電力対策にパチンコ閉鎖を
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
東電管内パチンコ屋の電力消費量は、一般家庭の43万世帯分!日本のパチンコは年30兆円産業!
都知事の当選会見生放送でパチンコ批判が出て、やっとメディアの隠蔽が崩れつつあります。
しかしこれにパチンコ屋韓国人からの菅総理への献金を引用する報道はなく、さらなら問題提起が必要です。
↓関連報道
↓関連報道
+ | ... |
石原発言後の政府とパチンコ業界側の動き
都遊協、石原都知事に訂正要請文を送付
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4394.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/fbf882b2a12a5ef79aec6d582f014533.jpg
蓮舫氏、自販機悪玉論に反論 ※3月15日の記者会見同様なぜかパチンコの事はスルー
2011.4.14 産経
http://megalodon.jp/2011-0414-0419-50/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000506-san-pol
都遊協、石原都知事に訂正要請文を送付
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4394.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/fbf882b2a12a5ef79aec6d582f014533.jpg
蓮舫氏、自販機悪玉論に反論 ※3月15日の記者会見同様なぜかパチンコの事はスルー
2011.4.14 産経
http://megalodon.jp/2011-0414-0419-50/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000506-san-pol
2011年04月15日 石原慎太郎東京都知事定例記者会見
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/m20110415.ASX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14164915
東京都のパチンコは「ピーク時の電力は地下鉄よりも多い」など継続してパチンコの問題を語る都知事は、さらに
(04:15~)「在日の韓国の人がやってる仕事が多いんでしょ?その連中が韓国にパチンコもって帰ったら急にはやりだして当局がこれは国民を堕落させるとのことで全面禁止にして廃止したんですよ」など大手マスコミのタブーとなっている面まで切り込みだしました。当然のように会見のニュース報道ではこれらの部分はカットされていますが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14164915
東京都のパチンコは「ピーク時の電力は地下鉄よりも多い」など継続してパチンコの問題を語る都知事は、さらに
(04:15~)「在日の韓国の人がやってる仕事が多いんでしょ?その連中が韓国にパチンコもって帰ったら急にはやりだして当局がこれは国民を堕落させるとのことで全面禁止にして廃止したんですよ」など大手マスコミのタブーとなっている面まで切り込みだしました。当然のように会見のニュース報道ではこれらの部分はカットされていますが。
都知事批判をのせる朝鮮系メディア
都公式ページでの都知事のパチンコ批判を日本メディアがタブー視しスルーする中、皮肉にも朝鮮系メディアが反応しています。
<社説>「違法献金」と都知事のパチンコ叩き (2011.4.27 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?subpage=126&corner=7
http://megalodon.jp/2011-0427-1930-12/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?subpage=126&corner=7
<社説>「違法献金」と都知事のパチンコ叩き (2011.4.27 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?subpage=126&corner=7
http://megalodon.jp/2011-0427-1930-12/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?subpage=126&corner=7
石原都知事の「パチンコいらない」暴言 安っぽすぎる差別と排除の無間地獄 [朝鮮新報 2011.4.28]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0428-00002.htm
http://megalodon.jp/2011-0428-1839-14/www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0428-00002.htm
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0428-00002.htm
http://megalodon.jp/2011-0428-1839-14/www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0428-00002.htm
東京電力管内の主な産業や施設などの電力消費量
――――――――――――
[主な産業、製造業、生活][1日あたりの電力消費量][一般家庭換算の世帯数]
自動車・電機など・・・・・・・・・4617万キロワット・・・・・・・・476万世帯
化学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2470万キロワット・・・・・・・・225万世帯
鉄鋼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1753万キロワット・・・・・・・・181万世帯
鉄道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1726万キロワット・・・・・・・・178万世帯
食品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1530万キロワット・・・・・・・・158万世帯
パチンコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・・43万世帯←←←
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・・41万世帯
東京ディズニーリゾート・・・・・・・57万キロワット・・・・・・・・・・・5.9万世帯
東京ドーム プロ野球1試合・・・・4万キロワット・・・・・・・・・・・0.41万世帯
――――――――――――
3月24日の読売新聞より引用
――――――――――――
[主な産業、製造業、生活][1日あたりの電力消費量][一般家庭換算の世帯数]
自動車・電機など・・・・・・・・・4617万キロワット・・・・・・・・476万世帯
化学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2470万キロワット・・・・・・・・225万世帯
鉄鋼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1753万キロワット・・・・・・・・181万世帯
鉄道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1726万キロワット・・・・・・・・178万世帯
食品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1530万キロワット・・・・・・・・158万世帯
パチンコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・・43万世帯←←←
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・・41万世帯
東京ディズニーリゾート・・・・・・・57万キロワット・・・・・・・・・・・5.9万世帯
東京ドーム プロ野球1試合・・・・4万キロワット・・・・・・・・・・・0.41万世帯
――――――――――――
3月24日の読売新聞より引用
電力不足は首都圏機能や被災地支援に悪影響を出しています。
被災地に届けるのに…パン生産、計画停電で半減 (2011年3月20日17時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00412.htm
「長ければ病院存続の危機」の声も 2011.3.20 22:27 産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110320/bdy11032022290001-n1.htm
停電リスクにさらされる都内大病院、大規模な心臓手術が困難。長期戦へ準備、東日本大震災 - 11/03/18 | 23:22 東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/545597566a11239875c57244bf8f0aad/
<東日本大震災>「うちは毎日停電、隣はついてる」…なぜ? 毎日新聞 3月22日(火)15時52分配信
停電し自家発電機を稼働中の病院の横で、パチンコ店内ではギラギラと電飾が輝く。
http://megalodon.jp/2011-0323-0157-44/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000005-maiall-soci
不公平?「娯楽施設がなぜ」「高級住宅地の方が消費電力多い」 2011.3.18 22:23 産経
「電車が遅れて仕事に支障がでているのに、パチンコ店やアミューズメント施設が営業を続けているのは納得できない。電車以外でも電気使用を削減できるはず」
http://megalodon.jp/2011-0318-2304-29/sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00412.htm
「長ければ病院存続の危機」の声も 2011.3.20 22:27 産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110320/bdy11032022290001-n1.htm
停電リスクにさらされる都内大病院、大規模な心臓手術が困難。長期戦へ準備、東日本大震災 - 11/03/18 | 23:22 東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/545597566a11239875c57244bf8f0aad/
<東日本大震災>「うちは毎日停電、隣はついてる」…なぜ? 毎日新聞 3月22日(火)15時52分配信
停電し自家発電機を稼働中の病院の横で、パチンコ店内ではギラギラと電飾が輝く。
http://megalodon.jp/2011-0323-0157-44/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000005-maiall-soci
不公平?「娯楽施設がなぜ」「高級住宅地の方が消費電力多い」 2011.3.18 22:23 産経
「電車が遅れて仕事に支障がでているのに、パチンコ店やアミューズメント施設が営業を続けているのは納得できない。電車以外でも電気使用を削減できるはず」
http://megalodon.jp/2011-0318-2304-29/sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm
パチンコは30兆円巨大産業 成年一人あたり年間約30万円使う計算
2005/5/23 日本TV スーパーテレビ情報最前線 より抜粋
爆裂!パチンコ・ウォーズ30兆円を手にするのは誰だ
数字が3つ揃うと大当たり!この快感を味わうために、お客が支払った1年間の貸し玉料はなんと約30兆円にものぼります。これは18歳以上の日本人が1年で30万円、月に23000円使う計算になります。
今回の番組はパチンコの人気の秘密とその舞台裏にカメラが迫ります!取材前までは全くパチンコをすることのなかった我々スタッフもすっかりパチンコの魅力にとりつかれ、現在では暇があればパチンコに行くこともしばしば(笑)
http://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/050523/this_week/week.html
↓番組詳細&魚拓
爆裂!パチンコ・ウォーズ30兆円を手にするのは誰だ
数字が3つ揃うと大当たり!この快感を味わうために、お客が支払った1年間の貸し玉料はなんと約30兆円にものぼります。これは18歳以上の日本人が1年で30万円、月に23000円使う計算になります。
今回の番組はパチンコの人気の秘密とその舞台裏にカメラが迫ります!取材前までは全くパチンコをすることのなかった我々スタッフもすっかりパチンコの魅力にとりつかれ、現在では暇があればパチンコに行くこともしばしば(笑)
http://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/050523/this_week/week.html
↓番組詳細&魚拓
+ | ... |
皮肉にも日本TVのパチンコプロモーションとも言えるこの番組からも明らかなように、
日本には年間にして30兆円も復興に回して全く問題の無い経済的余力があります。
日本には年間にして30兆円も復興に回して全く問題の無い経済的余力があります。
菅直人 震災翌日、パチンコ屋の韓国人に口止め電話
震災の3/11国会では菅総理のパチンコ屋外国人による政治献金問題が扱われていました
朝日新聞 3/11
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0311%2FTKY201103100625.html&type=simple
朝日新聞 3/11
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0311%2FTKY201103100625.html&type=simple
その後、3/12には震災の混乱に乗じ韓国人に口止め電話
週刊文春 4月14日号
http://www15.atwiki.jp/houdou/?cmd=upload&act=open&page=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AB%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E9%96%89%E9%8E%96%E3%82%92&file=news2ch133424.jpg
http://megalodon.jp/2011-0408-1500-20/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110414.htm
http://megalodon.jp/2011-0408-1454-07/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
http://www15.atwiki.jp/houdou/?cmd=upload&act=open&page=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AB%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E9%96%89%E9%8E%96%E3%82%92&file=news2ch133424.jpg
http://megalodon.jp/2011-0408-1500-20/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110414.htm
http://megalodon.jp/2011-0408-1454-07/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
続いて3月14日には、秘密裏に献金を返還。杜撰な震災対策の裏で保身は全力です。これで政府にパチンコ節電など求められるでしょうか?
献金をした韓国人がパチンコ店経営者という点に触れた報道は非常に寡少です。
3/8の報道比較 パチンコに触れたのは産経のみ
記事タイトルで「韓国人」の記載がないメディアもあり、具体的な情報を伏せたアリバイ報道ばかりですが、毎日新聞のようにそれすら確認できないメディアもあります。
現在の職業であるパチンコ店経営に触れているのが産経のみというのは明らかな偏向です。
現在の職業であるパチンコ店経営に触れているのが産経のみというのは明らかな偏向です。
+ | ... |
生放送でパチンコ批判を繰り返す都知事の報道がやっと出てきても、菅首相との報道量の差は?いまだマスコミはパチンコと政府擁護の状態です。
パチンコ屋には民主党の広報板
歯科医師、パチンコ店に設置された民主党の広報板を破壊
http://megalodon.jp/2011-0520-1914-18/news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011052000151.html
http://megalodon.jp/2011-0520-1914-18/news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011052000151.html
蓮舫節電啓発担当相パチンコ店の営業制限に否定的見解示す
2011年3月15日午前に行われた定例記者会見で、蓮舫節電啓発担当相はフリーライターふじいりょうからの「石原都知事からコンビニエンスストアの深夜営業を制限する政令施行を求められたが、屋外広告やパチンコ店などに拡大して施行することを検討しているか」との問いに対し、「政令で規制するのが本当に適切なのか。国民の皆様方の冷静な対応、積極的なご協力があって、電力消費は供給内に収まっている」と、否定的な見方を示した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41907
http://getnews.jp/archives/104576
ガジェット通信 ニコニコニュース以外は報道無し
googleニュース検索「パチンコ 蓮舫」検索結果
http://www.google.co.jp///search?hl=ja&ie=Shift_JIS&tbs=nws%3A1&q=%83p%83%60%83%93%83R%81%40%98%40%E4u&btnG=%8C%9F%8D%F5
4/2時点の検索結果http://backupurl.com/5e66gz
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41907
http://getnews.jp/archives/104576
ガジェット通信 ニコニコニュース以外は報道無し
googleニュース検索「パチンコ 蓮舫」検索結果
http://www.google.co.jp///search?hl=ja&ie=Shift_JIS&tbs=nws%3A1&q=%83p%83%60%83%93%83R%81%40%98%40%E4u&btnG=%8C%9F%8D%F5
4/2時点の検索結果http://backupurl.com/5e66gz
なぜか報道されない経済産業省の節電の協力依頼
経済産業省は3月15日時点でパチンコ業界へ節電の「協力依頼」を行っていた事が明らかになりました。
そしてインターネットなどを通じ、蓮舫節電啓発大臣宛に対する批判が相次いでおり、これを懸念した大臣が、3月末に経済産業省に対し警察庁を通じて再協力の要請を申し入れたとの事。
これは4/1のパチンコ業界人向けサイト「P-MEDIA」http://p-media.org/modules/news/content1605.html
そしてインターネットなどを通じ、蓮舫節電啓発大臣宛に対する批判が相次いでおり、これを懸念した大臣が、3月末に経済産業省に対し警察庁を通じて再協力の要請を申し入れたとの事。
これは4/1のパチンコ業界人向けサイト「P-MEDIA」http://p-media.org/modules/news/content1605.html
において確認されました。また記事のリンクでは3月15日に初回の要請があったこと事もわかりましたがhttp://www.e-pachinko.com/pdf/110331.pdf
なぜ全く報道がないのでしょうか?
一方で経済産業省の過去の報道発表http://www.meti.go.jp/press/index_history.html
3月15日の東北地方太平洋沖地震による省エネルギーへの協力依頼についてhttp://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014.html
の省エネルギーへの協力依頼 要請先一覧(PDF形式:255KB)http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014-4.pdf
一方で経済産業省の過去の報道発表http://www.meti.go.jp/press/index_history.html
3月15日の東北地方太平洋沖地震による省エネルギーへの協力依頼についてhttp://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014.html
の省エネルギーへの協力依頼 要請先一覧(PDF形式:255KB)http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014-4.pdf
では業界団体、約690団体に省エネルギーへの対応を要請したがパチンコ業界は抜けています。
なぜ経済産業省はパチンコ業界だけ別枠で扱い報道発表へのせないのでしょうか。
なぜ経済産業省はパチンコ業界だけ別枠で扱い報道発表へのせないのでしょうか。
同日3月15日には遊技機メーカーやパチンコホールなどパチンコ関連業者の横断的組織である日本遊技関連事業協会をはじめ、全日本遊技事業協同組合連合会、日本遊技産業経営者同友会、余暇環境整備推進協議会、パチンコチェーンストア協会は「平成23年東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意書」を締結し、全国のパチンコホール経営者に対し、節電や、当分の期間の広告宣伝の自粛や、東北電力および東京電力管内における営業時間の短縮を要請。さらに、献血活動への積極参加、業界を挙げて義援金活動に取り組むことなどに合意をしてはいたようです。
これも2011.3.30 sankeibiz以外では報道は未確認です。
http://megalodon.jp/2011-0403-1335-17/www.sankeibiz.jp/business/news/110330/bsd1103300502001-n1.htm
http://backupurl.com/ielxh1
4/3時点のgoogleニュース「東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意」検索結果
http://backupurl.com/y2c2tp
これも2011.3.30 sankeibiz以外では報道は未確認です。
http://megalodon.jp/2011-0403-1335-17/www.sankeibiz.jp/business/news/110330/bsd1103300502001-n1.htm
http://backupurl.com/ielxh1
4/3時点のgoogleニュース「東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意」検索結果
http://backupurl.com/y2c2tp
さらにこの合意から離脱する団体も出ていますがパチンコ業界のサイトにしか情報はなく、報道がありません。
パチンコ・チェーンストア協会が「平成23年東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意」から離脱表明
「平成23年東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意」からPCSA(パチンコ・チェーンストア協会)が(1)ネオン及び屋外広告塔の消灯と、(2)広告宣伝(テレビ、ラジオ、折込広告、メール配信等)の自粛に関する対象エリアの縮小、そして(3)営業時間の短縮の削除の3点の修正・再検討を求め離脱表明。
全国ホールを対象としていた(1)及び(2)の自粛について電力供給が逼迫している地域に範囲縮小を求めたほか、東北電力並びに東京電力管内で営業するホールを対象としていた営業時間の短縮についても撤廃も視野に再検討を求めるなど、主要団体の合意はまとまりません。
http://megalodon.jp/2011-0403-1247-22/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4365.html
http://backupurl.com/rrs7y3
全国ホールを対象としていた(1)及び(2)の自粛について電力供給が逼迫している地域に範囲縮小を求めたほか、東北電力並びに東京電力管内で営業するホールを対象としていた営業時間の短縮についても撤廃も視野に再検討を求めるなど、主要団体の合意はまとまりません。
http://megalodon.jp/2011-0403-1247-22/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4365.html
http://backupurl.com/rrs7y3
PCSA(パチンコ・チェーンストア協会)公式サイト
http://www.pcsa.jp/
PCSA(パチンコ・チェーンストア協会)wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E5%8D%94%E4%BC%9A
http://www.pcsa.jp/
PCSA(パチンコ・チェーンストア協会)wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E5%8D%94%E4%BC%9A
これらの情報を経済産業省もマスコミもほとんどオープンにしないのは
形ばかりの要請や自粛があっても、現実にパチンコが電力を大量に消費し続けている事をさらに追求される事や
地震発生日の国会では菅総理がパチンコ屋の外国人から多額の政治献金を受けていた問題が扱われてた事
に注目を集めたくないなどといった昨今の事情も考えられますが、
地震発生以前からの警察、政治家、マスコミとの癒着と隠蔽の構造http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/44.html
が危機的状況で表面化しているといえるでしょう。
パチンコと東京電力の報道は、それらがマスコミの大手スポンサーである事を前提にとらえましょう。
形ばかりの要請や自粛があっても、現実にパチンコが電力を大量に消費し続けている事をさらに追求される事や
地震発生日の国会では菅総理がパチンコ屋の外国人から多額の政治献金を受けていた問題が扱われてた事
に注目を集めたくないなどといった昨今の事情も考えられますが、
地震発生以前からの警察、政治家、マスコミとの癒着と隠蔽の構造http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/44.html
が危機的状況で表面化しているといえるでしょう。
パチンコと東京電力の報道は、それらがマスコミの大手スポンサーである事を前提にとらえましょう。
2011/06/07 朝日新聞パチンコ擁護記事
15面オピニオン欄「異議あり~震災後のパチンコに対するバッシングは、果たして正当な批判といえるのか。」
+ | ... |
BPO放送倫理・番組向上機構 2011年5月に視聴者から寄せられた意見より
「5月に入り、テレビでパチンコ店のCMを見かけるようになった。震災以前からパチンコ店やパチンコ台のCMが異常に多く不快な思いをしてきた。震災直後は自粛により、これらのCMがなくなり良いことだと感じていたが、震災から2ヵ月もたたないこの時期に、パチンコ店のCMを目にしたとき、被災地に住む者として非常に腹立たしく思った。」
http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2011/201105.html
http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2011/201105.html
ポーズとして義捐金や営業時間短縮を行う会社もあるが、パチンコ業界の本音は?
■損金を正確に割り出し、予測し、然るべき対応を
けしからん!というイメージに対し、日本人は敏感です。
さらにこの度の被災を受けて、私たち日本人は新しいナショナリズムの意識が芽生えるのではないかと思っております。
杞憂で終われば全く問題ないのですが、パチンコ業界のイメージ全体を考え、これからの復興後も堂々とパチンコが打てる社会を共に目指していければ幸いです。
http://p-media.org/modules/news/content1500.html パチンコ業界人のサイトp-media 2011-3-15 20:14 より引用
けしからん!というイメージに対し、日本人は敏感です。
さらにこの度の被災を受けて、私たち日本人は新しいナショナリズムの意識が芽生えるのではないかと思っております。
杞憂で終われば全く問題ないのですが、パチンコ業界のイメージ全体を考え、これからの復興後も堂々とパチンコが打てる社会を共に目指していければ幸いです。
http://p-media.org/modules/news/content1500.html パチンコ業界人のサイトp-media 2011-3-15 20:14 より引用
- パチンコ企業のダイナムは先日「パチンコは必要な社会的インフラ」と声明
http://www.dynam-holdings.co.jp/em_info/pdf_data/20110316_01.pdf
http://megalodon.jp/2011-0318-0958-16/www.dynam-holdings.co.jp/em_info/pdf_data/20110316_01.pdf
http://megalodon.jp/2011-0318-0958-16/www.dynam-holdings.co.jp/em_info/pdf_data/20110316_01.pdf
- 2011年3月28日付の「パチンコ・チェーンストア協会」(PCSA)意見書より
パチンコは、国民大衆に深く根付いた大衆娯楽である。パチンコは、地域に灯りをともし、人々に安
心感を与え、地域のインフラとして被災地に復興への活力をもたらすものである。ホール営業者は、い
まこそ、ホール営業者に託された社会的使命を全うしなければならない。
http://www.pcsa.jp/20110328PCSAwill.pdf
http://megalodon.jp/2011-0403-1347-04/www.pcsa.jp/20110328PCSAwill.pdf
心感を与え、地域のインフラとして被災地に復興への活力をもたらすものである。ホール営業者は、い
まこそ、ホール営業者に託された社会的使命を全うしなければならない。
http://www.pcsa.jp/20110328PCSAwill.pdf
http://megalodon.jp/2011-0403-1347-04/www.pcsa.jp/20110328PCSAwill.pdf
- 被災地にあった店舗の営業を再開
http://www.nikkansports.com/pachinko/news/f-pp-tp0-20110325-752853.html
「水・食料など生活必需品に交換できるよう貯玉・貯メダルの会員への対応を強化。」
水や食料がほしければ、まずはパチンコ玉を買えということでしょう。
「水・食料など生活必需品に交換できるよう貯玉・貯メダルの会員への対応を強化。」
水や食料がほしければ、まずはパチンコ玉を買えということでしょう。
- また多くのパチンコ店が地震発生後もポーズどころか不謹慎な宣伝を行っており許されるものではありません。
例「特大!大津波警報 大海全40台に大津波来襲!」※3月14日 13:49に記録された魚拓
http://megalodon.jp/2011-0314-1349-23/www.p-world.co.jp/aichi/concorde-hekinan.htm?ref=textbn
http://megalodon.jp/2011-0314-1349-23/www.p-world.co.jp/aichi/concorde-hekinan.htm?ref=textbn
- パチンコ業界誌が激烈石原知事批判 「狂った果実」「お前は金正日か」
2011/5/25 19:50 j-cast
http://megalodon.jp/2011-0526-1129-25/www.j-cast.com/2011/05/25096538.html?p=all
http://megalodon.jp/2011-0526-1129-25/www.j-cast.com/2011/05/25096538.html?p=all
- <福島第1原発>パチンコ業界汚名返上、節電に躍起
毎日新聞 6月7日(火)13時3分配信
http://megalodon.jp/2011-0607-1613-02/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000042-mai-soci
http://megalodon.jp/2011-0607-1613-02/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000042-mai-soci
- パチンコばかりバッシングするな 朝日新聞の取材で「パチンコがなくなる日(主婦の友新書)」の著者・POKKA吉田氏が語る
パチンコ・パチスロ情報島[2011.06.08]
http://www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-8322.php
http://megalodon.jp/2011-0608-1432-33/www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-8322.php
http://backupurl.com/zfqvby
http://www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-8322.php
http://megalodon.jp/2011-0608-1432-33/www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-8322.php
http://backupurl.com/zfqvby
「避難つらい、居場所がない」パチンコ人気
避難生活が長期化し、盛夏到来で暑い日が続く被災地で、ひときわ人の集まる場所がある。パチンコ店。「人恋しい」「失業して居場所がない」。つらさを一時でも忘れたいという切実さが垣間見える。
2011年07月20日 朝日新聞岩手版
http://megalodon.jp/2011-0721-2102-54/mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001107200002
避難生活が長期化し、盛夏到来で暑い日が続く被災地で、ひときわ人の集まる場所がある。パチンコ店。「人恋しい」「失業して居場所がない」。つらさを一時でも忘れたいという切実さが垣間見える。
2011年07月20日 朝日新聞岩手版
http://megalodon.jp/2011-0721-2102-54/mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001107200002
共犯者であるパチンコ営業許可を担当する警察庁保安課 業界へイメージ保護の注意喚起
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)など業界5団体が7日、東京都墨田区で主催した「夏の電力不足対策説明会」
パチンコ営業許可を担当する警察庁保安課の課員も出席し、こう呼びかけた。
「当庁も含め国にパチンコ営業の電力使用に厳しい声が寄せられ続けている。節電目標は国民への約束。対応をあやまれば、業界のイメージを大きく損ないかねない」
パチンコ営業許可を担当する警察庁保安課の課員も出席し、こう呼びかけた。
「当庁も含め国にパチンコ営業の電力使用に厳しい声が寄せられ続けている。節電目標は国民への約束。対応をあやまれば、業界のイメージを大きく損ないかねない」
パチンコ逆風“打ち止め”なるか 消灯、輪番休業で節電対策 より 抜粋
2011.6.8 10:46 産経
http://megalodon.jp/2011-0608-1411-20/www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsd1106081049012-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0608-1411-33/www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsd1106081049012-n2.htm
2011.6.8 10:46 産経
http://megalodon.jp/2011-0608-1411-20/www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsd1106081049012-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0608-1411-33/www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsd1106081049012-n2.htm
半島系メディアの反応
韓国・朝鮮系メディアの反応が皮肉にも日本メディアが隠蔽するパチンコ問題を浮かび上がらています
民団新聞
- 在日韓国民団新聞は被災地のパチンコ店がサービスのつもりで景品に食料品をあてる様を報道
成社長は「それなりにお客が来店してくれたのでひと安心。こういう大変な時こそ、癒しの空間が必要であることを実感した。いつよりも出玉を多くしてサービスに努めている」と述べた。
茨城で5店を営む金嶋観光グループ(金昭夫会長)は、2店が一時営業不能になったものの、3月31日にはオープンにこぎつけた。4店舗は15日から、玉1個(貸球1個4円)でタマゴ10個入りパック1つ、あるいは辛ラーメン5つを提供、大いに喜ばれたという。
(2011.4.6 民団新聞)
http:/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4177&corner=2
http://megalodon.jp/2011-0408-0049-35/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4177&corner=2
茨城で5店を営む金嶋観光グループ(金昭夫会長)は、2店が一時営業不能になったものの、3月31日にはオープンにこぎつけた。4店舗は15日から、玉1個(貸球1個4円)でタマゴ10個入りパック1つ、あるいは辛ラーメン5つを提供、大いに喜ばれたという。
(2011.4.6 民団新聞)
http:/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4177&corner=2
http://megalodon.jp/2011-0408-0049-35/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4177&corner=2
統一日報「ホールを経営する在日韓国人男性は「韓国人への嫌がらせだ」と不快感を示す。」
パチンコの違法化と大幅課税求め 地方議員らが集会
ホール経営者に不安広がる
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会が5月25日、東京都内で設立大会を開催した。会場には700人以上が詰めかけた。同会は荒川区議の小坂英二氏が代表世話人を務め、全国の自治体の地方議員や首長経験者も名を連ねている。
同会は国に対してパチンコの違法化を求めると同時に、地方自治体には廃止までの間「パチンコへの大幅課税」を求めることを活動の主体としている。大会当日に採択された決議文では、法の抜け穴を利用していること、韓国ではパチンコが違法になったことを指摘している。
小坂区議は「ギャンブル依存症の大量発生や一部の収益が北朝鮮に渡っていることなどから国益を損ねている」と主張している。大会当日は、小坂区議らに賛同する議員が中心となり、埼玉、千葉、愛知、三重、山口の5県での支部発足も決まった。
全国のホール事業者の大多数が加盟する全日本遊技事業協同組合連合会は、集会の内容を把握しているものの、特別な対応をとるかどうかも含めて今後のことは未定だという。パチスロ製造会社28社で構成する日本電動式遊技機工業協同組合は、「会の発足を知らないのでコメントできない」と話す。パチンコの景品交換が違法かどうかについては「風適法の範囲内で行政の許可が出ている」としているが、小坂区議は「警察のお目こぼしで可能になっているだけで、法的根拠はあいまいだ」と反論する。
パチンコをめぐっては、4月に東京都の石原慎太郎知事がパチンコ店と自動販売機を挙げ、電力のムダという趣旨の発言をして波紋が広がった。石原都知事も出席した5月25日の関東地方知事会議では、節電対策としてパチンコ店と自販機の営業時間を規制する関連法令の改正などが話し合われた。話し合いの結果は国への要望書として、早ければ6月中に提出される見込みだ。
都内でパチンコ店の経営に携わる男性は「最近になってから、特にパチンコが槍玉に挙げられている」と感じている。自分だけでなく従業員の生活もあるため、社会全体に“反パチンコ"の動きが広がることを懸念しているという。
別のホールを経営する在日韓国人男性は「韓国人への嫌がらせだ」と不快感を示す。議員と国民の会が、韓国での違法化に言及したことについては「あてつけだ」と見ている。ホールや業界団体はさまざまな社会貢献活動をしていることをアピールするが、小坂区議は「それは本筋ではない」と述べている。
2011年06月01日 10:09
http://megalodon.jp/2011-0604-1202-02/news.onekoreanews.net/detail.php?number=60964&thread=01r01
ホール経営者に不安広がる
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会が5月25日、東京都内で設立大会を開催した。会場には700人以上が詰めかけた。同会は荒川区議の小坂英二氏が代表世話人を務め、全国の自治体の地方議員や首長経験者も名を連ねている。
同会は国に対してパチンコの違法化を求めると同時に、地方自治体には廃止までの間「パチンコへの大幅課税」を求めることを活動の主体としている。大会当日に採択された決議文では、法の抜け穴を利用していること、韓国ではパチンコが違法になったことを指摘している。
小坂区議は「ギャンブル依存症の大量発生や一部の収益が北朝鮮に渡っていることなどから国益を損ねている」と主張している。大会当日は、小坂区議らに賛同する議員が中心となり、埼玉、千葉、愛知、三重、山口の5県での支部発足も決まった。
全国のホール事業者の大多数が加盟する全日本遊技事業協同組合連合会は、集会の内容を把握しているものの、特別な対応をとるかどうかも含めて今後のことは未定だという。パチスロ製造会社28社で構成する日本電動式遊技機工業協同組合は、「会の発足を知らないのでコメントできない」と話す。パチンコの景品交換が違法かどうかについては「風適法の範囲内で行政の許可が出ている」としているが、小坂区議は「警察のお目こぼしで可能になっているだけで、法的根拠はあいまいだ」と反論する。
パチンコをめぐっては、4月に東京都の石原慎太郎知事がパチンコ店と自動販売機を挙げ、電力のムダという趣旨の発言をして波紋が広がった。石原都知事も出席した5月25日の関東地方知事会議では、節電対策としてパチンコ店と自販機の営業時間を規制する関連法令の改正などが話し合われた。話し合いの結果は国への要望書として、早ければ6月中に提出される見込みだ。
都内でパチンコ店の経営に携わる男性は「最近になってから、特にパチンコが槍玉に挙げられている」と感じている。自分だけでなく従業員の生活もあるため、社会全体に“反パチンコ"の動きが広がることを懸念しているという。
別のホールを経営する在日韓国人男性は「韓国人への嫌がらせだ」と不快感を示す。議員と国民の会が、韓国での違法化に言及したことについては「あてつけだ」と見ている。ホールや業界団体はさまざまな社会貢献活動をしていることをアピールするが、小坂区議は「それは本筋ではない」と述べている。
2011年06月01日 10:09
http://megalodon.jp/2011-0604-1202-02/news.onekoreanews.net/detail.php?number=60964&thread=01r01
わずかながら変わってきた流れ
パチンコ店駐車場への児童同乗車両は入場禁止へ(2011/08/01更新)
7月25日に石川県輪島市内のパチンコ店駐車場で発生した保護者による乳児の車内放置致死事案を受け警察庁生活安全局保安課は同27日、ホール5団体に対し、同種事案の再発防止策の徹底を求める課長通達「駐車場における児童の車内放置事案の防止について(要請)」を発出した。
※全文は以下 adcircle
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4614.html
http://megalodon.jp/2011-0801-1437-12/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4614.html
7月25日に石川県輪島市内のパチンコ店駐車場で発生した保護者による乳児の車内放置致死事案を受け警察庁生活安全局保安課は同27日、ホール5団体に対し、同種事案の再発防止策の徹底を求める課長通達「駐車場における児童の車内放置事案の防止について(要請)」を発出した。
※全文は以下 adcircle
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4614.html
http://megalodon.jp/2011-0801-1437-12/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4614.html
要請なのでポーズだけで終わらぬよう一層のパチンコ規制の声が必要です。
関連リンク
- 全国遊技事業協同組合連合「2009年ホールにおける電気使用量等調査」報告書
http://www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/news/201101/2009_denki_a.pdf
http://megalodon.jp/2011-0318-1613-10/www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/news/201101/2009_denki_a.pdf
2009年に全国遊技事業協同組合連合(パチンコの組合)が各パチンコ店にアンケートを行い集計されたデータ
http://megalodon.jp/2011-0318-1613-10/www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/news/201101/2009_denki_a.pdf
2009年に全国遊技事業協同組合連合(パチンコの組合)が各パチンコ店にアンケートを行い集計されたデータ
- パチンコの消費電力
- 蓮舫氏、言及しないパチンコ店の消費電力
- パチンコの電力消費量は一般家庭の43万世帯分(東京電力管内)、東京ドーム1試合の100倍以上・蓮舫「東京ドームは昼も駄目」・でもパチンコはやりたい放題・被災地でも水や食料を景品に営業再開・両陛下「自主停電」に反響3千件
- 新宿でホールに節電を求める署名活動を実施
- パチンコ屋は節電に協力しろ!緊急呼びかけ委員会 Web site
第3回の街頭署名活動は、4月10日(日)午後2時、小田急新宿駅前が集合場所です。
【問い合わせ先】事務局 渡邊昇 携帯電話 090-8770-7395
http://datastock.web.fc2.com/setuden/
【問い合わせ先】事務局 渡邊昇 携帯電話 090-8770-7395
http://datastock.web.fc2.com/setuden/
- 東京都遊技業協同組合
http://www.toyoukyo.or.jp/index.html
国会議員も多数議員も多数所属(※与党が最大)しているパチンコチェーンストア協会会員
http://www.pcsa.jp/member.htm
国会議員も多数議員も多数所属(※与党が最大)しているパチンコチェーンストア協会会員
http://www.pcsa.jp/member.htm
- 電力浪費を防ぐべくパチンコ店の営業・販売自粛指導を要求する荒川区議員
http://kosakaeiji.seesaa.net/article/190935464.html
これに続く行動を政治家に働きかけましょう
これに続く行動を政治家に働きかけましょう
- 国会議員の連絡先、メアド、HP等の一覧
添付ファイル