「ドミネーション指南」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ドミネーション指南」(2012/06/24 (日) 15:16:42) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

// 考察を書く際には根拠を提示して下さい。A有利・C有利の一言だけではダメです。 *ドミネーションとは ドミネーションはオブジェクト系ルールの一つで、グラウンドウォーのプレイリストにも含まれることから比較的人気なゲームモードです。 マップ上に旗が3つ存在し、5秒ごとに確保している旗の本数分の点数が入ります。 旗の近くにいることで旗を一定時間で確保でき、また近くにいる味方が多いほど早く確保できます。 制限時間は無く、先に200点に到達したチームが勝利となります。 キル数やデス数などは直接には勝敗に関係しません。ただし、大量のデスは敵にキルストリークを呼ばれる原因にもなり その分、旗の防衛・確保は難しくなります。 **基本戦術 チームの味方は確保している旗の近くからリスポンします。守りやすい旗2本を確保してそれらを防衛するのが基本となります。 3本全て確保すると敵のリスポン位置がばらばらになって逆転されてしまうことが多いので注意が必要です。 不利旗を捨てて有利旗側にリスポンするために一時的に三本取りする場合は、不利旗に味方が多く残らないようにしましょう。 但し、このまま2本を守り続けても点差的に負けてしまう場合ではどうせなら3本取りに賭けてみるのも悪くありません。 **旗の確保について 旗を確保中は敵側にアナウンスが流れるのでそれを阻止しようと敵が必死に防衛してきます。 確保中はとても危険なので短時間で済ませるにはできるだけ味方と共に確保したほうが良いでしょう。 単独で旗を取るのはよほど敵に隙があるときなどです。 もしあなたが敵のB旗付近まで到達できたのなら周りを確認しつつ味方が来るタイミングを計って同時にBに進入しましょう。 このときに出来ればスモークをBの奥に投げて敵の視界を阻むのが効果的です。スモークは少し奥に投げましょう。なければコンカッションなどでも構いません。 確保中は伏せて待つ方法やライトウェイトの場合は動き回る方法などがあります。動き回ってる敵に照準を合わせるのは難しくもう一人が伏せてる場合は迎撃も成功しやすいです。見事確保できればあなたに3キル分の点数が入ります! **旗の防衛について 敵が旗を確保しているときは、"Losing B!"などのアナウンスが流れると同時に、&bold(){旗のアイコンが点滅します}。アナウンスは流れないことや、かなり遅れてアナウンスされる事があるので、&bold(){点滅は知ってると知ってないとでは対応速度に大きな差が生まれます}。 自軍の旗が占領されそうなとき(旗のアイコンが点滅)近くにいるならば恐れず前に出て防衛しましょう。このときキルできれば防衛点が加算されます。 旗1つのときにも前に出ずに引き篭もって遠くから弾幕を張ってるだけでは勝つことはできず、接戦時や味方が不利な状況でそのようなプレイをするとリスポンが下がり味方の士気の低下にもつながります。 自軍旗が占領されそうなときは、たとえスモークがはられていても恐れず、フラグを投げるなどして少しでも多くのダメージを与えましょう。味方が防衛の返り討ちされるのを防ぐのにコンカッションorフラッシュも有効です。 旗が占領されそうな時に確実に防衛できるかは勝敗を分ける重要なポイントの一つです。 **心構え デスを恐れずに積極的に前線に参加しましょう。 デス数が直接的な勝敗に関係しないので、積極的に前線に出ることが望ましいです。 だからと言って無闇に突撃するのは、相手の強力な航空支援を呼ばせる原因やリスポン地点の変更で陣形が崩れてしまう場合もあります。 2本抑えているときは味方の配置を見てどちらかの旗の防衛を。 1本しか抑えていないときは、焦って敵旗に無謀な突撃などをせず、味方と連携して旗の周りの拠点を制圧しつつ、ラインを上げましょう。 最後尾でひたすら引き篭っていると、味方のリスポン地点を下げて押し込まれる原因にもなるので、それだけは避けましょう。 **SPMについて おおよそのSPMの計算方法。ただし空白の旗が長く存在するほど値はこの公式より小さくなります。 SPM=36*スコア/両チームの合計点数 **&u(){特に}有効な装備やパーク、キルストリークなど ドミネーションではフラックジャケットが基本となるので爆発物の過信は禁物です。 戦術マーカーは旗の位置が変わると敵のど真ん中に一人にされることがあるのでキャンセルも大事。 |拡張マガジン|複数の敵との相手を強いられることが多いため。| |ラピッドファイア|旗確保中などは急に敵に遭遇することが多いので撃ち遅れた場合の勝率を上げられる| |グレネードランチャー|早業やフラグ等を組み合わせれば旗付近の敵を容易く排除できる。旗確保中の敵はほぼフラジャケなので1発以上は撃ちこみたい所。| |火炎放射器|相手がフラックジャケットプロでなければ旗に群がる敵を一掃できる。接近しないと効果がないので近づく前に撃たれるようなことにならないように。| |クレイモア|自軍旗の防衛に有効。味方と複数設置しておけばフラックジャケットにも有効。旗ではなく側面から攻めてくる敵に使うのもいいだろう。| |戦術マーカー|旗の近くに設置すれば格段に取りやすく/守りやすくなる。| |ジャマー|旗の近くに設置して敵を錯乱できる。B旗近くの建物に置いておけば敵がB旗を取ったり建物を制圧するのを阻止しやすくなる。| |ウィリー・ピート|旗を取る際の生存率が上がる。| |ノヴァ・ガス|旗の防衛や足止めに便利。ノヴァ・ガスの効果で死ぬより敵が旗を取得する方が早いので進路の足止めに使った方が有効か。| |フラッシュバン|建物内から旗を守る敵対策に。近距離で当てればほぼ行動不能にできるので旗付近の敵にも有効。味方を巻き込まないように注意。| |フラックジャケット|これがないと敵が見張っている旗の確保は厳しい。旗取得以外にも役立つので基本これを装備しておきたい。| |ハードライン|偵察機の生産要員として。ただし旗を取る目的のルールなので十分こちらが勝ってる時や味方の偵察機が飛んでいない時等に使うようにしよう。自軍が劣勢の場合はフラジャケで旗取得を目指したい所。| |ハード|旗を取ろうとする敵をLMGなどで壁越しに攻撃すると特に有効。| |セカンドチャンス|ダウン中も旗を確保できる。狙撃対策にもなる。| |ハッカー|相手の戦術マーカーやジャマーの発見に。| |マラソン|積極的に前線へ移動できる。特に序盤での先行は有効。| |タクティカルマスク|自分がノヴァガスを使用する場合や旗の確保時に便利。| |ナパーム攻撃|フラックジャケットプロ以外の旗付近の敵の一掃・足止め。| |迫撃砲チーム|B旗、敵の固まっている場所、リスポン位置などに有効。特に敵がB旗を取得中や偵察機が出ている時等に使用すると効果が高い。| |SAMターレット|フラックジャケットが基本なので、UAV対策として自陣地奥に。リスポン位置が安定しているドミネーションでは予想以上に役立つ。| |ライトウェイト|不利旗開始時にいち早く有利旗奪取に向かったり、B旗へ向かう敵の裏取り・妨害、奪取されそうな旗への素早いカバーと、応用性が高い。&br()マラソンと組み合わせると特に有効。| **有利な旗ポジション ◎が近い側が有利。A--◎B---CならAがやや有利 |Array|A◎--B---C|Aは距離的にB地点に近く、敵の進行ルートの見通しもよい上、鉄塔付近では両方の旗を防衛できる。&br()中央のレーダー施設から降ってくる敵をしっかり抑えられれば勝ったようなもの。&br()Cは押し込まれやすいので絶対に取ってはいけない旗。| |Cracked|A-◎-B---C|AのほうがBに近く、Aを取って防衛線をB地点の建物まで上げられればかなり取られにくい。| |Crisis|A---B-◎-C|Cのほうが防衛がしやすい。海岸に押し込められると辛い。| |Firing Range|A--◎B---C|Aのほうが防衛しやすい。Bの確保のしやすさはどちらも変わらない。&br()C側は一番奥(サーチB地点のある付近)に復活すると若干やりにくくなるのでマーカー推奨| |Grid|A-◎-B---C|AのほうがBに行きやすい。Cは雪原に押し込まれやすい。| |Hanoi|A---B◎--C|Aはやや押し込まれやすい、3本取りしてリスポンを逆転させるぐらいならBCの防衛に専念したほうがよい。| |Havana|A---B-◎-C|CとBを確保された上で噴水を固められると厳しい。| |Jungle|A---B--◎C|Cの方がBに行きやすい。Cから見てB右上の小屋を押さえられれば防衛は容易。Aは遺跡に押し込まれやすい。&br()Aに押し込まれたらCを狙いたい所だが、恐ろしく遠い上に敵は延々C旗にリスポンしてくるので、それも難しい。&br()よってAが相当不利。| |Launch|A--◎B---C|AもCもそれほど優劣の差は無いが、Cに追い込んだ方が遮蔽物のおかげで防衛しやすい。&br()Bに固執せずAやCを取りにいくなど柔軟な対応が必要。| |Nuketown|A---B-◎-C|C側の方がBに近い。開幕B旗ダッシュでもA側は遮蔽物が無いのにCは建物・B旗付近のオブジェクトがあるので&br()有利。さらにAからは射線が通らないがB旗付近からは壁抜きでA側のリスポン直後を狙える。&br()Aは建物に押し込められ、更にCのトラック荷台から潰されるので前に出られない| |Radiation|A--◎B---C|Cのほうが少しだけBに近い。ただしAはBの地下通路からも守れるという利点がある。&br()加えて、C側は工場内リスポンになりやすい。防衛の容易さからA有利。| |Summit|A---B-◎-C|Aに押し込まれやすいが狭いマップでリスポンも逆転しやすく極端にA不利ということはない。&br()B建物を制圧したほうが勝つマップ| |Villa|A◎--B---C|AとBがかなり近い。Aは家の二階からBを防衛できる。Cは砂浜に押し込まれやすい。&br()B旗隣の荷車はハード無しARでも貫通可能。| |WMD|A◎--B---C|CからBへの直通ルートは塞がれやすい上にリスポン位置からBに射線が殆ど通っていない。&br()Cスタートの場合はAに行くのも有効な方法。Cを防衛しようとすると押し込まれやすい。&br()途中抜けする人も増えてしまうのでCで待ち防衛は絶対にやってはいけない| |Berlin Wall|A---B---C|A側はB手前が広く多人数でもBに入りやすいが、北側建物から侵入されると隠れ場所がなく迎撃が難しい。&br()C側はB手前に入り組んだ壁があるためBを守りやすいが、その分B奪還の際には進軍が停滞しやすい。| |Discovery|A---B---C|高台からBに射線を広く取れる分A側がやや有利か。&br()ただし、A側はBより手前まで攻め入られると打開が難しい。| |Kowloon|A---B-◎-C|B近辺の建物がAを見下ろす形になっているので、Bロストの流れでA旗に押し込まれやすい&br()このマップは中央建物(サルの檻のある場所)をいかに長くキープできるかが勝利の鍵。&br()つまり、A側は初動でB確保に失敗すると圧倒的に不利になる。| |Stadium|A--◎B---C|C方面からB旗への視界が悪い。AB・BC間がかなり遠いのでACキープでの撹乱も有効| |Zoo|A-◎-B---C|AからBが近く、B旗横の通路と上の建物を抑えると崩されにくい。&br()A側は噴水を盾にしてBを確保できるのも地味な利点。| |Hotel|A---B---C|B近辺のオブジェクト配置がほぼ対称なので、あまり優劣が無いと思われる。&br()B付近の左右の通路と建物2階をキープできるかが鍵。| |Convoy|A-◎-B---C|足場と陸橋では陸橋のほうが崩されにくい。&br()スタート地点からAの方がCよりも近い。このマップのBは確保が難しく防衛が容易。&br()従って初動で出遅れやすいC側が不利。そしてC側のリスポンがBから遠い…。| |Stockpile|A---B---C|C側はミサイルを盾にしてBを確保でき、B上から射角を広く取れる。&br()A側はB旗からC側シャッターまでが近く、B確保後に押し込みやすい。一長一短。| |Drive-in|A--◎B---C|C側はB旗前方が開けていて、かつA建物に近いためスナイパー以外からも攻撃されやすい。&br()C側は貨物コンテナが邪魔でB確保中の敵を排除しづらい。&br()ここのBも確保が難しい性質上、先に確保する事で敵の士気を削ぎやすく、優位に立てる。初動が重要。| |Hangar 18|A-◎-B---C|A側はB旗付近に大きな建物があり中央を防衛しやすく建物裏から回りこめるので奪還もしやすい。&br()C側付近には防衛の障害になるオブジェクトが複数あるためやや防衛しにくい。&br()勝率からするとA旗側が6:4で有利。| |Hazard|A◎--B---C|A側はスコアボード建物二階・カート小屋・A旗岩陰からBに集中砲火が可能。C側がBを確保するには最低でも&br()両サイドは抑える必要があるが、裏取りのルートが狭く遠いので難しく、さらにAに近いため奪還されやすい。| |Silo|A---B◎--C|A側がB旗を確保する場合、正面トレーラーに大きく視界を塞がれる為、C旗から来る敵に接近を許しやすい。&br()逆にC側はコンクリートやや手前で頭出しやトラック手前伏せる等、B確保中も迎撃手段が豊富。|
// 考察を書く際には根拠を提示して下さい。A有利・C有利の一言だけではダメです。 *ドミネーションとは ドミネーションはオブジェクト系ルールの一つで、グラウンドウォーのプレイリストにも含まれることから比較的人気なゲームモードです。 マップ上に旗が3つ存在し、5秒ごとに確保している旗の本数分の点数が入ります。 旗の近くにいることで旗を一定時間で確保でき、また近くにいる味方が多いほど早く確保できます。 制限時間は無く、先に200点に到達したチームが勝利となります。 キル数やデス数などは直接には勝敗に関係しません。ただし、大量のデスは敵にキルストリークを呼ばれる原因にもなり その分、旗の防衛・確保は難しくなります。 **基本戦術 チームの味方は確保している旗の近くからリスポンします。守りやすい旗2本を確保してそれらを防衛するのが基本となります。 3本全て確保すると敵のリスポン位置がばらばらになって逆転されてしまうことが多いので注意が必要です。 不利旗を捨てて有利旗側にリスポンするために一時的に三本取りする場合は、不利旗に味方が多く残らないようにしましょう。 但し、このまま2本を守り続けても点差的に負けてしまう場合ではどうせなら3本取りに賭けてみるのも悪くありません。 **旗の確保について 旗を確保中は敵側にアナウンスが流れるのでそれを阻止しようと敵が必死に防衛してきます。 確保中はとても危険なので短時間で済ませるにはできるだけ味方と共に確保したほうが良いでしょう。 単独で旗を取るのはよほど敵に隙があるときなどです。 もしあなたが敵のB旗付近まで到達できたのなら周りを確認しつつ味方が来るタイミングを計って同時にBに進入しましょう。 このときに出来ればスモークをBの奥に投げて敵の視界を阻むのが効果的です。スモークは少し奥に投げましょう。なければコンカッションなどでも構いません。 確保中は伏せて待つ方法やライトウェイトの場合は動き回る方法などがあります。動き回ってる敵に照準を合わせるのは難しくもう一人が伏せてる場合は迎撃も成功しやすいです。見事確保できればあなたに3キル分の点数が入ります! **旗の防衛について 敵が旗を確保しているときは、"Losing B!"などのアナウンスが流れると同時に、&bold(){旗のアイコンが点滅します}。アナウンスは流れないことや、かなり遅れてアナウンスされる事があるので、&bold(){点滅は知ってると知ってないとでは対応速度に大きな差が生まれます}。 自軍の旗が占領されそうなとき(旗のアイコンが点滅)近くにいるならば恐れず前に出て防衛しましょう。このときキルできれば防衛点が加算されます。 旗1つのときにも前に出ずに引き篭もって遠くから弾幕を張ってるだけでは勝つことはできず、接戦時や味方が不利な状況でそのようなプレイをするとリスポンが下がり味方の士気の低下にもつながります。 自軍旗が占領されそうなときは、たとえスモークがはられていても恐れず、フラグを投げるなどして少しでも多くのダメージを与えましょう。味方が防衛の返り討ちされるのを防ぐのにコンカッションorフラッシュも有効です。 旗が占領されそうな時に確実に防衛できるかは勝敗を分ける重要なポイントの一つです。 **心構え デスを恐れずに積極的に前線に参加しましょう。 デス数が直接的な勝敗に関係しないので、積極的に前線に出ることが望ましいです。 だからと言って無闇に突撃するのは、相手の強力な航空支援を呼ばせる原因やリスポン地点の変更で陣形が崩れてしまう場合もあります。 2本抑えているときは味方の配置を見てどちらかの旗の防衛を。 1本しか抑えていないときは、焦って敵旗に無謀な突撃などをせず、味方と連携して旗の周りの拠点を制圧しつつ、ラインを上げましょう。 最後尾でひたすら引き篭っていると、味方のリスポン地点を下げて押し込まれる原因にもなるので、それだけは避けましょう。 又、旗に絡まずにキル稼ぎをする事は、仲間に非常に迷惑です。絶対にやめましょう。 **SPMについて おおよそのSPMの計算方法。ただし空白の旗が長く存在するほど値はこの公式より小さくなります。 SPM=36*スコア/両チームの合計点数 **&u(){特に}有効な装備やパーク、キルストリークなど ドミネーションではフラックジャケットが基本となるので爆発物の過信は禁物です。 戦術マーカーは旗の位置が変わると敵のど真ん中に一人にされることがあるのでキャンセルも大事。 |拡張マガジン|複数の敵との相手を強いられることが多いため。| |ラピッドファイア|旗確保中などは急に敵に遭遇することが多いので撃ち遅れた場合の勝率を上げられる| |グレネードランチャー|早業やフラグ等を組み合わせれば旗付近の敵を容易く排除できる。旗確保中の敵はほぼフラジャケなので1発以上は撃ちこみたい所。| |火炎放射器|相手がフラックジャケットプロでなければ旗に群がる敵を一掃できる。接近しないと効果がないので近づく前に撃たれるようなことにならないように。| |クレイモア|自軍旗の防衛に有効。味方と複数設置しておけばフラックジャケットにも有効。旗ではなく側面から攻めてくる敵に使うのもいいだろう。| |戦術マーカー|旗の近くに設置すれば格段に取りやすく/守りやすくなる。| |ジャマー|旗の近くに設置して敵を錯乱できる。B旗近くの建物に置いておけば敵がB旗を取ったり建物を制圧するのを阻止しやすくなる。| |ウィリー・ピート|旗を取る際の生存率が上がる。| |ノヴァ・ガス|旗の防衛や足止めに便利。ノヴァ・ガスの効果で死ぬより敵が旗を取得する方が早いので進路の足止めに使った方が有効か。| |フラッシュバン|建物内から旗を守る敵対策に。近距離で当てればほぼ行動不能にできるので旗付近の敵にも有効。味方を巻き込まないように注意。| |フラックジャケット|これがないと敵が見張っている旗の確保は厳しい。旗取得以外にも役立つので基本これを装備しておきたい。| |ハードライン|偵察機の生産要員として。ただし旗を取る目的のルールなので十分こちらが勝ってる時や味方の偵察機が飛んでいない時等に使うようにしよう。自軍が劣勢の場合はフラジャケで旗取得を目指したい所。| |ハード|旗を取ろうとする敵をLMGなどで壁越しに攻撃すると特に有効。| |セカンドチャンス|ダウン中も旗を確保できる。狙撃対策にもなる。| |ハッカー|相手の戦術マーカーやジャマーの発見に。| |マラソン|積極的に前線へ移動できる。特に序盤での先行は有効。| |タクティカルマスク|自分がノヴァガスを使用する場合や旗の確保時に便利。| |ナパーム攻撃|フラックジャケットプロ以外の旗付近の敵の一掃・足止め。| |迫撃砲チーム|B旗、敵の固まっている場所、リスポン位置などに有効。特に敵がB旗を取得中や偵察機が出ている時等に使用すると効果が高い。| |SAMターレット|フラックジャケットが基本なので、UAV対策として自陣地奥に。リスポン位置が安定しているドミネーションでは予想以上に役立つ。| |ライトウェイト|不利旗開始時にいち早く有利旗奪取に向かったり、B旗へ向かう敵の裏取り・妨害、奪取されそうな旗への素早いカバーと、応用性が高い。&br()マラソンと組み合わせると特に有効。| **有利な旗ポジション ◎が近い側が有利。A--◎B---CならAがやや有利 |Array|A◎--B---C|Aは距離的にB地点に近く、敵の進行ルートの見通しもよい上、鉄塔付近では両方の旗を防衛できる。&br()中央のレーダー施設から降ってくる敵をしっかり抑えられれば勝ったようなもの。&br()Cは押し込まれやすいので絶対に取ってはいけない旗。| |Cracked|A-◎-B---C|AのほうがBに近く、Aを取って防衛線をB地点の建物まで上げられればかなり取られにくい。| |Crisis|A---B-◎-C|Cのほうが防衛がしやすい。海岸に押し込められると辛い。| |Firing Range|A--◎B---C|Aのほうが防衛しやすい。Bの確保のしやすさはどちらも変わらない。&br()C側は一番奥(サーチB地点のある付近)に復活すると若干やりにくくなるのでマーカー推奨| |Grid|A-◎-B---C|AのほうがBに行きやすい。Cは雪原に押し込まれやすい。| |Hanoi|A---B◎--C|Aはやや押し込まれやすい、3本取りしてリスポンを逆転させるぐらいならBCの防衛に専念したほうがよい。| |Havana|A---B-◎-C|CとBを確保された上で噴水を固められると厳しい。| |Jungle|A---B--◎C|Cの方がBに行きやすい。Cから見てB右上の小屋を押さえられれば防衛は容易。Aは遺跡に押し込まれやすい。&br()Aに押し込まれたらCを狙いたい所だが、恐ろしく遠い上に敵は延々C旗にリスポンしてくるので、それも難しい。&br()よってAが相当不利。| |Launch|A--◎B---C|AもCもそれほど優劣の差は無いが、Cに追い込んだ方が遮蔽物のおかげで防衛しやすい。&br()Bに固執せずAやCを取りにいくなど柔軟な対応が必要。| |Nuketown|A---B-◎-C|C側の方がBに近い。開幕B旗ダッシュでもA側は遮蔽物が無いのにCは建物・B旗付近のオブジェクトがあるので&br()有利。さらにAからは射線が通らないがB旗付近からは壁抜きでA側のリスポン直後を狙える。&br()Aは建物に押し込められ、更にCのトラック荷台から潰されるので前に出られない| |Radiation|A--◎B---C|Cのほうが少しだけBに近い。ただしAはBの地下通路からも守れるという利点がある。&br()加えて、C側は工場内リスポンになりやすい。防衛の容易さからA有利。| |Summit|A---B-◎-C|Aに押し込まれやすいが狭いマップでリスポンも逆転しやすく極端にA不利ということはない。&br()B建物を制圧したほうが勝つマップ| |Villa|A◎--B---C|AとBがかなり近い。Aは家の二階からBを防衛できる。Cは砂浜に押し込まれやすい。&br()B旗隣の荷車はハード無しARでも貫通可能。| |WMD|A◎--B---C|CからBへの直通ルートは塞がれやすい上にリスポン位置からBに射線が殆ど通っていない。&br()Cスタートの場合はAに行くのも有効な方法。Cを防衛しようとすると押し込まれやすい。&br()途中抜けする人も増えてしまうのでCで待ち防衛は絶対にやってはいけない| |Berlin Wall|A---B---C|A側はB手前が広く多人数でもBに入りやすいが、北側建物から侵入されると隠れ場所がなく迎撃が難しい。&br()C側はB手前に入り組んだ壁があるためBを守りやすいが、その分B奪還の際には進軍が停滞しやすい。| |Discovery|A---B---C|高台からBに射線を広く取れる分A側がやや有利か。&br()ただし、A側はBより手前まで攻め入られると打開が難しい。| |Kowloon|A---B-◎-C|B近辺の建物がAを見下ろす形になっているので、Bロストの流れでA旗に押し込まれやすい&br()このマップは中央建物(サルの檻のある場所)をいかに長くキープできるかが勝利の鍵。&br()つまり、A側は初動でB確保に失敗すると圧倒的に不利になる。| |Stadium|A--◎B---C|C方面からB旗への視界が悪い。AB・BC間がかなり遠いのでACキープでの撹乱も有効| |Zoo|A-◎-B---C|AからBが近く、B旗横の通路と上の建物を抑えると崩されにくい。&br()A側は噴水を盾にしてBを確保できるのも地味な利点。| |Hotel|A---B---C|B近辺のオブジェクト配置がほぼ対称なので、あまり優劣が無いと思われる。&br()B付近の左右の通路と建物2階をキープできるかが鍵。| |Convoy|A-◎-B---C|足場と陸橋では陸橋のほうが崩されにくい。&br()スタート地点からAの方がCよりも近い。このマップのBは確保が難しく防衛が容易。&br()従って初動で出遅れやすいC側が不利。そしてC側のリスポンがBから遠い…。| |Stockpile|A---B---C|C側はミサイルを盾にしてBを確保でき、B上から射角を広く取れる。&br()A側はB旗からC側シャッターまでが近く、B確保後に押し込みやすい。一長一短。| |Drive-in|A--◎B---C|C側はB旗前方が開けていて、かつA建物に近いためスナイパー以外からも攻撃されやすい。&br()C側は貨物コンテナが邪魔でB確保中の敵を排除しづらい。&br()ここのBも確保が難しい性質上、先に確保する事で敵の士気を削ぎやすく、優位に立てる。初動が重要。| |Hangar 18|A-◎-B---C|A側はB旗付近に大きな建物があり中央を防衛しやすく建物裏から回りこめるので奪還もしやすい。&br()C側付近には防衛の障害になるオブジェクトが複数あるためやや防衛しにくい。&br()勝率からするとA旗側が6:4で有利。| |Hazard|A◎--B---C|A側はスコアボード建物二階・カート小屋・A旗岩陰からBに集中砲火が可能。C側がBを確保するには最低でも&br()両サイドは抑える必要があるが、裏取りのルートが狭く遠いので難しく、さらにAに近いため奪還されやすい。| |Silo|A---B◎--C|A側がB旗を確保する場合、正面トレーラーに大きく視界を塞がれる為、C旗から来る敵に接近を許しやすい。&br()逆にC側はコンクリートやや手前で頭出しやトラック手前伏せる等、B確保中も迎撃手段が豊富。|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー