Copyright © 2009 Frontier Works Inc./All Way Co.,Ltd.  All rights reserved.

名称


 天御柱学院
 Amenomihashira Educational institution

校章



概要


 契約者の存在を認識した日本政府は、2012年に契約者とそのパートナーを集め、天御柱学院を設立しました。
 ここで教育を受けた日本人とそのパートナーの多くは後にパラミタに渡り、蒼空学園の生徒や教員となりました。蒼空学園の創設者である御神楽環菜や、その幼なじみ山葉涼司もこの学院の出身です。
 しかし2015年に蒼空学園が創設されてから、天御柱学院の役割は大きく変わりました。実際にパラミタに渡る生徒は蒼空学園に入学するようになり、日本に残りながらパラミタ問題について取り組む若者が天御柱学院の生徒となったのです。
 さらに2018年には、ロシアのウラジオストクにある『極東新大陸研究所《未編集》』と提携するようになり、ロシアで独自の発展を遂げた技術が導入されました。
 2020年現在、天御柱学院はパラミタ直下に作られた海上都市、海京(かいきょう)に移転しています。
 天御柱学院の前校長、杉原重光《未編集》(すぎはら・しげみつ)はこの2020年6月をもって退任しており、新任の校長は7月中に赴任する予定となっています。

校風と文化

 天御柱学院では機動兵器『イコン』の運用を行うための人材を養成しているため、一般的な日本の学校に比べ厳格に風紀が守られています。
 イコンのパイロットを育成するパイロット科、整備を行う整備科のほか、強化人間やその志願者を受け入れ、能力開発を図る超能力科が置かれています。
 生徒は契約者強化人間強化人間志願者に限られており、入学には厳しい審査と試験を通らねばなりません。

所在地

 パラミタ直下に存在する海上都市、海京に置かれています。
 海京パラミタは巨大エレベーター『天沼矛』で繋がれており、地球でもっともパラミタに近い都市となっています。

学年

 中等部3年間、高等部3年間となっています。

課外活動

 日本の高校で一般的な部活動の多くが存在していますが、海京は人工の海上都市であるため、広い土地を必要とするスポーツは避けられています。
 また海に面しているため、水泳、スキューバダイビング、釣り、ヨットなどが盛んです。
 部活以外では、空京に遊びに行くのが好まれます。

名所:天沼矛(あめのぬぼこ)

 海京と空京をつなぐ巨大エレベーターです。
 このエレベーターと海京の建設により、新幹線に頼らずに地球・パラミタ間で物資を運ぶことが可能になりました。

進路

 以前はパラミタに渡り蒼空学園に進学するのが主流でしたが、現在では空京大学を目指したり、日本に残って公務員や大企業を目指すケースが増えています。

生徒数:1500



天御柱学院制服



天御柱学院組織《未編集》



天御柱学院設備



天御柱学院人物《未編集》



天御柱学院年表



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年09月22日 05:32
添付ファイル