に抜け道 ※一方通行



B19F 旅人が途方にくれた迷いの森


B18Fより更に敵が強くなる。
エンカウント率も高いので、マッピングを何度かに分ける気持ちで。
下り階段がある部屋の右下(E-5)の隠し通路は、B-1に繋がるので、ぜひ開通させておきたい。

その他 採集
E-2 4.5 1800エン E-4 4.5 東側にB-1(2.2)との
相互ワープ開通
A-5 2.5 伐採
E-6 4.1 タイガーグローブ F-2 3.5 伐採



B20F 信仰を集める黄金の翼


ボスあり。
雑魚敵は一切出現せず、FOE十数体とボスのみが出現する。
取り巻きを全部倒さずにボスを倒すとボスが何度も復活する。
また、取り巻きを全部倒したとしても徘徊している時に倒すと同じように復活する。

取り巻きFOEはある程度近づく・または視界に入ると、永久追尾モードになる。
一人と戦っていると、他も追尾モードになり、どんどん増援が来るので、短期決戦で仕留めたい。
どうしてもきついなら階段を戻ればモードは解除されるので、それで一匹づつ始末しよう。
高ATKのフォレスト系+状態異常の貴婦人・姫君のコンビは脅威。
また、倒したとしても、取り巻きFOEの復活までの日数がけっこう短いので注意。

バードの糸巻き戻りがあれば、
20FでFOE駆除→巻き戻りで19F→18Fの泉で回復後、巻き戻りで20Fへ→以下くり返し
で効率よく駆除ができる。
なくてもFOE駆除中、駆除後に戻るのは良い手。
FOE同士を集め、戦闘中に移動するボスを乱入させることで数を減らすのも有効。

バグ(ネタバレ有) のページを一度参照に。
攻略目安LV46~50。

C-1、紫水晶扉の先に宝箱3個。
A-4の抜け道は、ボスを倒すまで使用不可。

その他 採集
C-1 2.2 ネクタルII C-1 3.5 紫水晶の扉 A-3 5.5 採取
C-1 3.2 メディカIV 抜け道 C-6 2.5 採取
C-1 4.2 ラップドボウ A-4 5.4 →西に抜け道 ※双方向
C-6 4.5 アムリタII
  = 要 『紫水晶のカケラ』 



第5階層以深

ネタバレ回避のため、「こちら」に移動しました。
(ネタバレがあるので第五層に到達するまではリンク先を見ない方がいいです)

タグ:

ダンジョン
+ タグ編集
  • タグ:
  • ダンジョン

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年07月02日 10:04