バレンタイン用テンプレ

このスレは、日本国内閣総理大臣 麻生太郎氏に
ヴァレンタインカード(発音注意)を送ることを目的とするスレッドです。

2月14日のバレンタインデーは、恋人同士だけではなく、友人・家族など大切な人へ愛を込めてカードなどをやり取りする日です。
    ※ 男性から男性にカードを送っても何の問題もありません! ※

麻生総理をはじめ、日本国のために頑張っている議員さん達に愛と元気玉を込めてカードを送ってみませんか?

2008年12月に立ったスレ
【メリクリ】麻生総理にクリスマスカードを送るオフ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1228730618/l50
を発端に、8スレまで行った後、
【明けおめ】麻生総理に年賀状を送るオフ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229349418/l50 に引き継がれました。

【国家の誇り】・・・1月12日フジ スーパーニュース出演時に「今一番欲しいものは?」の問いに答えて色紙に書いた言葉。
  ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1231750360083.jpg
★麻生総理にグリーティングカードを送ろう@wiki
ttp://www15.atwiki.jp/xmascard/

★送り先など★
  • 首相官邸や党本部では無く『議員会館』に送る事
 官邸宛の郵便物は“いろんな部署”を回してから総理大臣室に届けられる為
 議員会館は議員本人と秘書さんに、後援会は後援会の人たちに喜んでいただける。

  〒100-8981
  東京都千代田区永田町2-2-1  衆議院第一議員会館210号室
  衆議院議員  内閣総理大臣  麻生 太郎 様   
  ─────────────────────────
    ttp://www.aso-taro.jp/

  • 封書と葉書どちらでもOKだが、葉書サイズのが安全確認がし易いため葉書推奨
  • 封書の場合金属探知機にかけるらしいから金属(箔押しやオルゴールなど)はいれない事
 議員会館宛なら個人情報漏れの可能性を防ぎながら首相に直接メッセージを送れます。
 因みに金属探知機は東京中央郵便局と衆議院警務部で二重にかけられます。

★麻生総理以外にも送りたいんだけど・・・ ★

部屋番号や後援会の住所は送りたい議員さんのHPで調べよう
衆議院第一議員会館 100-8981 千代田区永田町2-2-1
衆議院第二議員会館 100-8982 千代田区永田町2-1-2
参議院議員会館 100-8962 千代田区永田町2-1-1

HP持ってない議員に送るには政治家データベースで検索
ttp://db.kosonippon.org/index.php
政治家検索で空欄にして検索すると全検索できるんで、Ctrl+Fで名前入れて検索すればいい
政治家は最後に「先生」でもおk (例:~~議員会館 ××室、○○先生)

Q:もっと出したいので麻生首相に近しい議員を教えて!
A:真・保守政策研究会の皆様の多くは麻生支持と言われています。

Q:自分の名前や住所は書くべき?
A:是非書きましょう。

★手作りポストカードで出す方への注意★
1.郵便番号欄は、できたら縦置きのてっぺんから数ミリ離した辺りに判りやすく書きましょう。
  官製はがきなんかと同じくらいの位置だと機械が読み取りやすくなります。
  →機械がはじいたものを職員さんや、アルバイトの子が手分けすることになるので、
    その手間をカットしたほうが早く届きますw

2.必ず、「POST CARD」、あるいは「郵便はがき」のどちらかの文言を書きましょう。
  →これがないと、ハガキとして扱えないそうです(定型郵便扱いになってしまいます)。
   場所は、郵便番号欄の上辺りか、横置きなら真ん中にひいた線の上辺りが見やすいです。

★縦書きポストカードの書き方★
1.絵はがきを縦において、真ん中に線を引きます。 日 ←こんな感じ。

2.絵はがきを横に使うときは、右上に切手を貼り、右側に宛名を書きます。左側が本文。
  絵はがきを縦に使うときは、左上に切手を貼り、上半分に宛名を、下半分に本文を書きます。
  (わかりにくければ、年賀状の切手の位置を思い出してください)。
これで切手の位置が常に変わらず、機械処理ができます。

3.自分の名前・住所は、横置きなら左本文の最後に、縦置きなら下半分の最後に書きましょう。


※年賀状スレ87さんがわかりやすく図解してくださいました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年01月17日 01:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル