TalesRunner @Wiki

ももたろう

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

コース解説

地形のアップダウンが激しく、鬼のさまざまな攻撃や障害物が多いコースとなっている。

全1週

出現アイテム
ミツバチの巣 変身爆弾 電気タコ焼き チキンラン ビックリ箱 シャークトラップ ニセモノカプセル マンタンZ

コース内で与えるダメージ&回復するスタミナ量
行動 ダメージ(%) スタミナ回復量(%)
鬼(小)の攻撃 0
鬼(大)の攻撃)
落下 10 0
普通着地 0 5
着地ダッシュ 0 10
踏む
弾き飛ばす
ハマリ解除 0
憤怒
ミツバチの巣
変身爆弾
電気タコ焼き
タコ焼き
チキンラン
ビックリ箱
シャークトラップ
ニセモノカプセル
マンタンZ




時刻表リンク






スタート開始~橋まで




スタート開始



直線

[[スピード]]コースのような直線である。
下り坂へと続く 



下り坂



なだらかな下り坂

下り坂なのでDJの効果が遺憾なく発揮される。
特に低空だと、下り坂の終わりまで続けられる。
スタート直後の着地ダッシュを利用しよう。



下り坂~カーブ



直角に進む

直角に進むことが大事である。
やや上り坂なので、DJのタイミングを誤らないように


草むらに入らないように


両側の柵の向こう側に飛んでしまうと草むらに入ってしまう。
草むらの中では、ジャンプも低くなるので
ここから出ることに専念しよう



カーブ~直線



柵が無くなる

両端にあった柵が無くなる。
草むらに入ってしまわないように。


直線を越えたあとの橋前のカーブ


カーブ角度がやや急である。



橋~浜辺






高低差の激しい橋

見た目はそうでないが、走るとグラグラしていてDJがしにくい。
DJするなら橋に入る直前でしたほうがよい。


落ちてしまうと


滅多に落ちることはない。
草や流木が邪魔になり、落ちてしまうと岸に上がるのが難しい。



橋後直線



やや上り坂である、特に特徴はない



橋後直線~カーブ



大きく曲がったカーブ

橋後直線の上り坂から、なだらかに下り坂となったカーブ。
上り坂を利用して、草むらを飛び越えるようにDJすると
少しばかりショートカットとなる。


なだらかなカーブ&上り坂


ここを越えると浜辺に着く。



浜辺~鬼ヶ島




浜辺



ここから草むらが無くなる

桟橋の下をくぐってしまわないように。



桟橋



この桟橋で待っているとイカダが来る



イカダに乗ると泳ぐよりも早いので是非利用しよう


イカダの来る詳しい時間はイカダ時刻表にて



海上


イカダの上に乗っている場合


普通に泳ぐよりも速い。ジャンプすると落ちてしまう。


泳いで渡る場合


イカダに乗れなかった場合、泳いで渡ることになる。


イカダに押されてる場合


乗っている状態とあまり変わらない。
だが、不用意に動くと置いてきぼりをくらってしまう



鬼ヶ島到着~4連岩




鬼ヶ島浜辺



岩にさえ引っかからなければよい

イカダから降りてきた、または水上から陸に上がるときは
走る速度が遅い。なるべく早く速度を取り戻そう。



泥地帯



ここから速度が落ちる

この部分を歩くと速度が落ちる。
他人に踏まれないように気をつけよう。

DJするときは、泥地帯よりも少し前からやっておくといい。


ここで泥地帯終わり




直線~飛び出し岩地帯



泥地帯で抜けたスピードをこの期間で取り戻そう



飛び出し岩


岩が出てる間は進めない



進んでいる間に岩が飛び出すと吹き飛ばされる


着地する瞬間、ダッシュキーを押すと着地ダッシュができる。


1つめの飛び出し岩は、2段ジャンプで飛び越えられる


ただし、2つめ以降は飛び越えられない。


横を通る


上のように空中を2段ジャンプすると飛び越えられる。
2~5個目の飛び出し岩も、この要領で飛び越えられる


1つめ以降もこの飛び方で行くとよい


飛び出してくる時間は
鬼1時刻表
鬼2時刻表
鬼3時刻表
鬼4時刻表
鬼5時刻表
にて詳しく書かれています



2手の道



道が2手になっている



左側


岩の上を進んでいく。
落ちることもあるが、イン側であるので早く進むことができる


ジャンプの位置重視

位置がずれると向こう岸に届かない。

ダッシュしながら行くとそのぶん届きやすい。
だが、勢い余って落ちることがあるので気をつけよう。



右側


先ほどと同じように、飛び出してくる岩がある。
これも岩の届かない空中を2段ジャンプで飛んでいくとよい。



下り坂~4連岩



下り坂となっている

ここから4連岩地帯となる。



4連岩~次の3連岩




4連岩



上り坂

上り坂のため、穴が見えにくい。
はやめにジャンプするとよい。


2つめの岩


1つめの岩に乗るときよりもやや遅めにジャンプすると乗りやすい。


3つめの岩


2つめは右斜め上を押しながらだったのに
今度は左斜め上を押しながらなので、急な方向転換となる。
そのため、落ちやすい箇所となっている。


4つめの岩


かなりギリギリでジャンプしないと届かない。



4連岩ショートカット1


ここから低空DJして


2つめの岩まで飛んでいける



4連岩ショートカット2


1つめの岩は普通に飛び、そこから真っ直ぐ2段ジャンプして3つめの岩へ


1つめから飛ぶとき、落ちるギリギリでジャンプしないと距離が足りないので注意。



大きな穴



大きな穴がある

速度さえあれば落ちることは少ない



大きな下り坂


ここでDJすると


高低差があるので、着地ダッシュができる状態となる

着地ダッシュのタイミングに気をつけよう。




3連岩



1つめ、2つめは岩同士がくっついているので
前に進みすぎて落ちる、ということはない。

だが、3つめ~次の岸はくっついていないので
早めにジャンプする必要がある。



S字カーブ~巨大鬼地帯




S字カーブ


なるべく直線に通るほうがよい



上のように通ると、時間がかかってしまう。




直線を意識してジャンプ



S字カーブ2



ここでも直線的に行ったほうがよい



直線~巨大鬼地帯



非常に長い直線



巨大な鬼の足に当たると


ころんでしまうので気をつけて。



通るには

足を上げている間にくぐるか
踏みつけている間にジャンプして飛び越えよう。


ダメージ判定

足の裏と甲の部分にしか、ダメージ判定はない。
なので、すね部分などは通過できる。




巨大鬼3匹目



カーブ+巨大鬼

カーブの遠心力に負けないように



巨大鬼4、5、6匹目



1~2匹目と同じ

1~2匹目と同じである。
注意すべき点は、3匹いるので落ち着いていくこと


憤怒状態なら

鬼の足の部分をすり抜けられる。


巨大な鬼の足が踏みつけてくる時間は
足1時刻表
足2時刻表
足3時刻表
足4時刻表
足5時刻表
足6時刻表
にて詳しく書かれています



階段~ゴール




階段(1)



ジャンプする位置を間違えると飛び越えられない



階段(2)



一つめの段差が飛びにくい



階段(3)


二つめの段差が飛びにくい



ゴールまで



段差を越えた直後なのでDJが少しやりにくい



ワンポイントアドバイス(まとめ)

  • いかだに置いていかれないように
  • いかだの上でジャンプすると置いてかれます
  • 泥の上に入ってからDJを始めるより、入る前にしろ
  • 岩が突き出しそうなら、空中を進め
  • 巨大な鬼の足は、甲と足裏にのみダメージ判定がある。それより上は無い
  • 憤怒状態なら、巨大な鬼の足をすりぬけられる
  • タコやニワトリ攻撃に気をつけよう




初心者の壁

「壁」を突破するための指南

ミスしないための壁
  • コースの障害物の特性を覚えるように


3分以下の壁
  • 多少のDJ技術を持つように
  • 同じところで何度もミスしない


2分以上~3分未満の壁
  • いかだに乗り遅れないように
  • 最短通路を通ること

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー