「tips」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

tips」(2023/11/01 (水) 03:25:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *TIPS #areaedit() **ペットの操作 -左にある召喚生物のステータスを左クリックすると、カーソルがターゲットに変わり、地形や敵をクリックするとそこに移動、またはその敵を攻撃してくれる。 --キーバインドがデフォルトならF7を押すとペットの全選択可能 ---同時選択は仕様により最大5体までのようで、MOD等で6体以上の場合はリストの上から5体までしか選択出来ない --右クリックからは「攻撃的」「通常」「防御的」の3モード選択とペット解除の「解放」が選択可能 #areaedit(end) #areaedit() **毒感染 -無印時代にはペットを複数だしていると毒が連鎖感染しつづけて消えないことがあった。IT1.1以降では一定時間(6~18秒?)で終息する。 #areaedit(end) #areaedit() **言語(日本語、英語)ファイルの共存、切替え -英語のText_EN.arcはそのまま、日本語化ファイルをText_JA.arcとして配置する。パッケージ版であればオプションメニューから英語、日本語を選ぶことで切替可能となる。Steam版はoptions.txtのLanguage項目をEnglishおよびJapaneseに書き換えることで対応可能。 --ただし英語以外の言語を選択するとNPCのボイスが再生されなくなる。そのため当wikiではText_EN.arcを差替える方式としている。 ---ドイツ等では独自のボイスパッチで対応している(?) ---&del(){AE版でも未解決のため日本語環境でNPCのボイスを完全再生する場合は言語設定を英語にしText_JA.arcをText_EN.arcにリネームする必要がある(元に戻せるよう元々のText_EN.arcもリネーム等しておくと良い)} ----AE版はバージョンアップで修正済 #areaedit(end) #areaedit() **ボーダーレスウィンドウにしたい -Anniversary Edition のみ +ゲーム内のオプションで全画面表示のチェックを外す&br()必要あれば解像度も変更しておく +ゲームを終了する +Steam のライブラリにある Titan Quest Anniversary Edition のプロパティを開く +[起動オプション]をクリックし、"-borderless" と入力する&br()&ref(borderless.png) +ゲームを起動する +Have fun! #areaedit(end) #areaedit() **フォントを変更したい -Anniversary Edition で確認(TQ, TQIT は未確認) +ゲームを終了する ++Steam のライブラリにある Titan Quest Anniversary Edition のプロパティを開く +[起動オプション]をクリックし、"-systemfont" と入力する&br()&ref(systemfont.png) +&tooltip(options.txt){通常は %USERPROFILE%\Documents\My Games\Titan Quest - Immortal Throne\Settings に} を開き、systemfont 行に変更したい&tooltip(フォント名){フォント名は半角のみ 例:メイリオ → meiryo}を入力する&br()フォントにより、はみ出てしまう事もある +ゲームを起動する +Have fun! #areaedit(end) #areaedit() **アイテム売却 -アイテムを売るとき、わざわざドラッグしてる? -売りたいアイテムを右クリックするだけで売れるよ!(できない人は要Option画面チェック) #areaedit(end) #areaedit() **墓で経験値稼ぎ -死んだ時に出来る墓をクリック連打すると複数回取得可能 --経験値増加装備を組み合わせると更に効果的 ---非公式パッチやAE版では修正済 #areaedit(end) #areaedit() **クロノスの鎌(Sickle of Kronos)入手法 クロノスの鎌はAct3最後に出てくるテルキンが超低確率でドロップする。 テルキンが持っている間に倒すと100%ドロップするが、鎌はイベントタイルを踏むことで発生するテュポン解放イベントにより消費してしまう。 またテルキンの例に漏れず最初は無敵状態なので、消費する前に倒すには無敵を解除する必要がある。 その方法はAE版以前以後で異なる。いずれもLightning Boltなどの高低差を無視した長距離攻撃手段が必要になる。 -AE以前:ペットを召喚し、イベントタイルを踏むギリギリのところでペットをけしかけるだけでよい。カメラを最大までひくことに注意。 -AE:時間制限のないペットが主人より一定距離を離れると戻るかリスポンするようになってしまった。よって、次のいずれかの手段を取る必要がある。 --Summon Outsiderなどの時間制限があるペットをけしかける。ただし成功率が極めて低い。 --Sylvan NymphかLay Trapで直接テルキンの側に召喚する。%%道中の難易度が高い…Stoを入れるならゴリ押しも可能ではあるが。%% //>Titan Quest Part34 //>867 :名無しさんの野望:2012/05/12(土) 11:59:03.31 ID:VvqMVqDL //>テルキンの鎌は確実に取れる方法がある //> //>ACT3のテルキンがテュポンを開放する前に //>通路の上からペット命令でリッチキングだけを先にいかせる //>テルキンと接触するとテュポンを開放するが //>テルキンは鎌を持ったままになる //> //>テルキン倒せば確実にドロップ //> //>868 :名無しさんの野望:2012/05/12(土) 12:00:08.35 ID:VvqMVqDL //>上の補足 //>前にYouTubeで動画もあった //-Titan Quest: How to get the Sickle of Kronos //--https://www.youtube.com/watch?v=YOM3KHLvTUs //---投稿者:VooDoo9601 #areaedit(end) #areaedit() **優秀なモンスターレア装備 -[[Most Wanted Monster Infrequents and chances to get them>http://www.titanquest.net/tq-forum/threads/18733-Most-Wanted-Monster-Infrequents-and-chances-to-get-them]] --優秀なモンスターレア装備の紹介スレッド。装備品、対象モンスター、狩場、ドロップ率が紹介されている。 #areaedit(end) #areaedit() **エピック、レジェンダリのユニーク装備入手場所 -[[Farming Unique Items - by Location & Act>http://www.titanquest.net/tq-forum/threads/22179-Farming-Unique-Items-by-Location-amp-Act]] --ユニーク装備の入手可能難易度、ACT一覧。 --ダウンロードは[[こちら>https://www.dropbox.com/s/n89969gaigt7q12/Titan%20Quest%20Uniques_ENG.xls?dl=0]] ---EXCELファイルだがアプリが無くてもWEB上で直接閲覧可能。 #areaedit(end) #areaedit() **壁越しの相手にスキル使用 -通常の1~9でのショートカットからだと距離が離れすぎていたり高低差がありすぎると使用できないが、左クリック右クリックに設定したスキルはShiftキーを押しながら発動することで画面上のどこへでも発動可能となる --一例として、StormであればLightning Boltを壁越に使用して安全に敵を処理することが可能である #areaedit(end) #areaedit() **乱戦時のパーティメンバーへ的確にスキルを掛ける方法 -画面左のメンバー表示に対してスキルを使用することで対象者に掛けられる --乱戦で対象者をクリックしにくい場合や、Natureの狼を複数出していて画面上のパッと見では体力の減った固体がわからない場合に的確にRegrowthを掛けることが出来る。 #areaedit(end) #areaedit() **自分にIce Shard -画面左上の顔アイコンに対してスキルを発動することで自分自身にスキルを使用できる --この機能を利用して自分自身にStormのIce Shardを掛けると動作がおかしくなる ---Escキーのメニューからメインメニューを選択することで脱出は可能 #areaedit(end) #areaedit() **イースターエッグ -[[Easter Eggs – Übersicht>http://titanquest.4fansites.de/forum/viewtopic.php?t=7615&postdays=0&postorder=asc&start=0]] --ドイツ語なのでアレだが、画像で大体は理解できるかと。 #areaedit(end) **コメント //[[過去ログ>コメントログページのURLを記載]] #pcomment(,below,reply,enableurl)
#contents() *TIPS #areaedit() **ペットの操作 -左にある召喚生物のステータスを左クリックすると、カーソルがターゲットに変わり、地形や敵をクリックするとそこに移動、またはその敵を攻撃してくれる。 --キーバインドがデフォルトならF7を押すとペットの全選択可能 ---同時選択は仕様により最大5体までのようで、MOD等で6体以上の場合はリストの上から5体までしか選択出来ない --右クリックからは「攻撃的」「通常」「防御的」の3モード選択とペット解除の「解放」が選択可能 #areaedit(end) #areaedit() **毒感染 -無印時代にはペットを複数だしていると毒が連鎖感染しつづけて消えないことがあった。IT1.1以降では一定時間(6~18秒?)で終息する。 #areaedit(end) #areaedit() **言語(日本語、英語)ファイルの共存、切替え -英語のText_EN.arcはそのまま、日本語化ファイルをText_JA.arcとして配置する。パッケージ版であればオプションメニューから英語、日本語を選ぶことで切替可能となる。Steam版はoptions.txtのLanguage項目をEnglishおよびJapaneseに書き換えることで対応可能。 --ただし英語以外の言語を選択するとNPCのボイスが再生されなくなる。そのため当wikiではText_EN.arcを差替える方式としている。 ---ドイツ等では独自のボイスパッチで対応している(?) ---&del(){AE版でも未解決のため日本語環境でNPCのボイスを完全再生する場合は言語設定を英語にしText_JA.arcをText_EN.arcにリネームする必要がある(元に戻せるよう元々のText_EN.arcもリネーム等しておくと良い)} ----AE版はバージョンアップで修正済 #areaedit(end) #areaedit() **ボーダーレスウィンドウにしたい -Anniversary Edition のみ +ゲーム内のオプションで全画面表示のチェックを外す&br()必要あれば解像度も変更しておく +ゲームを終了する +Steam のライブラリにある Titan Quest Anniversary Edition のプロパティを開く +[起動オプション]をクリックし、"-borderless" と入力する&br()&ref(borderless.png) +ゲームを起動する +Have fun! #areaedit(end) #areaedit() **フォントを変更したい -Anniversary Edition で確認(TQ, TQIT は未確認) +ゲームを終了する ++Steam のライブラリにある Titan Quest Anniversary Edition のプロパティを開く +[起動オプション]をクリックし、"-systemfont" と入力する&br()&ref(systemfont.png) +&tooltip(options.txt){通常は %USERPROFILE%\Documents\My Games\Titan Quest - Immortal Throne\Settings に} を開き、systemfont 行に変更したい&tooltip(フォント名){フォント名は半角のみ 例:メイリオ → meiryo}を入力する&br()フォントにより、はみ出てしまう事もある +ゲームを起動する +Have fun! #areaedit(end) #areaedit() **アイテム売却 -アイテムを売るとき、わざわざドラッグしていませんか?売りたいアイテムを右クリックするだけで売買可能です。(できない人はOption画面をチェックしてみて下さい) #areaedit(end) #areaedit() **墓で経験値稼ぎ -死んだ時に出来る墓をクリック連打すると複数回取得可能 --経験値増加装備を組み合わせると更に効果的 ---非公式パッチやAE版では修正済 #areaedit(end) #areaedit() **クロノスの鎌(Sickle of Kronos)入手法 クロノスの鎌はAct3最後に出てくるテルキンが超低確率でドロップする。 テルキンが持っている間に倒すと100%ドロップするが、鎌はイベントタイルを踏むことで発生するテュポン解放イベントにより消費してしまう。 またテルキンの例に漏れず最初は無敵状態なので、消費する前に倒すには無敵を解除する必要がある。 その方法はAE版以前以後で異なる。いずれもLightning Boltなどの高低差を無視した長距離攻撃手段が必要になる。 -AE以前:ペットを召喚し、イベントタイルを踏むギリギリのところでペットをけしかけるだけでよい。カメラを最大までひくことに注意。 -AE:時間制限のないペットが主人より一定距離を離れると戻るかリスポンするようになってしまった。よって、次のいずれかの手段を取る必要がある。 --Summon Outsiderなどの時間制限があるペットをけしかける。ただし成功率が極めて低い。 --Sylvan NymphかLay Trapで直接テルキンの側に召喚する。%%道中の難易度が高い…Stoを入れるならゴリ押しも可能ではあるが。%% //>Titan Quest Part34 //>867 :名無しさんの野望:2012/05/12(土) 11:59:03.31 ID:VvqMVqDL //>テルキンの鎌は確実に取れる方法がある //> //>ACT3のテルキンがテュポンを開放する前に //>通路の上からペット命令でリッチキングだけを先にいかせる //>テルキンと接触するとテュポンを開放するが //>テルキンは鎌を持ったままになる //> //>テルキン倒せば確実にドロップ //> //>868 :名無しさんの野望:2012/05/12(土) 12:00:08.35 ID:VvqMVqDL //>上の補足 //>前にYouTubeで動画もあった //-Titan Quest: How to get the Sickle of Kronos //--https://www.youtube.com/watch?v=YOM3KHLvTUs //---投稿者:VooDoo9601 #areaedit(end) #areaedit() **優秀なモンスターレア装備 -[[Most Wanted Monster Infrequents and chances to get them>http://www.titanquest.net/tq-forum/threads/18733-Most-Wanted-Monster-Infrequents-and-chances-to-get-them]] --優秀なモンスターレア装備の紹介スレッド。装備品、対象モンスター、狩場、ドロップ率が紹介されている。 #areaedit(end) #areaedit() **エピック、レジェンダリのユニーク装備入手場所 -[[Farming Unique Items - by Location & Act>http://www.titanquest.net/tq-forum/threads/22179-Farming-Unique-Items-by-Location-amp-Act]] --ユニーク装備の入手可能難易度、ACT一覧。 --ダウンロードは[[こちら>https://www.dropbox.com/s/n89969gaigt7q12/Titan%20Quest%20Uniques_ENG.xls?dl=0]] ---EXCELファイルだがアプリが無くてもWEB上で直接閲覧可能。 #areaedit(end) #areaedit() **壁越しの相手にスキル使用 -通常の1~9でのショートカットからだと距離が離れすぎていたり高低差がありすぎると使用できないが、左クリック右クリックに設定したスキルはShiftキーを押しながら発動することで画面上のどこへでも発動可能となる --一例として、StormであればLightning Boltを壁越に使用して安全に敵を処理することが可能である #areaedit(end) #areaedit() **乱戦時のパーティメンバーへ的確にスキルを掛ける方法 -画面左のメンバー表示に対してスキルを使用することで対象者に掛けられる --乱戦で対象者をクリックしにくい場合や、Natureの狼を複数出していて画面上のパッと見では体力の減った固体がわからない場合に的確にRegrowthを掛けることが出来る。 #areaedit(end) #areaedit() **自分にIce Shard -画面左上の顔アイコンに対してスキルを発動することで自分自身にスキルを使用できる --この機能を利用して自分自身にStormのIce Shardを掛けると動作がおかしくなる ---Escキーのメニューからメインメニューを選択することで脱出は可能 #areaedit(end) #areaedit() **イースターエッグ -[[Easter Eggs – Übersicht>http://titanquest.4fansites.de/forum/viewtopic.php?t=7615&postdays=0&postorder=asc&start=0]] --ドイツ語なのでアレだが、画像で大体は理解できるかと。 #areaedit(end) **コメント //[[過去ログ>コメントログページのURLを記載]] #pcomment(,below,reply,enableurl)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー